(作業栗鼠1匹目)
2016年5月16日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (1)
おはようございます。
07:48です。
札幌の気温は+10℃。
大型台風直撃間近!並の、凶暴狂乱強風…。
07:48です。
札幌の気温は+10℃。
大型台風直撃間近!並の、凶暴狂乱強風…。
こーらいおん(ω)きくらげ @neriame0411 · 1時間1時間前
札幌は夜中から
風がめちゃくちゃ強くて
00:34に最大瞬間風速23.4m/sを記録!
全国的にも風が強く
大雨が降るところも・・・(>_
あなろぐしゃしん @umaguma49 · 8 時間8 時間前
太陽面北半球の西40度付近に位置しているコロナホールの影響により、今後、地磁気がやや乱れる可能性があります。
今後1日間、地磁気活動はやや活発な状態が予想されます。
中津川 昴 @subaru2012 · 14時間14時間前 Yonaguni-cho, Okinawa
@subaru2012 先行していたCMEのプロトン数が減少してきた。これに遅れて太陽風速がじわじわ上がってきた。今夜には平均風速より100km/s増しくらいに上昇すると思う。磁気嵐も発生し始めた。
中津川 昴 @subaru2012 · 23時間23時間前 Yonaguni-cho, Okinawa
@subaru2012 かなり広範囲に巨大化した太陽のコロナホール。ここから吹き出る100km/s増しの太陽風の帯を、地球が5/16に通過する。日本時間では5/16(月)夕方〜5/17(火)朝方。
https://pbs.twimg.com/media/CidLbsTUUAAYL5T.jpg
…熊本の地震が減っていて、逆に怖い…
地震マップ @eq_map · 3 時間3 時間前
【M4.7】KERMADEC ISLANDS REGION 61.8km 2016/05/16 04:13:58JST, 2016/05/15 19:13:58UTC
(G)http://j.mp/1TfuWFq (USGS)http://j.mp/1R2RIhB
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前 岐阜 郡上市
【M3.0】福井・岐阜県境 深さ11.7km 2016/05/16 04:25:37
(G)http://j.mp/1ZUlviV (Y)http://j.mp/1XcQ6cj (アニメ)http://j.mp/1TfNZmJ
地震マップ @eq_map · 4時間4時間前
【M4.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 51.3km 2016/05/16 03:04:07 JST[UTC+9]
(G)http://j.mp/1Otld1K (USGS)http://j.mp/1TDOp2r
地震マップ @eq_map · 11時間11時間前
【M5.4】FOX ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 36.6km 2016/05/15 21:04:58 JST[UTC+9]
(G)http://j.mp/1seaMov (USGS)http://j.mp/1seaz4I
地震マップ @eq_map · 12時間12時間前 愛知 田原市
【M2.6】三河湾 深さ30.5km 2016/05/15 19:35:40
大型台風直撃間近!並の、凶暴狂乱強風…。
2016年5月16日 環境は、生命圏で、生存権。
おはようございます。
07:48です。
札幌の気温は+10℃。
大型台風直撃間近!並の、凶暴狂乱強風…。
https://www.youtube.com/watch?v=NyC5RKzQm9I
Akira - OST - Full Album
常識で考えると、オトナシクバス通勤が無難そうなんですが、
(^^;)
帰りの降水確率70%だそうなので、免疫力維持のための筋トレ?として、徒歩通勤のほうがベターかなと…??
悩み中。(--;)★
(河原で強風で看板飛んできて怪我したとしても、通災手当は出ない…w)
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
風が強すぎて、むしろ埃は少ない?です。
w(^^;)w
八甲田おろし?がそのまま札幌まで余裕で通過している感じ…??
精神状態は、相変わらず、幻覚の涙がボタ漏れ中…。
しかし鬱病でも妄想でもない証拠に、
カラダは軽くてさくさく動けて、小家事はちゃんと片づけてます…。
昨夜coopで半額で買った有機カブでシチューを煮込みましたよ…♪
…昨日から左眼の周辺にチックが出てる。(--;)(ひさしぶり!)
右手親指の「皮膚欠損」が再発…。
07:48です。
札幌の気温は+10℃。
大型台風直撃間近!並の、凶暴狂乱強風…。
こーらいおん(ω)きくらげ @neriame0411 · 1時間1時間前
札幌は夜中から
風がめちゃくちゃ強くて
00:34に最大瞬間風速23.4m/sを記録!
全国的にも風が強く
大雨が降るところも・・・(>_<)
どうぞ、お気をつけて!!!
https://pbs.twimg.com/media/Cih0snMUkAAJxaA.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=NyC5RKzQm9I
Akira - OST - Full Album
常識で考えると、オトナシクバス通勤が無難そうなんですが、
(^^;)
帰りの降水確率70%だそうなので、免疫力維持のための筋トレ?として、徒歩通勤のほうがベターかなと…??
悩み中。(--;)★
(河原で強風で看板飛んできて怪我したとしても、通災手当は出ない…w)
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.040 0.039 0.039 6
02:00 0.039 0.039 0.039 6
03:00 0.039 0.039 0.039 6
04:00 0.040 0.039 0.039 6
05:00 0.040 0.039 0.039 6
06:00
風が強すぎて、むしろ埃は少ない?です。
w(^^;)w
八甲田おろし?がそのまま札幌まで余裕で通過している感じ…??
地震マップ @eq_map · 3時間3時間前
【M2.5】十勝地方南東沖 深さ79.3km 2016/05/16 04:31:38
地震マップ @eq_map · 5時間5時間前 青森 むつ市
【M2.5】下北半島付近 深さ157.4km 2016/05/16 02:26:14
(G)http://j.mp/1Ot9UGR (Y)http://j.mp/1Ot9Ner
地震マップ @eq_map · 12時間12時間前
【M2.5】根室半島沖 深さ25.1km 2016/05/15 20:00:48
レスキューナウ危機管理情報センター @rescuenow_net · 2 時間2 時間前
#クライシスカレンダー 05/16【1968年 十勝沖地震】09:48頃発生 M7.9 死者52人 負傷者330人 家屋全半壊3000棟以上 実際の震源は青森県東方沖、北海道・青森県・岩手県で最大震度5。東北地方とや北海道の太平洋側に5m前後の津波、三陸沿岸で浸水被害など。
道道資料北海道 @roadokuton · 2時間2時間前
暴風に関する石狩・空知・後志地方気象情報第2号(5月16日5時35分札幌管区気象台発表・最終報)暴風警報は強風注意報へ移行。寿都で風速24.7m。詳細は画像(気象庁)をご参照ください。 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/306_02_412_20160515203521.html …
特務機関NERV @UN_NERV · 3時間3時間前
【石狩・空知・後志地方 警報情報(解除) 2016年05月16日 05:07】
石狩・空知・後志地方に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
北海道ニュース @HokkaiNews · 5月8日
道内各地で強風 札幌風速26・7メートル JRに影響 北海道新聞 8日午後0時20分ごろ、空知管内栗山町富士のJR室蘭線栗山―由仁間で「ビニールハウスが線路をふさいでいる」と通行人から110… http://goo.gl/nYNwgQ
精神状態は、相変わらず、幻覚の涙がボタ漏れ中…。
しかし鬱病でも妄想でもない証拠に、
カラダは軽くてさくさく動けて、小家事はちゃんと片づけてます…。
昨夜coopで半額で買った有機カブでシチューを煮込みましたよ…♪
こーらいおん(ω)きくらげ @neriame0411 · 3分3分前
朝からモリモリ食べるのだ~♪
https://pbs.twimg.com/media/CiiF5zMVEAU3aWE.jpg
…昨日から左眼の周辺にチックが出てる。(--;)(ひさしぶり!)
右手親指の「皮膚欠損」が再発…。
ついに日本中が眠り病にかかりはじめた/熊本は1時間に40ミリの「バケツをひっくり返したような激しい雨」が降る恐れがあります。
2016年5月16日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (5)http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1463351400/1011-0010-101000-201605160730.gif?t=1463352035
(07:20~07:30)
(※「線量」で検索して、ホワイトフーズさんが出てきません※)
(07:20~07:30)
(※「線量」で検索して、ホワイトフーズさんが出てきません※)
特務機関NERV @UN_NERV · 3 時間3 時間前
【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2016年05月16日 05:21】
熊本県では、16日朝から昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴い激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の増水に注意してください。
特務機関NERV @UN_NERV · 6時間6時間前
【小田急小田原線 上下線ともに運転再開】
小田急小田原線は、15日午後10時前、川崎市にある踏切で特急と車が衝突したため、新百合ヶ丘駅と町田駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、16日午前2時過ぎまでに上下線とも運転を再開しました。
こーらいおん(ω)きくらげさんがリツイート
ライブドアニュース @livedoornews · 8時間8時間前
500RT:【16日の天気】西日本は激しい雨、北・東日本は強い風に要注意!
http://news.livedoor.com/article/detail/11524391/ …
熊本は、1時間に40ミリのバケツをひっくり返したような激しい雨が降る恐れがあります。
しんちゃん @shinchann2008 · 3時間3時間前
基準値100ベクレル/kgが異常。数ベクレル/kgのものを子どもに食べさせてはいけない。栃木県は県産たけのこを給食に出すのをやめるべきだ。「2013/11/21 山本太郎議員『1.1ベクレルと聞いて背筋が凍った』」ウクライナの真実
cmk2wlさんがリツイート
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 10 時間10 時間前
JUMPILIKEYOUさんがcmk2wlをリツイートしました
2016年、ついに日本中が眠り病にかかりはじめた。
https://twitter.com/cmk2wl/status/466836065760735232
こーらいおん(ω)きくらげ @neriame0411 · 45分45分前
スイッチオン!
https://twitter.com/neriame0411/status/731972015490367488
こーらいおん(ω)きくらげ @neriame0411 · 3時間3時間前
【今日は旅の日】
1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)は、松尾芭蕉が「奥の細道」への一歩を踏み出した日。せわしない現代生活の中で、旅のあり方を考え直そうと、日本旅のペンクラブが1988(昭和63)年に制定した。