花咲港、直下地震。
2014年3月10日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
…で…? この国に、原発が、いくつ有るって……??
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140309/5775711.html
http://www.bing.com/images/search?q=%e5%a4%a7%e9%96%93%e5%8e%9f%e7%99%ba+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&qpvt=%e5%a4%a7%e9%96%93%e5%8e%9f%e7%99%ba+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&FORM=IGRE
(@@;)
……NHKが……
「原発反対」を報じるようになってしまった……!!
ついに、きたか……。
(--;)
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140309/5775711.html
大間原発中止 函館でデモ行進
03月09日 19時01分
函館では、青森県で建設中の大間原子力発電所について、市民グループが、建設の中止などを訴えるデモ行進を行いました。
これは、福島第一原発の事故から3年を迎えるのを前に、市内の複数の市民グループが合同で開いたものです。
大間原発は、函館から津軽海峡を挟んで最も近いところで23キロの距離にあり、函館市が、来月、国と事業者の電源開発を相手取り東京地裁で、建設差し止めの訴えを起こすことにしています。
9日はデモ行進の前に、市民グループの代表の竹田とし子さんが「函館市の訴訟は評価できる。市長が考えを変えないように見守っていきたいと思います」とあいさつしました。
その後、デモ隊は、「大間原発、函館は許さない」などと書かれたプラカードを持って、繁華街を行進しました。
参加した女性は、「福島の事故を見て、大間原発が、ひと事ではないと感じて参加しました」と話していました。
http://www.bing.com/images/search?q=%e5%a4%a7%e9%96%93%e5%8e%9f%e7%99%ba+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&qpvt=%e5%a4%a7%e9%96%93%e5%8e%9f%e7%99%ba+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&FORM=IGRE
(@@;)
……NHKが……
「原発反対」を報じるようになってしまった……!!
ついに、きたか……。
(--;)
<前々前々項、参照。
https://twitter.com/search?q=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E3%80%80%E5%9C%B0%E9%9C%87&src=typd
https://twitter.com/search?q=%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%89%E9%BC%BB%E8%A1%80&src=typd
伊方原発
http://www.bing.com/images/search?q=%e4%bc%8a%e6%96%b9%e5%8e%9f%e7%99%ba&qpvt=%e4%bc%8a%e6%96%b9%e5%8e%9f%e7%99%ba&FORM=IGRE
とりあえず、
高知県佐川町の「線量増加」は、
「地震による地割れから噴出ナニカ」と……
(--;)
https://twitter.com/search?q=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E3%80%80%E5%9C%B0%E9%9C%87&src=typd
MIKU @630Amsy·11 時間
今月中に高知に南海地震くる可能性あるって
テレビでいいゆう。...
今まで予知してあててきた人ゃしね。..
まだ死にたくなぃです。
*haru* (地震警戒中)@7fantasia7·1時間
★earthquakejapan 日本の地震リスク 3/10 盛岡82%、福島81%、高知91%、松本81%と、やや高め。 #地震前兆 #地震予測 #7memo http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan … pic.twitter.com/ehIFyL05tt
緊急報@earthquake_all8·3月6日
【微小地震速報JPN】
15時57分頃、日本 高知県 安芸郡 東洋町 野根 県道101号線付近を震源とする地震が発生しました。
地震の規模を示すマグニチュードは2.7、震源の深さは32.7kmです。
http://goo.gl/oWJt4b #地震
Toyo Town, Kōchi から
tm@保安庁@tomo_chan1·3月6日
15:58:09 震度0 高知 #地震
http://pic.twitter.com/HnCCA0586d
石原優作@Yusaku_Ishihara·3月8日
ここ最近、頻繁に南海トラフ大地震のことやってる気がする。
今日もテレビで緊急地震速報の誤報があったらしいけど、「また誤報でしょ」って考えは絶対に捨てた方がいい。
和歌山も高知も大阪は梅田ですら津波やばいらしいから。
地下街も地下鉄も人多いでしょ。
垂直避難。
意識高く。
https://twitter.com/search?q=%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%89%E9%BC%BB%E8%A1%80&src=typd
石川早生@nomoretokyo·3月2日
この頃は周りの人の慌てっぷりがまだ正常です。 RT @BQN_yachiyo2: 【2011年4月3日】原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨 「起きたら鼻血で血まみれ」 http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html … via @news2ch_visca
伊方原発
http://www.bing.com/images/search?q=%e4%bc%8a%e6%96%b9%e5%8e%9f%e7%99%ba&qpvt=%e4%bc%8a%e6%96%b9%e5%8e%9f%e7%99%ba&FORM=IGRE
第二地球(2earth)@shimeikomatsu·3月1日
高知県中部M3.2 震源の深さ40km 最大震度1。東南海地震が起こる前はそれに面した陸地、地震が起こった記録あり。中央構造線に近い周辺。四国なら吉野川、近畿は紀ノ川。川に近い場所 #東南海地震 http://pic.twitter.com/t5tlt014Dt
KNN姉貴@KNN_cookie·3月1日
【地震】1日19時32分頃、高知県中部で最大震度1の地震がありました。M3.2、深さ約40kmで津波の心配はいらないわよ。大したことなくて良かったわねぇ~?
http://php5.jp/fPt
http://pic.twitter.com/cZr4iIvLQR
とりあえず、
高知県佐川町の「線量増加」は、
「地震による地割れから噴出ナニカ」と……
(--;)
メキシコM6.3から立て続けに
カリフォルニアM6.9?
(・ω・;)(;・ω・)
阪神淡路大震災と同じ規模ですよ…
(ToT)
↑ https://twitter.com/search?q=%EF%BD%B6%EF%BE%98%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BE%99%EF%BE%86%EF%BD%B1%E3%80%80%EF%BC%AD%EF%BC%96%20&src=typd
カリフォルニアM6.9?
(・ω・;)(;・ω・)
阪神淡路大震災と同じ規模ですよ…
(ToT)
塩井宏幸@maguro_kumazo·1時間
米国カリフォルニア州北部沖で3月10日5時18分UTに発生した地震の更新情報。M6.8 D16.6km(USGS・3月10日17時50分UT時点) http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/nc72182046#summary …
horikawa yukiko tnk@yu_hori·2時間
横ずれ QT @tokaiama: カリフォルニアM6.9
UTC5時 日本時間14時過ぎ
めちゃくちゃマズイ、サンアンドレアス断層のツボのような場所
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://earthquaketrack.com/p/united-states/recent&prev=/search?q%3Dearthquake%2Bamerica%2Btoday%26newwindow%3D1%26safe%3Doff%26sa%3DX%26hl%3Dja%26biw%3D1366%26bih%3D646%26site%3Dwebhp …
Tabo(雲家・地震警戒)@taborix·14時間
【神秘の雲達】
カリフォルニアM6.9、伊豆諸島M5.0、バヌアツM6.3発生、佐渡でダイオウイカ、山形酒田でクジラ漂着、島根でリュウグウノツカイ、福井でサケガシラ、小惑星接近、山口県でリュウグウノツカイ、他TEC異常など多数
http://taborix.blog.fc2.com/?pc
Tabo(雲家・地震警戒)@taborix·15時間
カリフォルニアM6.9発震から、M2〜M4規模、現在14連発群発中の模様→http://m.emsc.eu/earthquake/latest.php?min_mag=n/a&max_mag=n/a&date=n/a&euromed=World …
塩井宏幸@maguro_kumazo·16時間
カリフォルニア州北部沖周辺の地震活動。3月10日5時18分UTのM6.9の前震活動もあったようです。初動発震機構解からはやや正断層成分があるのでアウターライズ地震的な性格の地震かもしれません。
http://pic.twitter.com/kT7T7Q2TKd
私のニセモノに注意@tokaiama·17時間
カリフォルニアM6.9
サンアンドレアス断層の分岐ポイント
ちょうど中央構造線とフォッサマグナの交差する諏訪湖でM7が起きたようなもの
前震である可能性が小さくないと思う
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/nc72182046#summary …
↑ https://twitter.com/search?q=%EF%BD%B6%EF%BE%98%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BE%99%EF%BE%86%EF%BD%B1%E3%80%80%EF%BC%AD%EF%BC%96%20&src=typd