?QUE?
?QUE?
?QUE?

だからいったい、

岐阜県ゲロ死でなにが?

長野県汚汚町でなにが?

愛媛県煮え浜でなにが……???


隣家の屋根、他山の石。(^_^;)
今朝9時の札幌の外気温
プラス3℃。

一週間近く続いている早すぎる高温続きのおかげで、やっと!
我が貧乏屋根裏アパートの唯一の南側の窓に陽が当たる…

(^。^;)


(夏は無駄に暑いんだこれが)
(-"-;)

北海道移住をお考えの皆さん!

何はなくても日照権だけは確保したお部屋探しをお薦めいたします。

暖房費用がまったく違います…

(-"-;)


きりぎりす御用達。
味は道産子の薄口砂糖味(-"-;)なので信州奥州の真っ黒濃い口ソバ愛好家の私の好みから言うとイマイチだが、

これはこれでうまいし、待たずに喰えて、安くて手頃。
(*^_^*)

&おばさんが感じがいい。


JR新札幌
改札前通路出て右すぐ。

ひいき決定。


目がベックレる…(-_-#)

「頭の毛が抜ける 被曝」
「物覚えが悪くなる 被曝」

「放射線管理区域 毎日がレントゲン」




地震喪失。(--;)
地震喪失。(--;)
地震喪失。(--;)
さて。どんなもんでしょうね……
岩見沢 0.07μ。 …雨ベクレる。(--;)
岩見沢 0.07μ。 …雨ベクレる。(--;)
岩見沢 0.07μ。 …雨ベクレる。(--;)
きのうは一日中不吉きわまりない南南東の強風で、トドメの雨予報だったので、早めに動いて早めに帰宅して、さっさと窓しめてフテ寝しましたから、個人的な被曝量は大したことないですが……。(ーー;)

じゃあ、雨でこんだけベクレルなら、太平洋の汚染はどんだけ?って話と。

源泉かけながし温泉に行くためには毎回「岩見沢行き」の電車で往復したりしてるわけで。

電車の車体が雨ベクレていたら、乗ってる人間もだんだんベクレてくるわけで。
 (--;)

じゃあ。と、思いつきで新札幌まわりをしてみれば、「千歳空港帰り」の放射能満載、DEATHにーリゾートの土産袋かかえた放射能まみれのひとたちと同席しちゃうはめになるわけで……

 (==#)

やはり、少なくとも、私にとっては安住・永住の地ではありえませんね。

 北海道……(TへT;)……




(大好き。だったのにッ!!

「いつか北海道に棲む」が、長年の。夢だったのに……っっっっ!)

ゆらり揺られて、どんぶらこ…
ゆらり揺られて、どんぶらこ…
ゆらり揺られて、どんぶらこ…

揺れ揺れのわりには、ここしばらく、

でかいのも深いのも「規定内」もとい、

「来ていない」ことに要注意……。
九州 de 核事故?
九州 de 核事故?
九州 de 核事故?
佐世保か限界原発で事故ったか、テロったか、すでに黄海まで放射能汚染がズブズブ(その場合、中国・韓国も共犯?)ってことでしょうか……。

すでに北海道まで線量上昇雨が到達していますので、要厳重警戒。

【減ニホン性腐】は、

2050年には国土の6割が無人とか?

寝ぼけたことを言ってるようだけど……

2030年までには、

9割がた、無人化してるんじゃないか……??
どこへ逃げたらいいのやら…(--;)…

とりあえず、シンガポールとかフィリピンは、私はやめておく……

…(--;)…


http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/?area_type=japan_detail&recent_type=24hours

http://www.emsc-csem.org/#2w

http://m.emsc.eu/earthquake/map_latest.php

やればやるほど
すべてが裏目。

努力はすべて無駄になる。

無駄になるから
もうやらない。

やりたいことだけ
やってみる。

けっきょく努力を
やっている。

…そうか…


努力は私の

趣味。

だったのか…




(・ω・;)(;・ω・)



三重県、0.1μ超え。
三重県、0.1μ超え。
三重県、0.1μ超え。
青森県の線量ぐわぐわ上昇中。

福島がムリヤリ煙サゲられているらしく東北関東各地域の特に神奈川山間部とかに波紋汚染が発生。

福井と岡山に!顕著なピーク。

三重県0.1超え。


愛媛、長崎、佐賀その他、もはや主犯も共犯も被害者も判別つかない汚染の乱舞山脈。

…北海道、静かだね…
(^。^;)


じごくのきろく。2
じごくのきろく。2
じごくのきろく。2

さて。今週は、何人が「急死」するのか……。
じごくのきろく。3
じごくのきろく。3
じごくのきろく。3

じごくのきろく。4
じごくのきろく。4
じごくのきろく。4
三重県尾鷲市。0.1μ超え。
よりによって「防災拠点」が最も汚染が高いという嗤える皮肉。

 (--#)
じごくのきろく。5
じごくのきろく。5
じごくのきろく。5

じごくのきろく。6
じごくのきろく。6
じごくのきろく。6

ウルグアイの熟れ具合。(--;)
ウルグアイの熟れ具合。(--;)
ウルグアイの熟れ具合。(--;)
ウルグアイやめようかな。

(--;)

アプローチが見つからないし、

アルゼンチンの
コルドバ原発の下流だし、
アトーチャ原発が近すぎる……。

 (--;)

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-08-02-03
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-07-05-06

>アルゼンチンは、エセイサ原子力研究センターで処理能力5トン/年のピューレックス法再処理パイロットプラントを1994/1995年から運転している。この施設では、アトーチャ1号機の使用済燃料(燃焼度6,000MWD/MT)を再処理することが計画されており、抽出されたプルトニウムをMOX(混合酸化物)燃料としてアトーチャ1号機で再利用する研究も行われている。



 …札幌…??
 http://weather.jp.msn.com/tenday.aspx?wealocations=wc:ARRN0116
>今日 3月30日 雨
>最高: 6°C 最低: 2°C
>明日 3月31日 晴時々雨
>最高: 10°C 最低: -5°C


全国的に、昨日の恐ろしい汚染雨前線は一段落したらしいが。
判っているのは、とにかくこのニホン劣等でいくらかでも健康に生き延びられる可能性が残っているのは北海道の北西だけ?ってことだ…

それでも世界を舞わしてる。
愚痴と悲鳴と文句ばっかりで何もしてないやつと思われてるでしょうが、これでも細々と原稿は書いてるんです…(^_^;)

途中10枚ほどボツにして書き直して、ようやく29枚。
(^。^;)

がんはれ私!
あと20倍!?



…宝くじが当たるのと、
原稿で一山当てるのと、

どっちが確率高いかな…


(・ω・;)(;・ω・)
美味いし安いし通り道だし♪
炊きたて道産米のうえに、バイトがイケメンw

< 2 3 4 5 6 7 8

 

最新のコメント

日記内を検索