【 札幌 0.0 61 μ 】(+ 15 ℃。 高 湿 度 !!)(--;)/北海道で大雨になりそう。/日本海側で発達する爆弾低気圧って珍しいな。 (7:55時間切れ)
【 札幌 0.0 61 μ 】(+ 15 ℃。 高 湿 度 !!)(--;)/北海道で大雨になりそう。/日本海側で発達する爆弾低気圧って珍しいな。 (7:55時間切れ)
【 札幌 0.0 61 μ 】(+ 15 ℃。 高 湿 度 !!)(--;)/北海道で大雨になりそう。/日本海側で発達する爆弾低気圧って珍しいな。 (7:55時間切れ)
https://www.youtube.com/watch?v=VnwD8zsGl2Y
1 Hour of Medieval and Fantasy Inn Music

おはようございます。PC点けたのが

6月2 7日、
4時5 7分、でした☆

4連勤の3日目。雨。

予報は「トンデモな?荒天」でしたが、だらだらとした、おとなしい雨です。

小鳥の声がします。

気温+15℃。
室温+19℃。ほぼ無風。

…さて…通勤手段をどぉするかな…(^へ^;)…。

とか悩みつつ、さくさく情報チェック往きます。

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.039 0.037 0.038 6
02:00


…って安心したら…え”~!(~”~;)!…★

深夜…というか「夜明け前」…? 02:50.

「降り始め」の時間帯かな…一気に上がって下がってましたね…★

(⇒画像1)(…前線通過か…?)

…どぉりで…午前3時の「第1回めざまし」で起きた時は…

「窓を開ける気になれない空気の臭さ」だったわけですわ…★


(汚染臭、というよりむしろ、「湿気高!」「硫黄臭い!」という印象で、

「開けた瞬間に窓を閉める」勢いでした…↑…「硫化水素」…むしろ、ハワイ…??

ホワイトフード‏ @whitefood1 · 25 分25 分前

6月27日4時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が39箇所以上存在します。
https://twitter.com/whitefood1/status/1011698767278440448



…んで~………(--;)…ナニこの地震回数…★★★★★


(…次項以降参照魚…★)



…どわぁ…★
  ↓
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1530043800/1011-0010-101000-201806270510.gif?t=1530044455
(05:00~05:10)

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000006900102.html
大雨に関する全般気象情報【第4号】

情報の確認時間 2018年6月27日 5時02分

27日05:02、大雨に関する全般気象情報(第4号)が発表されました。
(気象庁予報部発表)

今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

北日本と北陸地方では27日朝から夜遅くにかけて雷を伴った非常に激しい雨の降る所があり、28日にかけて大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)

===============
(定例)「12年」日記

http://85358.diarynote.jp/?day=20170627
http://85358.diarynote.jp/?day=20160627
http://85358.diarynote.jp/?day=20150627
http://85358.diarynote.jp/?day=20140627

http://85358.diarynote.jp/?day=20130627
http://85358.diarynote.jp/?day=20120627
http://85358.diarynote.jp/?day=20110627

http://85358.diarynote.jp/?day=20100627
http://85358.diarynote.jp/?day=20090627
http://85358.diarynote.jp/?day=20080627
http://85358.diarynote.jp/?day=20070627
http://85358.diarynote.jp/?day=20060627

http://76519.diarynote.jp/?day=20080627
http://76519.diarynote.jp/?day=20070627
http://76519.diarynote.jp/?day=20060627

(読むヒマない★)


(ここまで、5:55!)
===============

地震マップ‏ @eq_map · 4時間4時間前

【M3.0】オホーツク海南部 深さ5.0km 2018/06/27 02:40:50

【M4.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 51.6km 2018/06/26 17:04:31JST, 2018/06/26 08:04:31UTC
  ↑
【M4.3】十勝地方南東沖 深さ45.6km 2018/06/26 17:04:30
  ↑
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 13時間13時間前
震度2:[北海道]広尾町並木通、広尾町白樺通
https://twitter.com/UN_NERV/status/1011521390762004480

  ↑
アゴんとこだね…。

中津川 昴‏ @subaru2012 · 8時間8時間前

日本海側で発達する爆弾低気圧って珍しいな
https://twitter.com/subaru2012/status/1011611319777222656


中津川 昴‏ @subaru2012 · 10時間10時間前

東進する梅雨前線に太平洋高気圧から湿った風が入って、気温も上がり、今夜から大陸の寒気も入り始めて夏雲が湧いているから、結構明日の朝になってから激しい雨になりそう。

梅雨時は霧なのに、北海道で大雨になりそう。

17時頃の雲、20:50pm頃の赤外衛星画像の雲
https://twitter.com/subaru2012/status/1011582656092311552

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2018年6月28日5:29

2018年06月27日(水)【前日】
01:00 0.039 0.037 0.038 6

02:00 0.043 0.039 0.041 6

03:00 0.061 0.045 0.054 6

04:00 0.058 0.049 0.053 6
05:00 0.047 0.045 0.046 6
06:00 0.050 0.046 0.047 6
07:00 0.055 0.052 0.054 6
08:00 0.054 0.051 0.052 6
09:00 0.059 0.050 0.054 6

10:00 0.066 0.061 0.064 6
11:00 0.064 0.060 0.062 6
12:00 0.062 0.057 0.060 6

13:00 0.054 0.045 0.050 6
14:00 0.043 0.038 0.041 6

15:00 0.038 0.037 0.038 6
16:00 0.037 0.037 0.037 6

17:00 0.040 0.037 0.038 6
18:00 0.039 0.038 0.039 6
19:00 0.040 0.037 0.038 6
20:00 0.044 0.041 0.042 6
21:00 0.045 0.043 0.044 6
22:00 0.043 0.040 0.042 6
23:00 0.040 0.038 0.039 6

24:00 0.038 0.037 0.037 6

最新のコメント

日記内を検索