unko ‏@junko_in_sappro
帯広市岩内で230kgの大きな熊出た http://www.mytokachi.jp/cap10ec/entry/110 …「狩人の蔵」さんのブログから、圧倒される一枚。大きな肉球。

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@junko_in_sappro …美味しそうね…f^_^;… 中華料理屋さんに売り付けたら、幾らになるかしら…(^。^;)…

junko ‏@junko_in_sappro
@UtauDaichi こんにちは。私もクマのお肉内部を間近に見たの初めてですが、同感!美味しそうと・・・笑。230キロの巨体だから凄い値つくでしょうね。 http://www.mytokachi.jp/cap10ec/entry/110

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@junko_in_sappro 熊の殺処分を悲しんでドングリ運びのボランティアをしている方々には申し訳ないのですが、正直、わたしにとって熊は「食肉」です…(^^;)…増えてるならいいじゃんw たくさん食べれるし、牛や豚よりエコじゃんw みたいな…(^^;)””””

junko ‏@junko_in_sappro
@UtauDaichiそれに、昨今はエゾシカやクマなんかの方が北海道では安心ですものね。丸井今井の地下食にもエゾシカカレーある時代だし。以前、知床鶏がベクレったけど飼料でしょう。 だから卵も気をつけて買っています。きちんとカムイ(北海道の神様?)に感謝して食べればいいよね。

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@junko_in_sappro 同感。キムンカムイはモシリの恵み。大感謝してガブリっ♪o(^-^)o というか、近年、人里に熊や狐が降りて来るのは、天敵であるマタギ族が絶滅寸前だから個体数の調整がつかない説に一票…


ロジ‏@roji_haru
熊が街にでてきて ひとに射殺されないように --→どんぐり運びをお願いします。熊の主食はどんぐりです。安心して冬眠できますように→http://kumamori.org/about/infomations/carry_donguri/

ロジ‏@roji_haru
えー!どういう状況でそうなる訳!?いいな。あたしまだ、50コくらいしか集められてないよ。冬眠する前に集めないと RT @boominmoja: 知らないおじさんが、どんぐり20キロもくれた!* 熊に、送りまーす。感謝!

yumiko T‏@magorstea
道東の熊達もこれで… “@roji_haru: 熊が街にでてきて ひとに射殺されないように --→どんぐり運びをお願いします。熊の主食はどんぐりです。安心して冬眠できますように→http://kumamori.org/about/infomations/carry_donguri/ …”

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@magorstea @roji_haru 問題は、本州のドングリからセシウム検出されている、ということです……(--p)……

ロジ‏@roji_haru
気にはなっていたことでした。ただ今年既に何百頭と射殺されています。一番ベストなことしたいのですが、今やるべきベストなことしますね @UtauDaichi: @magorstea @roji_haru 問題は、本州のドングリからセシウム検出されている、ということです……(--p)

yumiko T‏@magorstea
@UtauDaichi 安全な道産どんぐりを食べて貰いたいですね。ていうか地産地消しないと森にも影響しますし。ほ の意味だけでなく。

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@roji_haru 熊の命は無駄にはなりません。 http://85358.diarynote.jp/201211061246183991 … 汚染ドングリで胎児への影響は? RT yumiko T@magorstea 安全な道産どんぐりを食べて貰いたいですね。ていうか地産地消しないと森にも影響しますし。ほ の意味だけでなく。


ロジ‏@roji_haru
お、お父さん。まぁ いいじゃん。少しくらいあげなよ。でさ、食べたら拾うの手伝ってもらおうよ。ほんと人手が必要だよね。あたしからもお願いしてたって伝えてね。 RT @boominmojaてか、リビングいったら、お父さんが、どんぐり炒めてたんだけど!意味わかんない。熊のだし。


11月2日ロジ‏@roji_haru
あしたね、投票へいこう!アピールとロジ個人的にもうひとつ目的あって。どんぐり集めたいの。熊に送るの。お腹空いて食べ物なくて街に探しに来ただけで射殺されてしまうからさ @relaxopenenjoy8 @450163 @amaguri007 @life_bee

ロジ‏@roji_haru
こちらを見てね!どんぐりを熊に届ける方法 --→http://bit.ly/Pc3OMu @life_bee @relaxopenenjoy8 @450163 @amaguri007

ロジ‏@roji_haru
原発の問題も基地の問題もどうぶつの問題も自然の問題もTPP ACTAも ひとりひとりが、考えて行動して選んで行く社会にしないと変わらない。だから投票へいこう!明日11/3「投票へいこう!」のピンクのぼり持って高尾山に登ります。一緒に行きたい方歓迎です!ご連絡ください。


霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@UtauDaichi @roji_haru @junko_in_sappro  熊肉 http://www.h-food.com/ http://www.bing.com/search?q=%E7%86%8A%E8%82%89%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89&src=ie9tr


vivianna‏@biannabianka
「鉄壁の向こうの隠された涙」 http://alfjp.blog96.fc2.com/blog-category-2.html …お肉が食卓に並ぶまで。


The daily olive news‏@olivenews
静岡県も:小山町と御殿場市で採取された野生キノコから食品衛生法の基準値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、政府は5日、原子力災害対策特別措置法に基づき、2市町で採取された野生キノコの出荷停止を県に指示した。


 つまり、高尾のドングリは、もっと危ない。(--;)

コメント

最新のコメント

日記内を検索