【 蘭越 0.0 44 μ 】/【 旭川・岩見沢 0.0 43 μ 】/【 寿都 0.0 42 μ 】/【 積丹 0.0 41 μ 】…( 札幌 0.0 38 μ )(+ 15 ℃)
【 蘭越 0.0 44 μ 】/【 旭川・岩見沢 0.0 43 μ 】/【 寿都 0.0 42 μ 】/【 積丹 0.0 41 μ 】…( 札幌 0.0 38 μ )(+ 15 ℃)
【 蘭越 0.0 44 μ 】/【 旭川・岩見沢 0.0 43 μ 】/【 寿都 0.0 42 μ 】/【 積丹 0.0 41 μ 】…( 札幌 0.0 38 μ )(+ 15 ℃)
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
===============

遅くはないよう?ございます。05:17です。

実は定刻より15分ほど? 半二度寝落ち寸前で、
ぐずぐずしてたんですが。(^^;)★

なにしろ起きだそうという寸前に!?

いきなりの…驟雨?豪雨? というか…前線雨!???

どーーーーーーーーーーッという圧力音の雨と…雷鳴!???
(00;)
…と、なりながらフテ寝してたんですが…

わずか15分ほどで、通過して去ったようです…が★

そんな予報なかったので、外で配達とか通勤中とか農作業中だった人たちは…

気温+15℃のなか、全身ズブ濡れですね…(TT;)…★★

やんだようで良かったですが、私も通勤中、運が悪くないことを祈る…★★

気温+15℃。まで、雨のあと下がりました。
室温+24℃?

昨日おろしたばかりの新品の電気湯沸かしポットさんが実に快適です…
嗚呼、良きかな…文化生活♡





★【 千葉 0.128 μ 】★/★【 会津 0.117 μ 】/★【 東京 0.114 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止が継続中 】★
★【 千葉 0.128 μ 】★/★【 会津 0.117 μ 】/★【 東京 0.114 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止が継続中 】★
★【 千葉 0.128 μ 】★/★【 会津 0.117 μ 】/★【 東京 0.114 μ 】/★【 アカウント凍結+更新停止が継続中 】★
mzt_gig@mzt_gig·2時間 【 千葉県 市川市 】

2021/06/15,03:24:54,20.0cpm,0.123uSV/h

2021/06/15,00:24:53,20.7cpm,0.128uSV/h

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·16時間
2021年06月14日 13時18分頃の町田市の線量は約 0.114μSV/h

===============
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·8時間
2021年06月14日 21時25分頃の線量は約 0.111μSV/h
2021年06月14日 12時25分頃の線量は約 0.117μSV/h

==============================
★画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
★【 更新停止 が 継続中 】★(理由不明)★
  ↓
【 福島 いわき 】2020年05月22日~
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============
★アカウントは凍結されています★(理由不明!)★
  ↓
(福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報さん)@rain_f1
 https://twitter.com/rain_f1
(福島第一原発周辺の風向き情報さん)@wind_f1
 https://twitter.com/wind_f1
===============
★【 宮城・白石(公式)消滅? 】★(理由不明)★
===============
★【線量グラフの画像が撮れない】★
 不具合?(イヤガラセ??)継続中 …★
===============

★【 石川 】(断続的欠測)★/★【記録的短時間大雨情報】(山形)★
★【 石川 】(断続的欠測)★/★【記録的短時間大雨情報】(山形)★
★【 石川 】(断続的欠測)★/★【記録的短時間大雨情報】(山形)★
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11時間

【記録的短時間大雨情報】

山形県で局地的に雨が強まっています。

気象庁は、鶴岡市南部付近で18時50分までの1時間に約120mmの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。20時ごろにかけて、河川の増水や土砂災害等に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/140255/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404383468772118531


特務機関NERV@UN_NERV·12時間

【山形県 記録的短時間大雨情報 2021年06月14日 19:06】
18時50分山形県で記録的短時間大雨
鶴岡市南部付近で約120ミリ


https://twitter.com/wni_jp/status/1404361445790437381

★★【 島根 0.129 μ 】★/★【 愛知 】(断続的欠測)★
★★【 島根 0.129 μ 】★/★【 愛知 】(断続的欠測)★
influenzer@influenzer3·9時間

「もし感染が急拡大するような兆候があれば、躊躇なく緊急事態宣言をする。
ワクチンが一定程度行き渡るまでは、そうしなければならない。

変異株が入ってきている以上、今までとは発想を変えてやらないといけないと思う」

(大阪・吉村洋文知事)
https://twitter.com/influenzer3/status/1404406868017967109

===============
eba1078@eba1078·18時間
返信先: @wni_jpさん

大阪夜中雷雨すごかったから気をつけてください、

雷やばかった
https://twitter.com/eba1078/status/1404285791853940737

==============================
★画像1は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
★【 更新停止が継続中 】★
  ↓
mark2@mark206013274·9月16日~【 大阪府 河内長野市 】

2020年09月15日 19時38分頃の線量は約 0.148μSV/h

https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512

===============

「50年に一度の記録的な大雨」 (未図)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·2時間

座間味村で「50年に一度の記録的な大雨」(気象台)

沖縄気象台は3時45分に、
座間味村で「50年に一度の記録的な大雨となっているところがある」との気象情報を発表しました。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫等に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/150015/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404515288255696904

===============
土砂災害警戒 沖縄県 緊急・被害状況 

沖縄県(沖縄本島地方) 土砂災害警戒情報【第1号】

情報の確認時間 2021年6月15日 3時17分

15日03:17、沖縄県(沖縄本島地方)に土砂災害警戒情報(第1号)が発表されました
【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。(沖縄県・沖縄気象台共同発表)

土砂災害警戒区域等や土砂災害危険箇所及びその周辺では厳重に警戒してください。

[警戒対象地域] 渡嘉敷村

(気象・自然/防災気象情報/土砂災害警戒情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000011133181.html

===============
ウェザーニュース@wni_jp·4時間

【記録的短時間大雨情報】

沖縄県で局地的に雨が強まっています。
気象庁は、慶良間諸島の座間味村付近で2時20分までの1時間に約120mmの猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。

低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/150005/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404493722604167174

https://twitter.com/wni_jp/status/1404287844978360325
===============
特務機関NERV@UN_NERV·4時間

【沖縄本島地方 記録的短時間大雨情報 2021年06月15日 02:35】
2時20分沖縄県で記録的短時間大雨
座間味村付近で約120ミリ

===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間

<沖縄本島北部に大雨警報>

沖縄本島周辺には梅雨前線に伴う活発な雨雲がかかっています。
沖縄本島北部の奥では9時50分までの1時間に52mmの非常に激しい雨を観測していて、このあと今夜にかけても断続的に激しい雨が降る見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/140085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404253113784029185

===============
特務機関NERV@UN_NERV·45分

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年06月15日 06:20】

15日 06時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

15日 05時20分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

15日 01時46分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

14日 18時53分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は直上です。

14日 17時04分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は直上です。

14日 13時48分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

14日 13時36分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1800m、噴煙の流向は直上です。



【雷雨や突風、ひょうなどに注意】 (未図)+(補遺@17午後)
【雷雨や突風、ひょうなどに注意】 (未図)+(補遺@17午後)
【雷雨や突風、ひょうなどに注意】 (未図)+(補遺@17午後)
ウェザーニュース@wni_jp·36分

<晴れても天気急変のおそれ>

今日も関東など東日本から北日本は天気が急変し、雷雨のおそれがあります。

九州などは梅雨前線の北上で夜にかけて雨の強まる所がある見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/150025/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404547035991212032

https://twitter.com/wni_jp/status/1404545429656641536
===============
ウェザーニュース@wni_jp·17時間

本日梅雨入りが発表された関東など西日本から北日本にかけて大気の状態が不安定になっていて、局地的に強い雨が降っています。今夜にかけて天気の急変のおそれがあり、1時間に30mm以上の激しい雨が降ったり、落雷やひょうにも注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/140075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404293079985709056


ウェザーニュース@wni_jp·23時間

【雷雨や突風、ひょうなどに注意】

週の始まりとなる今日14日(月)は、広く大気の状態が不安定で雨の月曜日となります。このあと夜にかけても、局地的に激しい雨や雷雨に注意が必要です。突風、ひょうを伴うおそれもあり、カミナリによる停電にも気を付けてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/140055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404203965256929280

===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·1時間

(昨日、該当HPにて公式発表はありませんでした。)

中国 全国日雨量
24hr precipitation totals in China
2021/6/13 8am - 6/14 8am

→No officials announcement
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1404540038214418433


下若@yQmQZcYlSjmGYIT·6月14日

JUNE 14,2021
#三峡ダム 144-175m
#ThreeGorgesDam China

Water level=Above sea level
6/11 7am 145.39(↑4)
6/12 7am 145.39(±0)
6/13 7am 145.54(↑15)
6/14 7am 145.63m(↑9cm)

Upstream
重慶寸灘Chongqing 161.10m/180.5

Downstream
武漢漢口Wuhan 22.85m/27.3

http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1404200587223212036


………【 エデン の 東 】………★★
………【 エデン の 東 】………★★
………【 エデン の 東 】………★★
宇宙天気ニュース@swnews

·17時間[記事]
太陽風は平均的な速度に戻っています。
磁気圏は穏やかです。

·6月13日[記事]
太陽風の速度が500km/秒近くに高まっています。

·6月12日[記事]
太陽風磁場の南向きが続き、磁気圏の活動が高まっています。

·6月11日[記事]
太陽風の磁場が南向きに振れて、磁気圏の活動を高めそうです。
https://twitter.com/swnews

https://twitter.com/halocme/status/1404199707870732298
===============
…コレを貼るところだな…www (音、悪ッ★)
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=h1eLReAt7w8
映画音楽 エデンの東
  ↓


【 東京 209 人 】
【 東京 209 人 】
【 東京 209 人 】
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202106150545071374/
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/100days/
===============
influenzer@influenzer3·9時間

東京都 新型コロナ 209人感染確認

先週月曜日より26人減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/k10013083641000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408412302053382


特務機関NERV@UN_NERV·14時間
【NHKニュース速報 16:46】

東京都 新たに209人の感染確認
https://twitter.com/UN_NERV/status/1404344633350508547
  ↑
(コメント未チェック)

===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

関東は朝からスッキリしない天気で、平年より1週間遅れてようやく梅雨入りしました。

スッキリしない天気となった東京では最高気温が8日ぶりに25℃を下回り、暑さが和いでいます。

一方、日差しが届いた内陸で25℃以上の夏日となりました。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/140095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1404330038359740420


文明が衰退すると道徳が消え去り、処世術だけが残る。
文明が衰退すると道徳が消え去り、処世術だけが残る。
文明が衰退すると道徳が消え去り、処世術だけが残る。
画像は https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============
influenzer@influenzer3·9時間

3) 本日の全国の感染数・推移

神奈川 141人、

千葉  91人、
北海道 74人、
大阪  57人、
沖縄  54人、
愛知  46人、
埼玉  41人、

6月14日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408429389615105


あれ?

????????

===============
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408432346664962
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408427913256962
===============
influenzer@influenzer3·9時間

文明が衰退すると道徳が消え去り、処世術だけが残る。

国会が国民の前で真実を述べる場でないなら、

国会の効用はどこにあるというのだ。

(ウィンストン・チャーチル)
https://twitter.com/influenzer3/status/1404406772366856195




「 我々は危険なゲームに突入している 」
「 我々は危険なゲームに突入している 」
「 我々は危険なゲームに突入している 」
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·9時間

→ランセット誌:東京五輪について批判する論説を掲載

「我々は危険なゲームに突入しているのではないだろうか?」と。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408940310368257


・すべての国が五輪の安全性について関心を持っているのに、
 IOCと日本政府だけで議論が行われている。

・WHOは五輪について何も言及していない。
・ECDCも五輪について議論した事はないとLancet誌に回答。

・米国CDCはLancet誌が繰り返し問い合わせても無回答。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408941413421058

https://twitter.com/influenzer3/status/1404406773381926914
===============
influenzer@influenzer3·9時間

→米クルーズ船:全員ワクチン接種者の乗客600人から2人の陽性者

要点を箇条書きにすると以下です。
・乗客600人、乗員650人のクルーズ船
・乗客は全員ワクチン接種済み
・出港前に全員にワクチン接種証明と検査陰性結果証明の提示
・ツアー最後の検査で2人の陽性判明。2人とも無症状。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408934509596678


つまりこのツアーでは、
「全員がワクチンを接種し、かつ出発前に検査陰性を確認するという
厳しい条件でも、300人に1人の確率で感染者が出た」
というまとめになります。

この確率は現地の流行状況など各種条件で大きく変動しうるはずですが、
個人的には予想以上に高率です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408935637872645


これよりも遥かに緩いであろうオリンピックで、
どの程度の感染者が選手村に流入するのか、
これをもとに試算しても良いかもしれません。

この2名の
鼻咽頭ウイルス量、
分離株(ワクチン免疫逃避変異株か?)など、

五輪のために収集しておくべき情報もあるはずです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408936678125575


分かったのは、

「ワクチン全員接種+全員検査」を組み合わせても

ゼロリスクは実源不可能であるという事。

分からないのは、

「安全・安心」の達成のために、

感染者流入をどの程度まで許容できるのか

(医療崩壊しないのか)という事かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408937743458305

===============
influenzer@influenzer3·9時間

少なくとも「20-40代における接種者と心筋/心膜炎発症者」というような

数字を提示しないとリスクの計算ができません・・・

ファイザーワクチン接種後 7人に心筋炎などの症状 厚労省
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408439690784776

===============
influenzer@influenzer3·9時間

(結果)
・3月上旬時点で70%(326人)の患者が2回のワクチン接種を受けた。
 忍容性は良好で
 重篤な有害事象は認められなかった。

・反応性は非常に高く、カットオフを15 U/mLとした場合、
 91%の患者で抗体の陽転化が見られた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404407484404494342


・我々の透析センターでは1回接種3週後の2月中旬より

 新規感染者数の劇的な減少を目撃している。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404407488997326848


「 死んじまったら帰ってこねえよ 」 (6月15日の日記)+(補遺@18夜)
「 死んじまったら帰ってこねえよ 」 (6月15日の日記)+(補遺@18夜)
「 死んじまったら帰ってこねえよ 」 (6月15日の日記)+(補遺@18夜)
influenzer@influenzer3·9時間

これは「責任逃れである」と。
"This silence is a deflection of responsibility."

五輪でWHO沈黙は「責任逃れ」と英医学誌
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408942562660355

===============
influenzer@influenzer3·9時間

「 大阪で起きていることの結果の責任は、
 すべて僕にあると思っている」
https://twitter.com/influenzer3/status/1404406867019788298

  ↑
アンパンマン号@daisensei2·6時間
返信先: @influenzer3さん, @saikounaaiさん

安倍晋三と同じヤツだ。

「責任はすべて私に」と言いさえすれば
 責任を取ったことになって、

引責辞任も何もしないまま権力にしがみつき続けれる。

===============
influenzer@influenzer3·9時間

残念ですが、予想通りの結果ともいえるかもしれません。

小野薬品、コロナへの転用中止 慢性膵炎薬、効果確認できず
https://twitter.com/influenzer3/status/1404407676151287815
https://twitter.com/influenzer3/status/1404407675044077571



(とりあえ図)
(とりあえ図)
(とりあえ図)

★★【 放射線も目には見えないから、何も言わなきゃわかんないか。】★★
★★【 放射線も目には見えないから、何も言わなきゃわかんないか。】★★
★★【 放射線も目には見えないから、何も言わなきゃわかんないか。】★★
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·37分

中国広東省

中国原発で放射線漏れか

米報道、ガス放出と仏電力(共同通信)
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1404546272711741441


広東省の台山原発の場所って、
マカオ(澳門)、香港、深圳の西側。
マカオまで60km。

福島原発の避難指示区域は半径20km。

ただし風向きが...。

放射線も目には見えないから、何も言わなきゃわかんないか。
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1404553541662830594


何が起こっているのか良く分かりません。
何が起こっているのか良く分かりません。
何が起こっているのか良く分かりません。
influenzer@influenzer3·9時間

→インド:新規感染者減少で制限緩和へ

何が起こっているのか良く分かりません。
現時点のワクチン接種率は成人人口の5%程度。

免疫保有率は自然感染者も含まれますので、
実際の抗体保有率はもっと高い可能性はありますが・・・

制限緩和で患者数が再増加するのかが注目です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408938955644940

===============
Radiation in Vilnius@radiationvln 【 リトアニア 】

★ ·11時間 0.13 μSv/h ★
https://twitter.com/radiationvln/status/1404362978137448449

 ===

(★5月31日~また更新が停止中…★)
  ↓
Geiger@Geiger_Esp8266·5月31日 【 スペイン 】

★★ 0.19 µSv/h ★★
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1399069624151465989

★【 リスク が 高い 】★
★【 リスク が 高い 】★
★【 リスク が 高い 】★
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
===============
influenzer@influenzer3·9時間

→日本:mRNAワクチン接種後の心筋/心膜炎7例の報告

20-60代の男女のようです。
20-60代のワクチン接種人数は976万人という分母が公開されています。

しかし、リスクグループは若年男性と分かっていますので、うーーむです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408438491258886


ざっくり50万人だったと仮定すると、

心筋/心膜炎は65歳未満で7万件に1件という確率になります。

イスラエルのコホートでは「18-30歳男性に限ると2万人に1人」という数字を出しているので、欧米よりリスクが高いという事はないかもしれません
(多分)。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404408442190635013

===============
influenzer@influenzer3·9時間
----
・透析患者は、週3回の透析センターで他の患者や医療従事者と接触するため

 一般人口よりも感染リスクが高く(5-16倍)、

 感染した場合の死亡率も非常に高い(およそ20%)。
https://twitter.com/influenzer3/status/1404407478666752000


最新のコメント

日記内を検索