https://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI
サイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』

おはようございます。
07:27です。
札幌はマイナス2℃。無風。
明け方に少し吹雪いたようで線量上昇。
(--#)
咳が止まらないのでナンチャッテ水式クン発動!
(--;)
降雪確率は高いのですが、一旦晴れそう?な雲の様子です。

1月第二3連休の2日目。
ここが肝心。(^^;)

昨日はダラケつつも年末年始関連行事?の最後の雑用を一件片付けて買い出しもしてきたので、今日はとにかく机とPCと自分の脳内の整理整頓をして、明日の「原稿を書く日!」の準備にモチベをアゲアゲ方面で、持って行きたいと思います…。

てことで情報チェックの後、大量の私用カキコミを乱発するかもなのですが、どうぞご容赦ください。

…脳内のね。短期記憶が、どうもアヤシイ状態なんですよ…
…(--;)…★

食べクレ(被曝)なのか、ストレスなのか、トシなのか…

ほんの数分前の自分の行動について完全に忘却していたり、
「今やろう」と思っていた作業を完全に失念して別のことをしていたり…、

…まぁ、ぼーっとしていて忘れ物やウッカリミスが多いのは、「元から」なんですが…★

…w(^へ^;)w…

https://www.youtube.com/watch?v=cpOxTL1ueDM
サウンド オブ サイレンス

とりあえず年末年始のストレスが過ぎたらしく、昨年中の自分の行動と、なにゆえ昨夏の間の予定だったはずの不用品のカタヅケが全く手つかずのまま気がついたら年を越しちゃっているのか…

ちょっと過去ログを点検…?

…と、思っていると、こんなものを「偶然」検索で引き当てる…☆
https://www.youtube.com/watch?v=w0xsbrUkIE8
Sir Paul McCartney - Yesterday_Live at the White House JPsub 日本語字幕

…何故いまこのコメント…??

http://85358.diarynote.jp/?day=20160114
http://85358.diarynote.jp/?day=20150114
http://85358.diarynote.jp/?day=20140114
http://85358.diarynote.jp/?day=20130114
http://85358.diarynote.jp/?day=20120114

http://85358.diarynote.jp/?day=20110114
http://85358.diarynote.jp/?day=20100114
http://85358.diarynote.jp/?day=20090114
http://85358.diarynote.jp/?day=20080114
http://85358.diarynote.jp/?day=20070114

http://76519.diarynote.jp/?day=20070114
http://76519.diarynote.jp/?day=20060114

https://www.youtube.com/watch?v=DD5brKyXaqs&spfreload=10
コンドルは飛んでいく - サイモン&ガーファンクル

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:04

…去年と今年は大差ない…??
…w(^□^;)w…


2015年1月14日
「こんなニュースもさらっとやってます」ツイッタ。
フクイチで線量50〜60倍。

いま気が付きましたが、キーボードを打ち込む指がもつれます。
脳、接続がどっか、切れたかな…(--;)

隊員「この国に立たない自由は存在しない!」

深さ生々しい…じゃなくて
M5で震源深度575kmって、どんなんだ樺太地震。( ̄○ ̄;)

んて、ソレが過ぎた途端、創作脳が回路接続スイッチオンになる私って…(・ω・;)(;・ω・)

「汚染水 全ベータの値が、過去最高値」
「十勝岳も噴火警戒」

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:11

…一昨年もあんまり変わってないな…w

コメント
2014年1月15日9:12

「人間というものは、ひとりひとりがそれぞれじぶんの時間を持っている。

 そしてこの時間は、ほんとうにじぶんのものであるあいだだけ、

 生きた時間でいられるのだよ。」

(『モモ』ミヒャエル・エンデ)

 偶然ひらいた『BIG ISSUE』深淵号……もとい、新年号巻頭特集より。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:18

…「方向性」は間違ってはいないんだけど…☆
…なにしろ、進捗が遅すぎる…☆ww


微力は無力じゃない。
2014年1月14日 リステラス星圏史略 (創作)

目指せ!一日一行!
リステラス星圏史略1

この作品では、「人類の救出」はなされない。最終戦争は起こり、地上は荒廃し、僅かな人々が生き残るだけである。その意味で「身もふたもない物語」なのかもしれない。

「何もできないわ」とソミューが言うとおり、ひとりの人間がひとりだけで「地球の破滅」を制止することはできない。でも人間は「何もできない」中で何かをするしかないのだ、とも言える。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:22

ふむ。(--;)

1月14日の日記
2013年1月14日 ヒロシマ+ナガサキ<フクシマ=【 地球 】 !!

おそよう?ございます。藁鱈と出ました(^。^;)ワラタラの09:49でした。
今日は久しぶりの貴重なフル休み。家の中も机の周りも、ベッドの上まで雑多な品々が溢れ出しハミ出し落ちて埃と猫毛にまみれる(-o-;)壊滅的状況なんですが、果たしてどこまで片付けられるやら…
フクイチ2号機の情報が入らなくなり、ということは最悪のドン底の事態ということで、札幌にいながら危ガスが来ていて呼吸被曝量が増大中。絶望感と免疫疲労からか抑鬱がひどく情緒不安定。3分おきくらいに死にたくなってます…(・_・;)…

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:26

…まぁとにかく、「方向」は、曲がってないわ…w

「あなたの知らない真実!」@小諸……。
2012年1月14日 ヒロシマ+ナガサキ<フクシマ=【 地球 】 !! コメント (1)

(*無断転載*)

 原発問題の真実を知る
 講師 太田昌克氏
(共同通信編集委員)(略)

 あなたの知らない真実!
 -新聞・マスコミにのらないはなし-

 2012年1月15日(日)午後5時
 小諸市民会館2階会議室

(憲法九条を守る こもろの会)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日8:57

…あははははは…(半泣き。)


1月14日の日記
2011年1月14日 日常 コメント (3)

 ぎりぎりでおはようございます。
 PCつけたのは10:55です。
 (^^;)
 今日はさっそく逆戻りしてしまって8時起き。しかも昨夜の帰宅時に、買ったばかりのお気に入りの花の鉢植えを格納するのを忘れて、寒い寒い氷点下の家の外に出しっぱなしだったことに朝、気がつくしまつ……

 お花、カチカチに凍結しておりました……(--;)”

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日9:40

レスキューナウ危機管理情報センター ‏@rescuenow_net · 21時間21時間前
#クライシスカレンダー 01/13【1876年 東京で-9.2度】現時点で東京の日最低気温の記録。1885年1月14日に-9.1度、1927年1月24日に-8.6度を観測している。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2016年1月14日9:57

cmk2wl ‏@cmk2wl · 1時間1時間前
確信なきものは 生き残ることができない。
インディアンの教え


cmk2wl ‏@cmk2wl · 20時間20時間前
他人の欠点をあげつらう前に
常にまずおのれのモカシンの足跡を調べよ。
インディアンの教え。


最新のコメント

日記内を検索