早川由紀夫 @HayakawaYukio · 49 分49 分前
御嶽山で63人も死んだのは、観測が足りなかったのでも、情報伝達がまずかったのでも、ない。火口のそばにひとが大勢いたからだ。もし二度と繰り返したくないなら、御嶽山にひとを登らせないしか方法はない。
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 13 時間13 時間前
数年後に報道され騒いでからでは遅い。
大勢に認識してほしい。@AKIRA23150220
F1の濃霧については政府も東電もマスコミも一切触れない。
この事実を認めたくない…
中性子水蒸気と云う高濃度放射性物質の霧を認めたくないのだ。
吸い込めば、直ちに人体に影響があると云うのに。
T. HIRANO @TOHRU_HIRANO · 21時間21時間前
原発が爆発したときの教訓は
まんがいち、高濃度の放射性物質が拡散した場合、風速と風向きにもよるけど、だいたい東京までの所要時間は、6時間〜9時間ぐらいじゃなかったかな。ほぼ、都内全域の放射線量が、ガンマ線で1マイクロシーベルト(=プルーム通過したとき)を超えたとき。
https://www.youtube.com/watch?v=cEwp8Uuxhg4
陣内大蔵 - 君を信じてる
おはようございます。08:02です。
昨夜は帰投して洗顔と換気あんど室温下げのための窓開けまでが限界で、
洗濯+入浴どころか着替えもせず、開けた窓を閉めもせずに、寝床で気絶…
w(--#)w
自覚している以上に、被曝と夏ばて?のW負担が過負荷でカフカなザムザのお目覚め状態(意味不明)のようなのですが…
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 8時間8時間前
のんきなひと。やさしい人。
まだなんとかなるとおもってるひと。
逃げたくても逃げられないひと。
そんなことないと言いはって
あの原発事故後の汚染の深刻さを認められないヒト。
それがツイッターなのかもしれないけどね。
肉体に著しい異変を自覚したときが
そこにいてはいけない‥サイン。
起きたら全身筋肉痛。(~~;)
というのが最大の謎なんですが…
むしろバイト中すわりっぱなしで運動不足の脚部のムクミのほうが寿命と体型に関わる大問題だと思ってるんですが…
水浮腫が解消されると筋肉痛状のものが遺るのか?
セシウム食べクレのせいなのか…?????
https://www.youtube.com/watch?v=qBXjC9sC8X0
陣内大蔵 - 天網恢々 (Heaven’s Vengeance)
夢見は予知でも前世記憶でも深層心理でもなく、
時折断続的に見ている「異世界シリーズ」…
とにかく長くてエピソードがだらだらしていて、特にストーリー展開はない
「たんに異世界なだけの日常事件簿日記」だったという程度の記憶のみ…。
https://www.youtube.com/watch?v=4w9Bs-lAVwo
陣内大蔵 - Angel
さて。
バイトは4連勤の最終日…
出る前に髪だけは洗わないとね。
(--;)
もう時間がありませんね…。
札幌は21℃。(^^;)
無風。高く白く明るく霞んだ空です。
オホーツクかシベリア由来の湿気。
線量とっても低くて、高原リゾート気分~♪
(^w^)g
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 2時間2時間前
"@jumpilikeyou うん。やはり霧じゃないですね。
地面から湧き出してる。
ゆえに放射性物質が混じったガス。
http://mainichi.jp/movie/movie.html?id=891294502002 …"
2015年08月02日 東京電力 福島第1原発3号機(20秒)
http://www.youtube.com/watch?v=IuP7gI0RUqE …
特務機関NERV @UN_NERV · 3時間3時間前
【関東甲信地方 気象情報 2015年08月03日 05:16】
関東甲信地方では、3日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイート
stellarwind2005 @stellarwind2005 · 4時間4時間前
stellarwind2005さんがリツイートしました 8月14日?@TEPCO_Nuclear
各局のディレクターたちだってネットでF1を見てる。
調べてる人もきっといる。
でも誰も出せない。提案もできていないだろう。
あなたたちのちっぽけな自己規制の積み重ねが、
少しずつ、確実に東日本の国民を蝕んでいる。それも知ってるよね?
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイート
主権者【I’m not Abe】 @andoukita · 5時間5時間前
テレビのニュースでも全く取り上げられてないようですね、
ブラウン管の向こうの世界は原発事故も特別秘密保護法の強行採決も何も起きてない
@ST0NES @matayoshitatsu @AKIRA23150220
AKIRA 2024 @akira_pt4ever · 6時間6時間前
@ST0NES @kurieight @cmk2wl
最近の写真では燃料プールはタービン建屋側だが、構造図では反対側。図が正しければ「プールを模した池」が最も壊れていないタービン建屋側の4階に作られたと分かる。 設計図ありませんか? pic.twitter.com/9lEgqlwYhm
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイート
AKIRA @AKIRA23150220 · 7時間7時間前
福島県いわき市四倉海岸の濃霧。
人がいる?
一体この国の国民の命を守ると云う義務はどこへいってしまったのだろう。
https://twitter.com/AKIRA23150220/status/627889258687115264/photo/1
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 8時間8時間前
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイートしました 8月14日?@TEPCO_Nuclear
とにかく湿度が高い日が続いてしまったからね。この影響で。
http://twitter.com/ST0NES/status/625321567577214976 …
http://twitter.com/ST0NES/status/627838708142575617 …
原子炉の内側だけでなくhttp://twitter.com/ST0NES/status/625333186361307136 …
人間も錆びて腐る。
T. HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9 時間9 時間前
また日本で報道していない
数日前、坂本龍一が、安保法制に関して「正面から改正することなく、解釈によって憲法をなし崩しにしようという、クーデターに近いものだと思っています」と言った
それを叩くバカがいるけど、至って真っ当な意見だ
T. HIRANO @TOHRU_HIRANO · 10時間10時間前
知らない人が多いですよね
東京あたりの上空は「アメリカ軍の航空機」が優先ですからね。「ここは飛んじゃダメよ。アメリカ様の空域だしね」と、遠慮しながら日本の飛行機は飛んでる状態。
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 9時間9時間前
制作費‥税金?
原発事故も国有化されると
いろんな会社が儲かるようになってるんだな。
とくに報道機関。
https://twitter.com/ST0NES/status/627847302216986624/photo/1
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 10時間10時間前
というか、がれきとプールの寸法が合ってない?
http://www.henkan-muryo.com/file-convert/result/20150802tepconuclear.mp4 …
(この動画は24h後に削除)
で、この水の中から引きあげたのに、なぜ水滴が垂れない?
というか、ここ、ほんとに3号機なのか?
@kurieight 巨大がれきを撤去したが燃料棒はどこに??
T. HIRANO @TOHRU_HIRANO · 10時間10時間前
今日、ラジオで鳥越さん
「戦後、日本は植民地みたいなもんです。 首都圏にアメリカ軍の基地がいくつあるか?知らない国民もいるんです。横田基地、横須賀、厚木など、六本木にも米軍ヘリの離着陸できる場所がある。つまりそういう事なんです」
8月14日?@TEPCO_Nuclear @ST0NES · 9時間9時間前
"@WadjetOsaka 福島第一原発が、またトリチウム夜霧のハウスマヌカンで又、毛が抜けるヤツが増えてくる♫ "
昼のシャケ弁当もヤバイです。
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイート
ムーン @bosoboso34 · 10時間10時間前
@junko_in_sappro @ST0NES そうです、殺されます。逃げて!
特務機関NERV @UN_NERV · 14時間14時間前
【福島県 竜巻注意情報】
福島県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
この情報は02日19:50まで有効です。
早川由紀夫 @HayakawaYukio · 16時間16時間前
口永良部島。6月19日以来噴火なし。地震は毎日1回か0回。なぜレベル5なんだろかねえ。
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20150802160013.html …
早川由紀夫 @HayakawaYukio · 17時間17時間前
直径1メートルの大きな噴石の人たちは、こんなシェルターじゃ役に立たないと言わないのはなぜだろうか。
8月14日?@TEPCO_Nuclearさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
クレーンの引き上げとか、核燃料与太話の裏で、もっとよくないことを隠すということを想定しておくのがいい(これほど敷地が曇っていたら、引き上げなんて作業はそもそもできない)
これまでずっとそうだった。
https://www.youtube.com/watch?v=b88pxLpMZKk
槇原敬之 - どんなときも。
早川由紀夫 @HayakawaYukio · 17時間17時間前
単純に、コストだけでそう設計したのかもしれないが。
(でも、コストだけでそう設計するのって、人命軽視だよね)
https://www.youtube.com/watch?v=0UF9QOCrfDA
【最遊記・外伝】 最/後/の/歌 (MAD)