(2007年03月13日12:39)

超強力インフルエンザウィルスを、
新しいバイト先の「院内感染」で、
拾ってしまいました……★(>_<)★

普段の私の免疫力ならそれぐらい受け付けない
自信があるのだが……タイミングが悪かった★
もうこれで何本目だか本人にも解らない親不知
生えかけで、歯茎が炎症を起こしていた所から、
菌が潜入しやがった、らしい……★( ̄^ ̄;)★
昨日の発熱の最高記録はなんと、39.3度!!

昨日の整体の仕事は休んでも支障なかったから
いいけど、今日のバイトは休めないんだよ〜★

(現在の熱は37.7度★) (^◇^;)"

どう考えてもこの治りの遅さは過労だ★
4月になったら絶対仕事を減らすぞっ★ (>_<)"


◆コメント◆

山田志門 2007年03月13日 12:45  

 いや、あれだよ、あれ。死ぬ前に安め(苦笑。

 やっぱ春先は風邪引きが多いねぇ。花粉症で炎症起こしてウィルス感染ってのが多いパターンのようだねぇ。

 ご用心、ご用心。

ミー猫 2007年03月13日 13:06

たしかに3月は気温が不安定になるから、体調を崩す方が多いですね。
お大事に!

ヤスダ与一 2007年03月13日 13:29

てか、インフルエンザは指定伝染病だから、本当は出歩かない方が^^;
お大事に

TORATONTON 2007年03月13日 18:41

どうぞ、お体お大切になさってください。

高熱は、目にきたりしますし。

インフルエンザは、甘く見ると大変なことになります。
無理をなさらず、きちんと治すことをおすすめします。

親知らずの炎症も、大事に至ることがありますので、
こちらもしっかりと治療したほうがよろしいかと思います。


みー 2007年03月13日 21:03

39.3度。
恐ろしや!

軽食、服薬、睡眠。とにかく休むのが一番ですよ。
お大事にして下さい。m(__)m


はるあき 2007年03月13日 21:19

めずらしーね。
めずらしく仕事のしすぎだな。
おとなしく休みなさい。

ミゼ 2007年03月13日 21:56

インフルエンザ!危険っす〜早く休んだほうがいいよ(^^ヾ
僕も、つきあいのある会社から、毎年風邪かインフルエンザをもらってしまいます…(T_T)しかも、毎年忙しい時期に。


らくしゅん 2007年03月13日 22:07

インフルエンザですか!大変ですね…。
お仕事大変だと思いますが、あまり無理なさらず、お休みくださいまし。

アッテンボロー 2007年03月14日 01:24  

どうぞお大事に。

歌いながら大地を歩く 2007年04月01日 00:16

どうもごぶさたいたしました〜★
(てか、もう忘れられてる頃か?) (^^;)
 
ただでさえスケジュールが押してたのに
インフルエンザで丸1日潰れ、その後も
4日くらい、脳みそフリーズ状態で、
非常用電源?で無理矢理作動してる、
感じて、アタマ使い物にならず……

そうこうするうちにバイト先の閉店だの
整体の常連客の増殖だのだので、あたま
爆発したので、新聞も、もう丸一週間分、
読んでない(机の上で雪崩れかけている)
という状況でございました…………★☆

(そのわりに、戦闘もとい銭湯行ったり、
 ブックオフで105円の漫画買い漁ったり、
 してるヒマ?があるのは何故なんだ……?
 という気もするが……☆(^◇^;)☆ )

>みーちゃん
>39.3度。
>恐ろしや!
>軽食、服薬、睡眠。とにかく休むのが一番ですよ。

……いえいえ、ここはもう、一日で治す!!には
さすがに気合いだけじゃ無理だろーと踏んで、
迎え酒?とばかりに常温44.4度の銭湯まで
(39,3度の熱を計った直後に)行きましたよ☆

目論見通り、44度の風呂の熱に驚いた
インフルエンザ・ウィルス君は、
翌日には撤退を開始しましたが……

丸2日、まともに喰えずに缶詰フルーツだけで
過ごして体力が落ちたところへ普通の風邪筋を
新たに貰ってしまって………………もしかして、
これは花粉症なのか?と思うぐらいダラダラと
くしゃみと鼻水と長期泥沼戦してました……★

 ★(^◇^;)★

>はるあき
>めずらしーね。
>めずらしく仕事のしすぎだな。

……以前から思ってるんだが、はるあき。
キミと私のいつもの?会話を録音して、
ちょいと語尾変化とかだけ修正すれば、
内容とかテンポ的にはそのまんま、で、

「ヤン・ウェンリーとアレックス・キャゼルヌ」

の、「なりきり」掛け合い漫才の台本(?)に

使えちゃうだろうと思うぞ………………(^_^;)"

.

最新のコメント

日記内を検索