日本死。
日本死。
日本死。

聖餓魔Ⅲ。
聖餓魔Ⅲ。
聖餓魔Ⅲ。

腐苦死魔3欠線。



アポカリプス死図丘、ハマオカ。
アポカリプス死図丘、ハマオカ。

 都合の悪い曲線部分はバッサリ。

 (--#)


3コマ漫画。的な、放射能プルーム移動図。(--#)
3コマ漫画。的な、放射能プルーム移動図。(--#)
3コマ漫画。的な、放射能プルーム移動図。(--#)
あきらかに青森の西側?発で日本海側を南下??

 大間原発に燃料を搬入しようとした船が座礁?とかじゃないよね……??

 泊原発からの風????

(北海道の線量グラフは前項参照。)


11月15日の日記
11月15日の日記
おはようございます。和や泡、と出ました。08:10です。
ワヤで水の泡?(・_・)

…不吉な… (-"-;)

線量グラフは今のところ静穏ですが、札幌は雨。乱れ風が吹き始めました。気温は高め。

…無事に過ごせますように…


今日の房総半島というか東関東沖の震源分布図が見事な丑寅直線を描いていて日月神示でキョワイな〜…

ヽ(・_・;)ノ


という話…(・_・;)
情報の断線。その2.
情報の断線。その2.
 あたま隠して尻切れトンボ……★




 
情報の「断線」。そのいち。
情報の「断線」。そのいち。
情報の「断線」。そのいち。

 (--#)


 なにを、隠してる??



高知県 四万十市 0.064μ。(追記あり。)
高知県 四万十市 0.064μ。(追記あり。)
おはようございます。
わはわは06時06分です。

北海道釧路市0.041μ、

今日は比較的心穏やかに過ごせそうですが。

福島県浪江の線量が、計器の測定限界を超えて、グラフの最上部からさらにハミ出して消えつつあります。

高知と沖縄の線量がユルヤカニ不気味に上昇中。

速やかに地球から逃げて下さい。皆さん…



ちなみに昨日のコメント欄を参照。
http://85358.diarynote.jp/201311130629031716/
貼り付け画面の

上は「昨日の札幌の朝の雪の汚染」。
下は「今日の高知県の汚染の上昇」。

 (--;)

いや、体感で…(・_・;)

なんか左の耳の鼓膜がベコベコ鳴り始めた。

前にこれなった時には桜島が噴火したり、カムチャッカが噴火したり、伊豆沖の海底火山が隆起したり、したのね…

ヽ(・_・;)ノ



北海道 稚内市 0.068μ。
おはようございます。
和は穴な06:15です。窩は穴?
(-.-;)

夜中の線量は比較的オトナシカッタのですが、先ほどから再び急上昇中。雪?吹雪?

どちらにしても、昨日は私、普通に自宅で「入浴しただけで全身被曝」性の倦怠脱力感に襲われて3時間ほど寝込みました。

放射性物質過敏症ではない普通の鈍感な人々は、マッタク気付かないまま?で、この絶望的な高汚染の雨雪水を、飲食に使っていりわけです。…私に言わせりゃ、この水で洗濯した服を着ているだけで被曝してるぞ。
(∋_∈)
てのが実感なんですがね…


札幌は雪。外気温プラマイ0℃。室内は小さい電気ストーブだけだと9℃までしか上がらなかったので現在はアパート備え付けの灯油ファンヒーターに切り換えました…

が、これ点けると自動的に、外の汚染空気が換気されて入って来ちゃうんですよね…

(-_-#)


今日は面接2件。これから履歴書カキです。本命1件は先日クビなった派遣会社に申請済みで審査待ち。

とにかくカネ稼いで食って温ったまって春まで健康維持して生き延びて、カネ貯めて海外に逃げるしかありません…

「微力を尽くしま」しょう皆さん!



もうずっと線量がたかいままなので気持ち悪くてイライラしてダルい。

外はシツコク小糠雪。
通勤者が車のまわりの凍った雪を殴る鈍い音がする。

こんな朝は失業者でいいやとか。

関東から命懸けで逃げて来た労力と苦労がすべて無駄。

…生きる努力やめてもいいですか神様?

日本全国、地球すべてが、積雪期のあいだずっとこんな高線量に囲まれて、高線量の水道水を飲食して洗顔入浴して、赤ん坊の産湯に使うの??

室温7℃。
さすがにストーブ点火。

…光熱費を払えるメドはありません。



生きる努力やめてもいいですか神様?




泊原発周辺と、フクイチ周辺、北関東各県、再び線量上昇中。


山梨県の謎。+バレバレの伊方原発。(ーー#)
山梨県の謎。+バレバレの伊方原発。(ーー#)
前項「北関東大地震」ねた参照。

山梨県上野原の線量突出、こりゃなんだ?

中央道で核廃棄物満載トラックがコケたとか、そういう話??

山梨と群馬は共通の地名が多く、いろんな意味で「つながってる」場所です……。

 (@@;)


11月11日の日記。(「北関東大地震」予言?の追記あり。)
おはようございます。
ワラアヤ09:18です。

今朝6時頃の札幌外気温3℃、
無暖房で保温密閉の室温9℃。

予報は積雪でしたが見事にカラ振ってカラカラ乾いた薄曇り。
やはり昨深夜に泊原発の便乗スカシッ屁が高温で放出された?ため気象変動を起こしたものと思われます。

北海道稚内市0.46μ、
青森県弘前市0.52μ。

だったっけな?(^_^;)

どうも度重なる被曝超過続きで短期記憶が壊滅的です。
(-.-;)

とりあえずとにかく今日は線量低めのうちにバイト探しと机カタシをがんばらないとね!

(・ω・;)(;・ω・)

…あ、そんで、危うくこれも忘れるところでしたが。

今朝8時半?だっけ?の茨城県北部のM4地震。

だいたい昨日「予測」した震源
http://85358.diarynote.jp/201311100854584330 コメント欄。)
に近いですが、位置がまだ少し東だし揺れかたも小さいので、

まだ「次」が来ます!

群馬県みなかみ、
日光、わたらせ流域!

地下水脈や湯脈に何か変動が有ったら直ぐに退避行動をとって下さい。

崖崩れと、火災にも要注意です。

孤立して救援が遅れそうな集落の人は、避難用のテントと寝袋、暖房と飲食物の準備を忘れないでね!




やっと収まったかと油断してたら、泊原発の便乗スカシッ屁が来やがったッ!

(*`θ´*)


標記数値はツイッタの個人計測より。
前項コメントも参照。

フクイチ汚染海水が、台風並み強度の寒帯低気圧に巻き上げられて日本海側全滅腐海浸し。

だけでは足らないとばかりに島根原発スカシッ屁。

フィリピンでレイテ島玉砕して台風30号で死者1万?

現在ベトナムのダイオキシンを吹き上げ撒き散らし押し流しつつ、エベレスト登山中。


…何をどう警戒したらいいんでしょうか。

太陽フレア電磁波最強時点でM5地震が2つ同時発振してるし…



広島県 三次市 0.133μ。
島根原発、スカシッ屁やらかしてますッ!


山形県 庄内町 0.114μ。
…父方のイナカ福島県郡山市に続き、
ついに今まで線量が低くて「会津脱出藩者の避難先」だったはずの、

母方の田舎の山形県庄内まで、腐海に沈んでしまいました…

北海道倶知安は今さっき見たのが0.083μだったっけ?

すでに短期消えク…じゃなくて短期記憶と集中力が妖しいです。

(ToT)

北陸から西日本、降雨量の高いところは軒並み平然と0.1μ超え。

(ToT)

…西へ逃げてた皆さん、お悔やみ申し上げます。

心が折れそうになってるところとは思いますが、どうかヤケは起こさずに、何とかして再避難するか、あるいは美味しいもの食べて残された日々を豊かに過ごす工夫をして下さい…



ご多幸、御武運、ご冥福をお祈り致しております…

(ToT)





仮>(「雨天上昇」)。
長すぎて本文切れたッ(-"-;)

おはようございますじゃなくて
再度、お悔やみ申し上げます。

北海道共和町0.075μ、
青森県深浦町0.085μ。

天気図を見ますと降雨量と線量が連動というか比例しています。

…昨冬の例から言えば、札幌は雪さえ積もれば空間線量は下がるものと期待していたのですが…

どうやらフクイチ毒水ダダイズム漏れの海から昇る雨はイコール毒雨で。

降れば降るほど線量上がる。

雪が積もれば、福島県内の、「除染」して盛り土にしたブルーシートの線源山と同衾生活している狂気と変わらない状態になります?

現在、札幌は、嘆き荒れ狂う風神レラカムイと水神ワッカカムイの怒りの嵐。

せめて気分を出して室内音楽はゲキジョウ版『AKIRA』です…

┐(’~`;)┌

無暖房で室温10℃。
外気温は9℃ですが、夜には吹雪の予報で、明日は初積雪とか。

(・_・;)

公私ともに色々と、全て私の予想とか予定とか予測を超えまくっているので、身動き取れません。

(・_・;)

失業中でお金が心配ですが、もはやストーブタイムに突入するしかないし。

まぁ今日は机事に専念して来週のバイトの面接予約も入れちゃいましょう。

(^_^;)

…一つだけ、確実に、神様は私を見捨ててないとゆう確信があります。


もしアノ派遣の仕事がエビ鯛ミングよく採用とクビになっていなければ。

お金はもっと無かったし、かつ、昨日の線量低めのうちにデトックス入浴もできなかったし……

明日の「大雪」?予報の日に、遅れるかもしれないバスを吹きっさらしで待ちぼうけして、出勤しなくちゃならなかった。ということです……☆



 リス生万事最奥が美味いシカッ!……w




< 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 >

 

最新のコメント

日記内を検索