【! 本日怠業! 】/【 旭川 0.0 62 μ 】/【 札幌 0.0 43 μ 】(+ ? ℃)。 (06:46)。
【! 本日怠業! 】/【 旭川 0.0 62 μ 】/【 札幌 0.0 43 μ 】(+ ? ℃)。 (06:46)。
【! 本日怠業! 】/【 旭川 0.0 62 μ 】/【 札幌 0.0 43 μ 】(+ ? ℃)。 (06:46)。
https://www.youtube.com/watch?v=CiCWbfjf8Tw
「3月のライオン meets BUMP OF CHICKEN」MUSIC VIDEO

===============

遅いようございます。前+前々項参照。(--;)

わたくし超豪華!?【夏休み(前半)11連休!】

の…最中♪
の…はずなんですが…

のっけから台風?襲来の報に脅かされ、連日の雨。

そして連日まじめに突貫工事で予定のPC作業を!

片づけちゃうぜ!…と、まじめに頑張ってたのに、

…うっかりミスで?、というかいつもの【神の悪意で?】

ここしばらく数日分の作業データ、全損…(--#)…★

そして時々刻々と乱高下する天気予報が…連休唯一の!?

…晴れ…! (そして最高気温が31℃…!)

今日はもう。「PC作業すな!」という「神のお告げ」と解釈改憲しまして。
(--;)

作業放棄!

遊びますッ!!!!!

===============

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.039 0.038 0.039 6

02:00 0.040 0.039 0.039 6

03:00 0.039 0.039 0.039 6
04:00 0.039 0.039 0.039 6
05:00 0.039 0.039 0.039 6
06:00


ちなみに寝たの午前2時前。
目が覚めたのが午前6時過ぎ。…寝不足?

【熱中症注意!】な気象条件ですが、
すでにがんがんに直射日光が当たっていたため正確な外気温は不明。

室温+25℃。からりと乾いた微風。体感気温は+22℃くらい?かな…??

===============

暖かくて? 嬉しいのか、向かいの【りある迷惑荘】のベトナム人たちが、
昨夜は23時過ぎまで飲んで騒いでいたのが、今朝また迎え酒で大騒ぎ?
(--#)

う~るせ~わ! …歌うなッ★★

(どっちみち自宅にいても、PC単純作業はともかく、原稿は無理…!)www



★【 東海 フクイチ 女川 @ 震度 4 】★/【 宮城 】(白石 消滅)/【 茨城 】(欠測)。
★【 東海 フクイチ 女川 @ 震度 4 】★/【 宮城 】(白石 消滅)/【 茨城 】(欠測)。
★【 東海 フクイチ 女川 @ 震度 4 】★/【 宮城 】(白石 消滅)/【 茨城 】(欠測)。
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【宮城県で震度4】28日午前3時31分ごろ地震がありました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155186183413985280

  ↑
藤澤さん@鉄道@防災‏ @fuji_bousai · 4 時間4 時間前
返信先: @UN_NERVさん

三重県沖が震源ですが、震度4を観測したのは宮城です。
深さが深いとこういうふうになることがあります


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

震度3を観測した東京・千代田区のお天気カメラの様子です。
長い時間に渡ってゆっくりとした揺れを感じました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155185592897953793


===============
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1564264800/1011-0010-101000-201907280700.gif?t=1564265466
(06:50~06:00)

大雨と雷及び突風に関する全般気象情報【第1号】
情報の確認時間 2019年7月28日 4時34分

28日04:34、大雨と雷及び突風に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。(気象庁予報部発表)

台風第6号から変わった熱帯低気圧の影響で、東北地方の南部や関東甲信地方では28日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降るでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

[気圧配置など]
 台風第6号から変わった熱帯低気圧が関東地方の北部を東に進んでおり、28日朝には日本の東海上に進み、温帯低気圧に変わる見込みです。

[防災事項]
<大雨・雷・突風>
 東北地方の南部や関東甲信地方では、熱帯低気圧周辺の発達した雨雲がかかり、激しい雨の降っている所があります。
 東北地方の南部や関東甲信地方では、28日朝にかけて、熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となるため、雷を伴った激しい雨が降るでしょう。また、これまでに降った大雨により、地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。
 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項等]
 この情報は「令和元年 台風第6号に関する情報(総合情報)」を引き継ぐものです。
「大雨と雷及び突風にする全般気象情報」は本号限りとしますが、地元気象台の発表する警報や注意報、気象情報等に留意してください。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000008281813.html


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 17時間17時間前

【東北地方 気象情報 2019年07月27日 15:00】

東北地方では、7月30日から8月3日頃にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 2時間2時間前

【福島県 気象警報(解除) 2019年07月28日 05:53】
福島県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。


mzt_gig‏ @mzt_gig · 2 時間2 時間前 (千葉県市川市)

2019/07/28,05:11:43,18.3cpm,0.110uSV/h
2019/07/27,23:11:44,18.3cpm,0.110uSV/
2019/07/27,21:11:43,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/07/27,17:11:44,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/07/27,11:11:45,20.3cpm,0.126uSV/h
2019/07/27,09:11:45,19.7cpm,0.120uSV/h



若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 4時間4時間前

2019年07月28日 02時33分頃の線量は約 0.122μSV/h


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 5時間5時間前
【福島県 気象警報 2019年07月28日 02:51】
中通りでは、28日朝まで土砂災害に、28日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155174004333768704
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155173171827359744


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 7 分7 分前

【停電情報 2019年7月28日 7:18】茨城県、栃木県:約500軒
【停電情報 2019年7月28日 6:33】茨城県、栃木県:約600軒

【停電情報 2019年7月28日 5:58】茨城県、栃木県、静岡県:約1,600軒
【停電情報 2019年7月28日 4:38】茨城県、静岡県:約1,200軒

【停電情報 2019年7月27日 18:47】千葉県 の約600軒

【停電情報 2019年7月27日 12:57】茨城県 笠間市の約100軒
【停電情報 2019年7月27日 7:43】茨城県 那珂市、ひたちなか市の約500軒



(作業放棄)
(作業放棄)
(作業放棄)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前

【山形県 気象警報(解除) 2019年07月28日 04:22】
山形県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【 M 6 .9 】(でも無感?)/【 台風 上陸 】/【 岐阜 0.124 μ 】。 ||||(--;)||||★
【 M 6 .9 】(でも無感?)/【 台風 上陸 】/【 岐阜 0.124 μ 】。 ||||(--;)||||★
【 M 6 .9 】(でも無感?)/【 台風 上陸 】/【 岐阜 0.124 μ 】。 ||||(--;)||||★
…ナニ?この青ウメボシ…???(@@;)???

ケムトレイル日記(滋賀県日野町)‏ @November11_2015 · 3 時間3 時間前

滋賀県、揺れてません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155185592897953793


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【津波に注意 2019年7月28日】

3時31分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。仮に震源が海底ですと津波のおそれがあります。揺れの強かった海岸付近や川の河口付近では、念のため津波に注意してください。最新の情報を確認して下さい。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155184433059655680


【緊急地震速報 最終報 2019年7月28日】

3時31分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約420km、地震の規模はM6.9程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155184433051209728


…きのう台風きて、きょう大地震がきて、…ほぼ無傷な三重、しゅごい…www

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 15時間15時間前

【令和元年 台風第6号に関する情報 第15号】

台風第6号は27日15時に岐阜県付近で熱帯低気圧に変わりました。

台風から変わった熱帯低気圧の影響で、東日本では28日朝にかけて、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、強風やうねりを伴った高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 19時間19時間前
【台風6号実況・予報 2019年07月27日 12:45】
 台風6号(ナーリー)は、四日市市付近を1時間に20キロの速さで北北東に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1154960981434331137


===============

mark2‏ @mark206013274 · 4時間4時間前 (大阪府河内長野市)

2019年07月28日 02時49分頃の線量は約 0.141μSV/h
2019年07月28日 02時19分頃の線量は約 0.143μSV/h
2019年07月28日 00時19分頃の線量は約 0.147μSV/h
2019年07月27日 23時49分頃の線量は約 0.140μSV/h
2019年07月27日 20時49分頃の線量は約 0.148μSV/h
2019年07月27日 11時19分頃の線量は約 0.141μSV/h
2019年07月27日 08時49分頃の線量は約 0.147μSV/h
2019年07月27日 06時19分頃の線量は約 0.143μSV/h


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 20時間20時間前

【和歌山県 気象警報(解除) 2019年07月27日 12:25】
 和歌山県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【大阪府 気象警報(解除) 2019年07月27日 12:19】
 大阪府に発表されていた気象警報はすべて解除されました。


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 7月26日
【近畿地方 気象情報 2019年07月27日 07:25】
台風第6号の中心は、27日7時頃に三重県南部に上陸しました。


【台風6号実況・予報 2019年07月27日 06:45】
台風6号(ナーリー)は、熊野市付近を1時間に20キロの速さで北北東に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1154870467368329216


【 阿蘇 】+【 桜島 】(だぶる噴火中)。
【 阿蘇 】+【 桜島 】(だぶる噴火中)。
【 阿蘇 】+【 桜島 】(だぶる噴火中)。
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 2時間2時間前

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年07月28日 05:14】

28日 05時12分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北です。

28日 04時42分頃、阿蘇山(中岳第一火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は北です。


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 7月26日

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年07月27日 07:06】

27日 06時58分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北東です。


三重県沖が震源ですが、震度4を観測したのは宮城です。
三重県沖が震源ですが、震度4を観測したのは宮城です。
三重県沖が震源ですが、震度4を観測したのは宮城です。
https://www.youtube.com/watch?v=qVrM-BxWybA
BUMP OF CHICKEN「Butterfly」

宇宙天気ニュース‏ @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 太陽風の速度は300km/秒まで下がっています。
https://twitter.com/swnews/status/1154974947577434114


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【宮城県で震度4】28日午前3時31分ごろ地震がありました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155186183413985280

  ↑
藤澤さん@鉄道@防災‏ @fuji_bousai · 4 時間4 時間前
返信先: @UN_NERVさん

三重県沖が震源ですが、震度4を観測したのは宮城です。
深さが深いとこういうふうになることがあります


特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前
【地震情報 2019年7月28日】
3時31分頃、三重県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約420km、地震の規模はM6.5、最大震度4を宮城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155185592897953793


===============

中津川 昴‏ @subaru2012 · 13時間13時間前

フィリピンで地震相次ぎ8人死亡 ルソン島北部、M5級が3回

7/27(土) 11:50配信
https://twitter.com/subaru2012/status/1155058030557323266


===============

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 16時間16時間前
【台風6号実況・予報 2019年07月27日 15:40】
 台風6号(ナーリー)は熱帯低気圧に変わりました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155005003104313344



★【一括 ドミノ 原発事故】★/【本当は】 福島原発と東海村原発が震源じゃねーの。
★【一括 ドミノ 原発事故】★/【本当は】 福島原発と東海村原発が震源じゃねーの。
★【一括 ドミノ 原発事故】★/【本当は】 福島原発と東海村原発が震源じゃねーの。
https://www.youtube.com/watch?v=WRSNKvc9NpY
BUMP OF CHICKEN『モーターサイクル』 [ LOW QUALITY SOUND ]

ケムトレイル日記(滋賀県日野町)‏ @November11_2015 · 3 時間3 時間前

返信先: @UN_NERVさん、@1gzV1pGqRYbk6Fhさん

三重沖が震源で、どうして関西ではなく宮城県が一番激しく揺れるんだ?

本当は福島原発と東海村原発が震源じゃねーの。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1155185592897953793

  ↑
りさ 映画「マスカレード・ホテル」8/7DVD発売‏ @mamakaizoku · 4 時間4 時間前
返信先: @UN_NERVさん

どうして三重M6.5で宮城が震度4?!


Crispy Gyoza‏ @caineghis1016 · 4 時間4 時間前

深発地震では異常震域がよく見られます(*’ω’*) 地震波は柔らかいマントルを通るより、硬いプレートを通りやすいので、図のように太平洋沿岸部が大きく揺れます


  ↑
つまりだね。(^^;)


【東南海トラフ地震で】⇔【ハマオカ・東海・フクイチ・女川】まで、

【一括ドミノ原発事故】♡


ってぇ、お話…★
【 M  7.0 】 JAPAN /【 M 5 連発 】 PHILIPPINES 。 (7/29追記)。
【 M  7.0 】 JAPAN /【 M 5 連発 】 PHILIPPINES 。 (7/29追記)。
【 M  7.0 】 JAPAN /【 M 5 連発 】 PHILIPPINES 。 (7/29追記)。
地震マップ‏ @eq_map · 7月27日

【M4.0】SOUTHERN CALIFORNIA【 1.3 km 】2019/07/27 19:30:54JST, 2019/07/27 10:30:54UTC

 ===

【M5.2】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/07/27 14:57:23 JST[UTC+9]

 ===

【M4.2】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE【9.9 km 】2019/07/27 08:22:26JST, 2019/07/26 23:22:26UTC

【M4.0】SALTA, ARGENTINA 『195.1km』 2019/07/27 14:15:49JST, 2019/07/27 05:15:49UTC

 ===

【M4.6】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 28.9km 2019/07/27 15:40:11 JST[UTC+9]
【M4.4】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 35.3km 2019/07/27 06:14:48 JST[UTC+9]


★★【M7.0】紀伊半島南東沖 深さ《 401.8 km 》2019/07/28 03:31:06 ★★
  ↑
【M6.3】NEAR THE SOUTH COAST OF HONSHU, JAPAN 375.8km 2019/07/28 03:31:08 JST[UTC+9]


【M4.7】SOUTHEAST OF THE RYUKYU ISLANDS 【10.0km】 2019/07/28 01:37:18 JST[UTC+9]


【M5.1】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/07/27 19:11:32 JST[UTC+9]
【M4.6】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/07/27 12:19:42 JST[UTC+9]
【M5.7】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/07/27 10:24:44 JST[UTC+9]
【M4.5】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 23.3km 2019/07/27 08:58:59 JST[UTC+9]
【M5.9】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/07/27 08:37:58 JST[UTC+9]
【M5.4】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES【 9.1 km 】2019/07/27 05:16:57 JST[UTC+9]

 ===

【M4.5】JAVA, INDONESIA 85.1km 2019/07/27 12:44:48JST, 2019/07/27 03:44:48UTC

【M4.5】MOLUCCA SEA 53.7km 2019/07/27 14:17:38JST, 2019/07/27 05:17:38UTC
【M4.8】MOLUCCA SEA 40.6km 2019/07/27 14:19:48JST, 2019/07/27 05:19:48UTC

【M4.7】TIMOR REGION, INDONESIA 58.4km 2019/07/28 00:23:56JST, 2019/07/27 15:23:56UTC

【M4.6】BANDA SEA 『152.6km』 2019/07/27 09:23:54JST, 2019/07/27

【M4.6】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 62.8km 2019/07/28 01:47:43 JST[UTC+9]

【M4.7】FIJI REGION 【10.0km】 2019/07/27 08:36:37JST, 2019/07/26 23:36:37UTC

【M4.8】TONGA《 303.9km 》2019/07/27 09:23:13JST, 2019/07/27 00:23:13UTC

 ===

【M5.0】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 【10.0km】 2019/07/27 19:07:56JST, 2019/07/27 10:07:56UTC
【M5.4】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 【10.0km】 2019/07/27 18:55:08JST, 2019/07/27 09:55:08UTC

 ===

【M4.3】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『115.7km』 2019/07/28 02:24:03 JST[UTC+9]
【M4.8】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『115.0km』 2019/07/27 15:56:45 JST[UTC+9]

【M4.5】EASTERN UZBEKISTAN 【10.0km】 2019/07/27 06:00:04JST, 2019/07/26 21:00:04UTC



最新のコメント

日記内を検索