「それがどうした!」…Don’t Cry, Freedom.
2014年8月25日 銀河英雄伝説ごっこ☆ コメント (2)
…アッテンボロー氏、90歳。
訃報。
。。。(〃_ _)σ‖
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014057171000.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC
(アッテンボロー兄弟)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC
http://ja.ginei.wikia.com/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC (ちがw)
(関係ないけど(ヤン発言的)メモ。)
http://58391.diarynote.jp/201408171654018782/
訃報。
。。。(〃_ _)σ‖
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014057171000.html
映画監督・俳優 アッテンボロー氏死去
8月25日 12時29分
映画「ガンジー」など社会派の作品で知られ、アカデミー賞も受賞したイギリスの映画監督で俳優のリチャード・アッテンボロー氏が24日、亡くなりました。
90歳でした。
アッテンボロー氏はイギリス東部のケンブリッジ出身で、俳優としてデビューしたあと、1960年代からは映画監督としても活動しました。
1982年に監督した映画「ガンジー」は、インド独立の父、マハトマ・ガンジー氏の生涯を描き、アカデミー賞の監督賞など8部門を受賞しました。
その後も、ミュージカル映画の名作「コーラスライン」や、南アフリカのアパルトヘイト=人種隔離政策への抗議運動を描いた「遠い夜明け」などを手がけ、社会派の映画監督として知られていました。
また、アッテンボロー氏は1963年の「大脱走」や1993年の「ジュラシック・パーク」など多くの映画に出演し、俳優としても活躍しました。
アッテンボロー氏は、6年前に階段から転落して車いすで生活していて、イギリスのBBCテレビが息子の話として伝えたところによりますと、24日昼ごろに亡くなったということです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC
(アッテンボロー兄弟)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC
http://ja.ginei.wikia.com/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC (ちがw)
(関係ないけど(ヤン発言的)メモ。)
http://58391.diarynote.jp/201408171654018782/
「物を減らしなさい、愛がふえます」。
2014年8月21日 環境は、生命圏で、生存権。
【再掲】
おはようございます。
07:45です。
今日は休み。
「飛び石夏休み」の最終盤、「飛び飛び2連休カケル3回」な10日間の初日。
(夏休みというより、すでに気温は「秋」。)
(^^;)
状況が良ければ「定山渓ちゃれんじ(ひたすら登り坂?)サイクリング!」
の予定でしたが、気象条件・体調ともに整わず。
(--;)
しかしながら天中殺は明けてくれたようなので、低速発震、…もとい…、
鈍足発進ながら、「ヤル気」(意欲)は出てきております…
ってことで、「捨てる!」…(^^;)…
移住(海外亡命)と、愉しい「物書き生活」むけて…
ちょこまかと不用品の選り出しをしつつ…
今日は終日、自室にいて机か台所を「片付け」している予定…。
神様bot @8million_Gods · 11 時間
物を減らしなさい、愛がふえます。
#no_nukes
おはようございます。
07:45です。
今日は休み。
「飛び石夏休み」の最終盤、「飛び飛び2連休カケル3回」な10日間の初日。
(夏休みというより、すでに気温は「秋」。)
(^^;)
状況が良ければ「定山渓ちゃれんじ(ひたすら登り坂?)サイクリング!」
の予定でしたが、気象条件・体調ともに整わず。
(--;)
しかしながら天中殺は明けてくれたようなので、低速発震、…もとい…、
鈍足発進ながら、「ヤル気」(意欲)は出てきております…
ってことで、「捨てる!」…(^^;)…
移住(海外亡命)と、愉しい「物書き生活」むけて…
ちょこまかと不用品の選り出しをしつつ…
今日は終日、自室にいて机か台所を「片付け」している予定…。
Symphonic Suite AKIRA
2014年8月17日 音楽 コメント (2)
https://www.youtube.com/watch?v=2Owm7GUhogk
だめだ、あともう、いつ死んでも、文句はないかもしれない…w
(こんなすごい世の中になるまで生きられた、なんて!)
w(^◇^;)w
だめだ、あともう、いつ死んでも、文句はないかもしれない…w
(こんなすごい世の中になるまで生きられた、なんて!)
w(^◇^;)w
《 札幌黄印定食 》 (set menu of さっぽろきじるし)
2014年8月16日 ダイエット コメント (1)
(貼った本> と本文は
直接の関係性はございませんw)
なぜか今ふと頭に浮かんだ、
架空にして究極の?
超ベジタリアン豪華メニュー。
「私ゃ食べる人」なんで、
「高校生チャレンジぐるめ」あたりで、
採用してリアル化してくれないかなぁ…☆
☆「札幌黄」または地元自慢の特産大粒玉ねぎを、
1人あたま2個使用…w
wwwwwwwwwwwwwww
前菜
スライス生玉ねぎと
蒸し玉ねぎの冷製
玉ねぎ酢ドレッシングがけ
玉ねぎの花飾り添え
スープ
玉ねぎの皮のダシのオニオンスープ、
フライド玉ねぎクルトン乗せ
メイン(3点盛り)
厚切り玉ねぎの鉄板ステーキ
厚切り玉ねぎのオーブングリル
フライドオニオンリング
(玉ねぎの葉の千切り炒めと
玉ねぎ茎の丸焼き添え)
パスタ
櫛切り炒め玉ねぎの半スパゲティと、
みじん切り炒め玉ねぎの半チャーハン
デザート
煮詰め玉ねぎのシャーベットと
ベイクド玉ねぎケーキ2点盛り
玉ねぎの皮茶(ホットorアイス)
wwwwwwwwwwwwwww
*札幌黄
http://www.city.sapporo.jp/higashi/about/sapporoki/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%BB%84
※高校生チャレンジぐるめ
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/event/event_detail?id=990&d
(難点は、これだけいっぺんに玉ねぎ食べたら
「絶対におなかがゆるくなる」ことだけど…
逆に、
究極のダイエット
あんど便秘解消!
という口コミで、
売り出す手もあるわね…w
直接の関係性はございませんw)
なぜか今ふと頭に浮かんだ、
架空にして究極の?
超ベジタリアン豪華メニュー。
「私ゃ食べる人」なんで、
「高校生チャレンジぐるめ」あたりで、
採用してリアル化してくれないかなぁ…☆
☆「札幌黄」または地元自慢の特産大粒玉ねぎを、
1人あたま2個使用…w
wwwwwwwwwwwwwww
前菜
スライス生玉ねぎと
蒸し玉ねぎの冷製
玉ねぎ酢ドレッシングがけ
玉ねぎの花飾り添え
スープ
玉ねぎの皮のダシのオニオンスープ、
フライド玉ねぎクルトン乗せ
メイン(3点盛り)
厚切り玉ねぎの鉄板ステーキ
厚切り玉ねぎのオーブングリル
フライドオニオンリング
(玉ねぎの葉の千切り炒めと
玉ねぎ茎の丸焼き添え)
パスタ
櫛切り炒め玉ねぎの半スパゲティと、
みじん切り炒め玉ねぎの半チャーハン
デザート
煮詰め玉ねぎのシャーベットと
ベイクド玉ねぎケーキ2点盛り
玉ねぎの皮茶(ホットorアイス)
wwwwwwwwwwwwwww
*札幌黄
http://www.city.sapporo.jp/higashi/about/sapporoki/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%BB%84
※高校生チャレンジぐるめ
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/event/event_detail?id=990&d
(難点は、これだけいっぺんに玉ねぎ食べたら
「絶対におなかがゆるくなる」ことだけど…
逆に、
究極のダイエット
あんど便秘解消!
という口コミで、
売り出す手もあるわね…w
るーつ・みゅ~~~~じっく!
2014年8月16日 音楽
…なるほど、これと似てたんだな…。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E3%80%85%E9%A2%B1%E9%A2%A8
なにがって、これがだよ…w
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E8%89%AF%E8%8B%B1
(ちなみに、
「上々台風」の一方の本拠地:山形(庄内)は、実母の郷里。
「福島」は、亡父の生地…。)
つくづく私は大好きなんだな。
チャンチキと、
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%8D
チンドンが…☆
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%93
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3
w(^◇^;)w
(今日は出稼ぎ早番で、聴くひまはないので、とりあえず貼り逃げ…☆)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E3%80%85%E9%A2%B1%E9%A2%A8
なにがって、これがだよ…w
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E8%89%AF%E8%8B%B1
(ちなみに、
「上々台風」の一方の本拠地:山形(庄内)は、実母の郷里。
「福島」は、亡父の生地…。)
つくづく私は大好きなんだな。
チャンチキと、
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%8D
チンドンが…☆
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%93
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3
w(^◇^;)w
(今日は出稼ぎ早番で、聴くひまはないので、とりあえず貼り逃げ…☆)
♪ 盆から先ゃ~、オランド~ッ(違。
2014年8月15日 学校・勉強 コメント (3)
いや、貼っつけてあるCDは>
聴いてるやつとは違うのですが。
(^^;)
たしか吉祥寺かどっかで製作者本人(グループ)の街頭生演奏(大道芸)聴いてその場で買ったやつ(自主制作?)だから、DNで検索してもそれは出なかったのよ~☆
(^^;)
ナニが言いたいタイトルかと言いますと、ずっと「ケチュア語か何か先住民族のことばで歌ってるんだろう」と思いこんで聞き流していたフォルクローレの歌詞が、
とつぜんハッキリした意味と文字(スペイン語スペル)を伴って
アタマに飛び込んできまして。
♪ えすとい オランド!
(俺はいまオランドな状態だ!)
の、オランドが動詞なのか地名なのかはちょっと不明。(^^;)
ぐらいの解り方ではあるんですけどね…
別の曲では
♪ パルマでるみコラソン ♪
(我が魂の小鳩ちゃん♪)
とかいってるから、恋歌なのはたしかだ…w
意味はわかってなくても、単語のひとつひとつが、文字をともなってアタマに飛び込んできてくれるようになったので、「耳で覚えておいて、あとで辞書で調べる」が可能なところまでは、進化(深化)したってことですね?
しばらくサボって(オーバーヒートしかけていたアタマを冷まして)いて、正解でした…
脳細胞、増殖してますッ♪
(^w^)g
聴いてるやつとは違うのですが。
(^^;)
たしか吉祥寺かどっかで製作者本人(グループ)の街頭生演奏(大道芸)聴いてその場で買ったやつ(自主制作?)だから、DNで検索してもそれは出なかったのよ~☆
(^^;)
ナニが言いたいタイトルかと言いますと、ずっと「ケチュア語か何か先住民族のことばで歌ってるんだろう」と思いこんで聞き流していたフォルクローレの歌詞が、
とつぜんハッキリした意味と文字(スペイン語スペル)を伴って
アタマに飛び込んできまして。
♪ えすとい オランド!
(俺はいまオランドな状態だ!)
の、オランドが動詞なのか地名なのかはちょっと不明。(^^;)
ぐらいの解り方ではあるんですけどね…
別の曲では
♪ パルマでるみコラソン ♪
(我が魂の小鳩ちゃん♪)
とかいってるから、恋歌なのはたしかだ…w
意味はわかってなくても、単語のひとつひとつが、文字をともなってアタマに飛び込んできてくれるようになったので、「耳で覚えておいて、あとで辞書で調べる」が可能なところまでは、進化(深化)したってことですね?
しばらくサボって(オーバーヒートしかけていたアタマを冷まして)いて、正解でした…
脳細胞、増殖してますッ♪
(^w^)g
http://85358.diarynote.jp/201408130827238308/
↑これ(必読)の続きです。
よのなか「予言の書」だらけ…(--;)
※『Replica Master』 (レプリカ・マスター) >
http://ryokuga.sakura.ne.jp/mag/archives/000579.html
↑これ(必読)の続きです。
不正選挙監視団@rigged_election
生きるですって? 何よりも人々は死んで行くのです。静かに死んでいきます。主に癌が原因ですが、あらゆる病気で人々は死んでいきます。ストロンチウムも大きく起因しています。例えばエネルギー交換が不可能となって心筋がやられます。
http://bit.ly/vRhaiY
よのなか「予言の書」だらけ…(--;)
※『Replica Master』 (レプリカ・マスター) >
http://ryokuga.sakura.ne.jp/mag/archives/000579.html
不正選挙監視団 @rigged_election · 4 時間
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきている
http://bit.ly/1b0ncDq
不正選挙監視団 @rigged_election · 4 時間
高線量被曝による「急性白血病」と 低線量長期被曝による「晩発型・白血病」←5年後以降 の2種が考えられます。 もっとも、晩発障害といえども、「小児白血病」の 発症はきわめて早いです。
http://bit.ly/1e8YTm9
不正選挙監視団 @rigged_election · 5 時間
被曝した子供たちには言語能力、分析能力の低下が見られた。
http://bit.ly/YqdOpj
不正選挙監視団 @rigged_election · 6 時間
【拡散】事故処理員の全員に脳の萎縮がみられる。壊された神経細胞は元にもどることは ありません。 体の中に入った放射能の量が多いほど、 脳の破壊がすすみ、 やがて、脳の機能が失われていきます。
http://bit.ly/12YuqH4
不正選挙監視団 @rigged_election · 5 時間
【拡散】89Geigers ノロやインフルエンザのように、防御も隔離もせずに拡大させている放射能汚染。それに感染(被曝)した場合、どうなるか。ちょっと考えりゃわかるだろ。取り込んだ部位によって、肺疾患、心疾患、脳疾患、精神疾患を起こすんだよ。
『一歩を越える勇気』(めも)。
2014年8月12日 リステラス星圏史略 (創作) コメント (1)
(前項、前々項参照。)
めも。
(なにかのはずみでブクオフ105円で買った本。)
(^^;)
…どうもこの筆者の人、
「うちのアパートの斜め下の住人」(ほとんど不在)
じゃないかという気がするのが…
気のせいか…?? (^^;)
(でも似てる??)
めも。
(なにかのはずみでブクオフ105円で買った本。)
(^^;)
夢をかなえる方法
お金もない。コネもない。あるのは夢だけ。
(略)
やるぞと決めたことは必ずかなえてきた。
(略)
自分の夢をたくさんの人に語るということ。
これができるだけで、夢が実現する可能性は高い。
(略)
一日に十回、誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。
十回口にすることによって、漢字の成り立ちどおり、
「叶う」(かなう)になる。
でも十一回以上言ってはいけない。
なぜなら、「吐く」になってしまうから。
(略)
一つ注意したいのは、人の夢は絶対に否定してはいけないということ。
どんな夢であろうと「おまえは絶対に無理」と言われた瞬間に、希望が消えてしまうからだ。
(略)
「山に避難するなよ。山を通して人を知り、人を通して自分の使命とは何かを知りなさい」
…どうもこの筆者の人、
「うちのアパートの斜め下の住人」(ほとんど不在)
じゃないかという気がするのが…
気のせいか…?? (^^;)
(でも似てる??)
いっつ、あんなちゅらる…!!
(22年棲みついてた、
りすの古巣よ?
日野市…(--;)…★)
とてもじゃないけど、化学物質アレルギーの私が、
「地元へ還ろう♪」とか無責任に歌って、
http://www.bing.com/videos/search?q=%e5%9c%b0%e5%85%83%e3%81%b8%e5%b8%b0%e3%82%8d%e3%81%86%e3%80%80%e5%a4%a7%e5%8f%8b+youtube&docid=608010564398417363&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763&view=detail&FORM=VIRE1#view=detail&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763
棲めるような環境ではありません…。
(TT;)
そして、本来なら「都会からの疎開先」になるはずの、
「父方の田舎」が、私の場合、
「福島県郡山市(のはずれ)」なのでした…
(--;)
おまけ~♪
https://www.youtube.com/watch?v=vQhroruDDG8
(22年棲みついてた、
りすの古巣よ?
日野市…(--;)…★)
cmk2wl@cmk2wl 台風が過ぎて雨がやんだら、一気に PM2.5も、それ以上の微粒子も数が増えた。それにしても 空気 1リットルあたりに、どちらも1万を超える微粒子が含まれているとは…。驚愕。このうちいくつが放射性微粒子なのか。
東京都日野市。
http://pic.twitter.com/RXR32jVU6o
cmk2wl@cmk2wl 東京日野市のナチュラル研究所の 1週間の測定。
PM2.5が低いときは空気に 500〜1000個/Lの微粒子。それより大きな微粒子は低いときは 0に近い。高いときはどちらも 10000個/Lを超えている。信じられない。
http://pic.twitter.com/GujynCpJ3v
不正選挙監視団 @rigged_election · 2 時間
原宿駅前で2万ベクレル ( #脱原発 #反TPP #反特定秘密保護法
不正選挙監視団 @rigged_election · 20 分
移住のきっかけは、今まで感じたことのない体調不良が治らなかったのと、放射能に気を付けての生活をさせてもらえない周りの環境の中で、木下様や、みやぎ土壌調査プロジェクト様で土壌汚染の実体を知り、これ以上住み続けるのは無理と判断しました。
http://bit.ly/19MSKde
とてもじゃないけど、化学物質アレルギーの私が、
「地元へ還ろう♪」とか無責任に歌って、
http://www.bing.com/videos/search?q=%e5%9c%b0%e5%85%83%e3%81%b8%e5%b8%b0%e3%82%8d%e3%81%86%e3%80%80%e5%a4%a7%e5%8f%8b+youtube&docid=608010564398417363&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763&view=detail&FORM=VIRE1#view=detail&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763
棲めるような環境ではありません…。
(TT;)
そして、本来なら「都会からの疎開先」になるはずの、
「父方の田舎」が、私の場合、
「福島県郡山市(のはずれ)」なのでした…
(--;)
不正選挙監視団 @rigged_election · 3 時間
【拡散】tokaiama 郡山市『大根を軒下に干したら3421ベクレル/kgになりました』 http://hibi-zakkan.net/archives/19548 ...
Lightworker @Lightworker19 · 3 時間
【拡散】cmk2wl これもわかってますか?新宿の 1平方キロに積もったセシウムは、事故から今年の7月1日までに セシウム計 17,737,460,000Bq/㎢ 177億ベクレル。線量計とかガイガーカウンターが反応しなくても、降下中に呼吸で吸い込まされ、さらにクルマが舞い上げる
不正選挙監視団
@rigged_election 東京を始めとして関東は今でもセシウムが舞っています。マスクを。喉の不調を訴える声は続いています。
http://bit.ly/WSSmCz
cmk2wl @cmk2wl · 9 時間
北九州の空気を2000立方メートル吸入した後のエアサンプラーのフィルター。
最初は縁のように真っ白だった。これだけ空気は汚れている。
http://pic.twitter.com/VY745OF0J2
cmk2wl @cmk2wl · 7 時間
8月11日 O157集団食中毒の発生について
発症者の総計 467人。入院患者 112人 溶血性尿毒症症候群 静岡県内届出数 4人
発生日時が 7月26日なのに、どんどん拡大している。
原因は病原菌とは違うんでしょ。
不正選挙監視団 @rigged_election · 1 時間
「なぜ、今」 韓国の禁輸措置、被災地の漁業に衝撃 答えは簡単。 福一事故で、海洋にセシウムより多量のストロンチウムが流出したことを、ようやく韓国が認めたため。 宮城では、魚介藻類の放射能汚染の事実を認めずに、風評被害という安全デマを流しているが。
おまけ~♪
https://www.youtube.com/watch?v=vQhroruDDG8
It’s 【The Next SHOw Time】!
2014年8月5日 音楽 コメント (1)
これね。↓
http://85358.diarynote.jp/201408022054074917/
いやCDはまだ買ったわけじゃなくて、
先日の「すすきのジャズ」で。
http://sapporocityjazz.jp/susukino-music-festival/
ジャンルとしては「JAZZ」とは言えないじゃんか!w
と苦笑しつつ、
演奏技術の「スゴスギさ」と、人格的な深みと広がり、
にもかかわらず…「えっ24歳????」
!(@@;)!
というあたりに…
ひさしぶりに「天才」というものをまじかに実見した感だったのでした…。
すごい音楽。でもまだ「成長途上」…
こいつぁ凄い。
http://shoheiyamaki.com/
http://www.youtube.com/user/shoheiyamaki
http://85358.diarynote.jp/201408022054074917/
いやCDはまだ買ったわけじゃなくて、
先日の「すすきのジャズ」で。
http://sapporocityjazz.jp/susukino-music-festival/
ジャンルとしては「JAZZ」とは言えないじゃんか!w
と苦笑しつつ、
演奏技術の「スゴスギさ」と、人格的な深みと広がり、
にもかかわらず…「えっ24歳????」
!(@@;)!
というあたりに…
ひさしぶりに「天才」というものをまじかに実見した感だったのでした…。
すごい音楽。でもまだ「成長途上」…
こいつぁ凄い。
http://shoheiyamaki.com/
http://www.youtube.com/user/shoheiyamaki
『王のいばら』 (冬水社コミックス) 。
2014年8月5日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (1)
これね。
http://85358.diarynote.jp/201408041823405283/
(↑は9巻↓
http://www.tosuisha.co.jp/corner/tachiyomi/togawa/ibara/index.html
なんだけど、
なぜかDNの(アマゾンの)リストには2巻と10巻と外伝も2巻以降しか載っていないという…
(^^;)?
1巻と3~9巻と外伝1巻は「現在絶版」なのか…??)
戸川氏はまだ全作を読んでいるわけではないが(なにぶんどれも長編なので、
ブクオフ100円コーナーでは揃えるのが難しい…★)
ながらく「女性蔑視に抗して人生を切り拓くヒロイン」という、まぁ女性漫画界には比較的よくある「ジェンダー差別」という社会的抑圧構造への抵抗をテーマとした作品を描いてこられたかたとお見受けしていたが。
前作(かな?)『海の綺士団』
http://www.tosuisha.co.jp/corner/tachiyomi/togawa/bunko_umino/index.htm
では超個性的?で魅力的にぶっ飛んだ「男装のヒロイン」を柱に、
キリスト教圏とイスラム帝国の領土戦争を舞台にするというスケールの拡大を見せてくれ…(このへんから私の「イチオシ作家」群にランクインして)
それでもまだまだ「娯しいけど精神的には浅い部分も?」という印象だったのだが。
この作品『王のいばら』ではのっけから「外見(人種)差別」で殺されかけて森のなかで隠れ育った超天才少女なヒロインという、私の個人的好みわしづかみの萌え萌えイントロで楽しませてくれ…
成長過程のエピソードもとても楽しかったのだが…
9巻10巻に至って「理想とするのは族長選出制の合議共和国」という
政治思想的テーゼまでぶちあげてくれて…
w(^w^;)w
…うわ~☆ もう、抵抗できません…☆
ワタクシ個人的な「尊敬する作家」群さんのリストに格上げのうえ…
こっから先は、「定価で新本を」買う。
作家さんにリストインしちゃわないと。ですかね…☆☆☆☆
w(^◇^;)w
(長いから、大変だぞ☆)
(?…南米行のために、漫画の本を減らしている」最中だったのでわ…??
というココロの突っ込みは、あえて無視で…(--;)…☆)
(ついでの参照。)
http://58391.diarynote.jp/201408050108508812
http://85358.diarynote.jp/201408041823405283/
(↑は9巻↓
http://www.tosuisha.co.jp/corner/tachiyomi/togawa/ibara/index.html
なんだけど、
なぜかDNの(アマゾンの)リストには2巻と10巻と外伝も2巻以降しか載っていないという…
(^^;)?
1巻と3~9巻と外伝1巻は「現在絶版」なのか…??)
戸川氏はまだ全作を読んでいるわけではないが(なにぶんどれも長編なので、
ブクオフ100円コーナーでは揃えるのが難しい…★)
ながらく「女性蔑視に抗して人生を切り拓くヒロイン」という、まぁ女性漫画界には比較的よくある「ジェンダー差別」という社会的抑圧構造への抵抗をテーマとした作品を描いてこられたかたとお見受けしていたが。
前作(かな?)『海の綺士団』
http://www.tosuisha.co.jp/corner/tachiyomi/togawa/bunko_umino/index.htm
では超個性的?で魅力的にぶっ飛んだ「男装のヒロイン」を柱に、
キリスト教圏とイスラム帝国の領土戦争を舞台にするというスケールの拡大を見せてくれ…(このへんから私の「イチオシ作家」群にランクインして)
それでもまだまだ「娯しいけど精神的には浅い部分も?」という印象だったのだが。
この作品『王のいばら』ではのっけから「外見(人種)差別」で殺されかけて森のなかで隠れ育った超天才少女なヒロインという、私の個人的好みわしづかみの萌え萌えイントロで楽しませてくれ…
成長過程のエピソードもとても楽しかったのだが…
9巻10巻に至って「理想とするのは族長選出制の合議共和国」という
政治思想的テーゼまでぶちあげてくれて…
w(^w^;)w
…うわ~☆ もう、抵抗できません…☆
ワタクシ個人的な「尊敬する作家」群さんのリストに格上げのうえ…
こっから先は、「定価で新本を」買う。
作家さんにリストインしちゃわないと。ですかね…☆☆☆☆
w(^◇^;)w
(長いから、大変だぞ☆)
(?…南米行のために、漫画の本を減らしている」最中だったのでわ…??
というココロの突っ込みは、あえて無視で…(--;)…☆)
(ついでの参照。)
http://58391.diarynote.jp/201408050108508812
アンダーカレント アフタヌーンKCDX
2014年7月29日 読書
これね。
http://85358.diarynote.jp/201407290817576437/
冒頭が大好きな「お風呂屋さん」から始まった(主人公が銭湯の女将さん)のと、でっかい目の特徴ある絵柄にどっかで見覚えがあるぞと思って買ったのだが。
ほかにこの人の(地味~な作風の)本を読んだ記憶はない。
(^^;)
どうやら『プラネテス』の幸村誠氏と混同したらしい…
http://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%b9+%e5%8e%9f%e4%bd%9c&qpvt=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%b9+%e5%8e%9f%e4%bd%9c&FORM=IGRE
似てるし!(^へ^;)
http://85358.diarynote.jp/201407290817576437/
冒頭が大好きな「お風呂屋さん」から始まった(主人公が銭湯の女将さん)のと、でっかい目の特徴ある絵柄にどっかで見覚えがあるぞと思って買ったのだが。
ほかにこの人の(地味~な作風の)本を読んだ記憶はない。
(^^;)
どうやら『プラネテス』の幸村誠氏と混同したらしい…
http://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%b9+%e5%8e%9f%e4%bd%9c&qpvt=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%b9+%e5%8e%9f%e4%bd%9c&FORM=IGRE
似てるし!(^へ^;)
原子力は危険すぎるエネルギーだと口をすっぱくして主張し続けてきた我々にとって、今回の原電事故は「だから言ったのに!」と身もだえしたい口惜しさで。
2014年7月25日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
通巻55冊目のずっと読み続けている長編シリーズものの、ブクオフの105円で収集しているので読むのが発売より3年くらい後(^^;)という一冊に休日前の夜更かし一気読み、というゼイタクにチャレンジしていて…
夜明け前。あとがきに辿り着いて、一瞬呆然…
デビュー当時からずっと読み続けてきた作家さんだったのに、そこまでの精神性をお持ちだったエンタメ作家でいらしたとは、ついぞ存じませず…
たいへん失礼いたしました…。(--;)
夜明け前。あとがきに辿り着いて、一瞬呆然…
デビュー当時からずっと読み続けてきた作家さんだったのに、そこまでの精神性をお持ちだったエンタメ作家でいらしたとは、ついぞ存じませず…
たいへん失礼いたしました…。(--;)
あとがき
こんにちは、秋月こおです。
あとがきを始める前に…
東日本大震災の被害に遭われた方々、また東京電力福島第一原子力発電所の放射能災害にお苦しみのみなさまに、心からのお悔やみとお見舞いを申し上げますとともに、被災地の生活復興が速やかでありますことを陰ながらお祈りいたします。
それにしても『自然の猛威』は、地球生活に付き物の事柄としてある程度あきらめなければしかたがありませんが、人災にはほんとうに腹が立ちます。原子力は危険すぎるエネルギーだと口をすっぱくして主張し続けてきた我々にとって、今回の原電事故は「だから言ったのに!」と身もだえしたい口惜しさで、しかも放射能災害は始まったばかり。チェルノブイリを見てもわかるように、五十年百年と永く尾を引くタチの悪い災害なんですよね。おまけに老朽化やなんかで危ない原発は全国にあるんですから、早く脱原発しないとほんとヤバイんだって。
日本政府のエネルギー政策の根本的な転換が、一日も早く実行されることを希求します!
(後略)出典は>。
らくらく旅のスペイン語―持ってて安心!いちばん簡単な旅会話
2014年7月24日 学校・勉強
これはさすが旅行会社の?発行で、必要十分な内容を、シンプルかつ的確に判りやすくまとめてあって、
「一週間ぐらいの予定で団体旅行に入って、初めてスペインに行きます!」みたいな人が、
うっかり団体さんからはぐれて迷子になった時のお守りにと、
出発一か月前ぐらいから必死で暗記しておく…とかには、
とってもおすすめの本。(^^)
スペイン語「始めて半年」の私がざっと目を通したら、
「この本のなかからテストされたら70点は取れる!」と、
自信が持てました…(^w^)g
私はすでに「超初心者」ではなく「初心者卒業れべる」です!
(てことで、1日10分の、3日で読み終わってしまった…w)
☆検索副産物☆
http://www.amazon.co.jp/%E6%8C%91%E6%88%A6-%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8B%A4%E5%8B%99-%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%B4%BE%E9%81%A3%E5%93%A1%E3%80%8D%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E4%B8%89%E4%BF%AE%E7%A4%BE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4384055609/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1406170274&sr=1-4
「一週間ぐらいの予定で団体旅行に入って、初めてスペインに行きます!」みたいな人が、
うっかり団体さんからはぐれて迷子になった時のお守りにと、
出発一か月前ぐらいから必死で暗記しておく…とかには、
とってもおすすめの本。(^^)
スペイン語「始めて半年」の私がざっと目を通したら、
「この本のなかからテストされたら70点は取れる!」と、
自信が持てました…(^w^)g
私はすでに「超初心者」ではなく「初心者卒業れべる」です!
(てことで、1日10分の、3日で読み終わってしまった…w)
☆検索副産物☆
http://www.amazon.co.jp/%E6%8C%91%E6%88%A6-%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8B%A4%E5%8B%99-%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%B4%BE%E9%81%A3%E5%93%A1%E3%80%8D%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E4%B8%89%E4%BF%AE%E7%A4%BE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4384055609/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1406170274&sr=1-4
スペイン語が面白いほど身にツカナイ本。(~~#)。
2014年7月24日 学校・勉強
いや、この本はゼッタイにおすすめしない!
ほんとの初心者がこれ読んだら、ぜったいスペイン語が嫌いになるってば!
(--#)
一部の例文に楽しいものがありましたが、スペイン語を半年かじった「脱・初級者」レベルの私が読んでも、どんどんイライラしてくるばかりで、作者の自己満足というか自省皆無というか、一方的で独善的で自己陶酔していて説明不足で統一性皆無の不親切で非合理的で不条理な構成と例文に、不愉快でムカムカしっぱなしで、まったくなんも身に付きませんでした…
スペイン語をこれから始めようというそこのアナタ!
この本だけは、「最初の1冊」に、選ばないことをオススメしますよ…!!
(~~#)
ほんとの初心者がこれ読んだら、ぜったいスペイン語が嫌いになるってば!
(--#)
一部の例文に楽しいものがありましたが、スペイン語を半年かじった「脱・初級者」レベルの私が読んでも、どんどんイライラしてくるばかりで、作者の自己満足というか自省皆無というか、一方的で独善的で自己陶酔していて説明不足で統一性皆無の不親切で非合理的で不条理な構成と例文に、不愉快でムカムカしっぱなしで、まったくなんも身に付きませんでした…
スペイン語をこれから始めようというそこのアナタ!
この本だけは、「最初の1冊」に、選ばないことをオススメしますよ…!!
(~~#)
《 最終戦争 》 なう。
2014年7月14日 読書
http://85358.diarynote.jp/201407131545294039/
これね。↑ (^^;)
かの名作、懐かしい『西の22』は
現在、絶版らしくて(TへT;)
DNの作品検索に引っかからなかったので、
それ以上に大好きな『冬の円盤』を代理で貼っておきます…。
ついでにこれ↓
よろしくね。(^^;)
http://www.fukkan.com/
だから、札幌に引っ越してきて、だいたいの地図と地名表記を把握して以来、
コレが貼りたかっただけなんだってば~ッ☆☆☆
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E3%81%AE22-%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81COMICS-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3/dp/4592116224
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3
「オウムが読んでた」
「推薦図書にしてた」という「だけ」の
超!クダラナイやつあたり理由で、
『最終戦争シリーズ』が連載打ち切りになった恨みを、しつこく持ち続けている愛読者は、私だけではないはずだ…ッ!!
これね。↑ (^^;)
かの名作、懐かしい『西の22』は
現在、絶版らしくて(TへT;)
DNの作品検索に引っかからなかったので、
それ以上に大好きな『冬の円盤』を代理で貼っておきます…。
ついでにこれ↓
よろしくね。(^^;)
http://www.fukkan.com/
だから、札幌に引っ越してきて、だいたいの地図と地名表記を把握して以来、
コレが貼りたかっただけなんだってば~ッ☆☆☆
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E3%81%AE22-%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81COMICS-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3/dp/4592116224
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3
「オウムが読んでた」
「推薦図書にしてた」という「だけ」の
超!クダラナイやつあたり理由で、
『最終戦争シリーズ』が連載打ち切りになった恨みを、しつこく持ち続けている愛読者は、私だけではないはずだ…ッ!!
【ここ「は」グリーン・ウッド』。
2014年7月12日 音楽
これね(^^;)
http://85358.diarynote.jp/201407121636165496/
原作漫画はずいぶん前に手放した(だって中身暗記しちゃった☆)のだが、
こっちのCDは「南米まで持っていく!」リストに入ってる…w
http://85358.diarynote.jp/201407121636165496/
原作漫画はずいぶん前に手放した(だって中身暗記しちゃった☆)のだが、
こっちのCDは「南米まで持っていく!」リストに入ってる…w
(前項つづき)
いまだに関東にグズグズしていて、それでもまだ自分は間に合う、と思うひとは、お盆休みなんて待っていないで、今すぐ逃げなさい。
私は、歌う。
…これが人生最期の日々なら、
歌って踊って笑って食べて、
…遊ぶにきまってる…!
http://www.artpark.or.jp/
http://www.pmf.or.jp/jp/schedule/2014/pmf2014-29.html
いまだに関東にグズグズしていて、それでもまだ自分は間に合う、と思うひとは、お盆休みなんて待っていないで、今すぐ逃げなさい。
私は、歌う。
…これが人生最期の日々なら、
歌って踊って笑って食べて、
…遊ぶにきまってる…!
http://www.artpark.or.jp/
http://www.pmf.or.jp/jp/schedule/2014/pmf2014-29.html
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 22 分
福島県東方沖で余震が起こりまくってるなぁ。
8時現在で11回の余震。マグニチュードは、そこそこ大きいのだけど震度が出てないので、気象庁はスルーしてる。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 4 時間
2014年7月12日 4時21分
福島県沖:いわき市の沖(マグニチュード6.8:震度4)
アウターライズではないのかな。海溝の内側の浅い震源ですね(http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140712042939495-120422.html …)
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 4 時間
やはり台風が通過後は、地震は警戒だな。
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間
亡くなった河原 温さんの初期の作品は、広島と長崎に原爆が落とされた太平洋戦争で体験した際のグロテスクな心象風景を描いていたんです。その作風は体の一部が切断された人の習作もあった。「人の死」をテーマにした作品で主に海外で高い評価を得ていた。戦争の悲惨さを訴えていた日本の美術家です
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間
2011年3月11日:14時46分、地下鉄で激しい揺れで「まさか?」と思い、電車から降り階段を上がれない揺れに「まさか?」と思い、地上ではビルの外壁が落ち泣き叫ぶ人がいて「まさか?」と思い、3月15日、TVで原発の爆発シーンを観たら「現実」だった。この世に「まさか?」はないのかな
終わりの始まり。
2014年7月7日 リステラス星圏史略 (創作) コメント (1)
これね。
http://85358.diarynote.jp/201407062143148417/
うわー、(@@;)これ、リステラスの同ネタ結論反転バージョン!
「幾通りもの道筋で、何度も悲劇を繰り返す」
「最後は青」…まで一緒!
…作者のひとととは「同じ夢」を視せられてる仲、だと思われます…
w(@□@;)w
まぁ私の場合、
途中経過がどんなに悲喜劇であろうが、
「終わって始まる永久らせん」が
「面白い!」という「結論」。
から始まってるんだけどね…
まぁなにはともあれ。
講談社には「海外事業展開部」?とやらが、既存らしい…
(^w^)g
投稿先、もう「単願」でいいや…
はやく天中殺おわれ!
私は、書きたいぞ~っっっっ!!
http://85358.diarynote.jp/201407062143148417/
うわー、(@@;)これ、リステラスの同ネタ結論反転バージョン!
「幾通りもの道筋で、何度も悲劇を繰り返す」
「最後は青」…まで一緒!
…作者のひとととは「同じ夢」を視せられてる仲、だと思われます…
w(@□@;)w
まぁ私の場合、
途中経過がどんなに悲喜劇であろうが、
「終わって始まる永久らせん」が
「面白い!」という「結論」。
から始まってるんだけどね…
まぁなにはともあれ。
講談社には「海外事業展開部」?とやらが、既存らしい…
(^w^)g
投稿先、もう「単願」でいいや…
はやく天中殺おわれ!
私は、書きたいぞ~っっっっ!!
ヒミツの『通販生活』…。(^へ^;)。
2014年7月4日 就職・転職 コメント (2)
さて、「日常ネタ」の続きで…
(なぜこのタイトルが
「転職」項目に入っているのかは
「企業秘密」なので、ナイショw)
私は「通販生活の落合恵子さん」とは面識があって(?)
同じ壇上で「原発反対!」を叫んだことのある仲(?)だし、
もちろん、
握手をしてもらったことだってある!
(つまり、ただのファンw)
そんな私が超時間不足のなかえっちらおっちら自力で分解して組み立てて分解して組み立てて…
関東から軽井沢2回の転居と北海道2回の転居を経て、
いま、室内万能モノホシ竿として活用しているのは、
もちろん、通販生活の定番のアレである…
http://www.cataloghouse.co.jp/housework/washing/1101139.html
(注:写真のものより一世代前?の旧式のほうのやつ…)
そのモノホシに、
自分でお風呂場で手洗濯した、
(【合成洗剤不使用】の!)、
洗濯石鹸「arau」ちゃんの良い香りの洗濯ものが、
帰宅すると、
ふかふかさらさらに干しあがっている幸せ…
o(^w^)o
はっきり言おう。
…私は、「合成洗剤」を売る仕事なんて、したくないぞーーーーーーーつ!!
(嗚呼、世の中、うまくいくようで、うまくいかない…
(てか、かみさまのいじわる…っwwwww(--;)wwwwww)
(なぜこのタイトルが
「転職」項目に入っているのかは
「企業秘密」なので、ナイショw)
私は「通販生活の落合恵子さん」とは面識があって(?)
同じ壇上で「原発反対!」を叫んだことのある仲(?)だし、
もちろん、
握手をしてもらったことだってある!
(つまり、ただのファンw)
そんな私が超時間不足のなかえっちらおっちら自力で分解して組み立てて分解して組み立てて…
関東から軽井沢2回の転居と北海道2回の転居を経て、
いま、室内万能モノホシ竿として活用しているのは、
もちろん、通販生活の定番のアレである…
http://www.cataloghouse.co.jp/housework/washing/1101139.html
(注:写真のものより一世代前?の旧式のほうのやつ…)
そのモノホシに、
自分でお風呂場で手洗濯した、
(【合成洗剤不使用】の!)、
洗濯石鹸「arau」ちゃんの良い香りの洗濯ものが、
帰宅すると、
ふかふかさらさらに干しあがっている幸せ…
o(^w^)o
はっきり言おう。
…私は、「合成洗剤」を売る仕事なんて、したくないぞーーーーーーーつ!!
(嗚呼、世の中、うまくいくようで、うまくいかない…
(てか、かみさまのいじわる…っwwwww(--;)wwwwww)