https://www.youtube.com/watch?v=DvyF0XBKK3s
リズムが癖になる疾走感のあるケルト風曲集
遅めのおはようございます。07:02になっちゃいました。
ふたたび3連休の最終日。
家事の予定は押せ押せ。(=-;)
札幌は不吉な予感のする激しい南風…ですが、
まだ今のところ線量は上がってない感じ…?
高くて薄い雲が一面に広がっていますが、太陽ぎんぎらりん。(^^;)
…とりあえず、洗濯物はすぐに乾きそうです…☆
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
https://twitter.com/44n142e
…ん”~??(~~;)??
↑
これだね⇒会津磐梯山
https://www.youtube.com/watch?v=AWHNCQHm9IE
https://twitter.com/eq_map
え?これだけ??(^^;)??
リズムが癖になる疾走感のあるケルト風曲集
遅めのおはようございます。07:02になっちゃいました。
ふたたび3連休の最終日。
家事の予定は押せ押せ。(=-;)
札幌は不吉な予感のする激しい南風…ですが、
まだ今のところ線量は上がってない感じ…?
高くて薄い雲が一面に広がっていますが、太陽ぎんぎらりん。(^^;)
…とりあえず、洗濯物はすぐに乾きそうです…☆
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
地点名:札幌市 (City name : Sapporo)
2017年06月30日(金)【当日】
01:00 0.038 0.037 0.038 6
02:00 0.038 0.037 0.037 6
03:00 0.038 0.037 0.038 6
04:00 0.038 0.037 0.037 6
05:00 0.038 0.037 0.037 6
06:00
https://twitter.com/44n142e
northland @44n142e · 6月27日
2017/06/27 17:00(JST) おなかがすいてうごけません...zzz
…ん”~??(~~;)??
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
大地震・前兆・予言.com @yogen_com · 2 時間2 時間前
今度は北海道で幻の「笹(ササ)の花」が咲く…60年~120年に1度と言われ、昔の人からは「不吉」の前兆と恐れられていた!
https://t.co/Fg7PXrQkZM
↑
これだね⇒会津磐梯山
https://www.youtube.com/watch?v=AWHNCQHm9IE
https://twitter.com/eq_map
◆【M3.2】弟子屈付近 深さ143.1km 2017/06/30 05:01:09
え?これだけ??(^^;)??
【 いわき湯本 0.153 μ 】/【 栃木~長野 0.104 μ 】/(⇒17:20.欠測)/8000bq/kg超の汚染物質を燃やす仮設焼却炉が稼働/夜でも毒ガスを噴いている。
2017年6月30日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
https://www.youtube.com/watch?v=nMLY3iRrP7g
カッコイイ 民族音楽風曲集2(ドイツ編)
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/maxone_monitor
https://twitter.com/iwaki_GC
https://twitter.com/whitefood1
カッコイイ 民族音楽風曲集2(ドイツ編)
Out Of Our Heads @N0NUKES · 1時間1時間前
2017年6月27日~28日の
長野、新潟、群馬の #放射能汚染。
長野市と飯山市の急激な上昇は27日20:20~23:11の4回の
#深さ10km の地震と一致。核使用でやられてる。
その影響が群馬にも流れているが
湯沢の上昇は果してその影響か?
柏崎の原発の異常ではない模様‥
https://twitter.com/N0NUKES/status/880551076012769282
sa360さんがリツイート
Out Of Our Heads @N0NUKES · 5時間5時間前
気象庁@JMA_kishou(@MLIT_JAPAN)
#吾妻山 2017年6月30日00時45分更新
山に入る際には、火山ガスに注意してください。また、大穴火口付近で
噴出現象が突発的に発生する可能性があることに留意してください。
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/213.html …
Out Of Our Heads @N0NUKES · 7時間7時間前
いつのまにかF2の*表示が赤くなっている!
#F1周辺2km大熊町、あの今週2回目の欠測、
#魔の20分間 のあともずっと不安定なまま
0:40にF1地下で、かなり大きな爆発あったな。
上昇の頭を潰しているが14μSv/hちかいとおもう。
20時53分の地震が関係ないことを願う‥
https://twitter.com/N0NUKES/status/880472651822583808
鮫川青生野を守る会 @samegawaaono · 9時間9時間前
福島県鮫川村青生野に8000bq/kg超えの放射性汚染物質を燃やす仮設焼却炉が稼働されました。
鮫川村の仮設焼却炉監視委員会も定期的に施設の線量を測ってますが、決められた場所しか測らせてもらえません。高濃度に汚染されたホットスポットができているのではないかと思われます。
cmk2wl @cmk2wl · 13時間13時間前
6月29日18:24分
福島第一ライブカメラ(1号機側)(4号機側)
https://twitter.com/cmk2wl/status/880356525767774208
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
2017年6月29日14:14分
福島第一ライブカメラ(4号機側)
状態が良くないです。
https://pbs.twimg.com/media/DDduNwJUMAAFBmt.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 19時間19時間前
福島第一ライブカメラ(4号機側)(1号機側)
風は秒速2m。
降雨は0。
気温は20℃。
https://twitter.com/cmk2wl/status/880265576022659072
OTL49さんがリツイート
クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom · 23時間23時間前
曇っている上にもやっていると思ったら、PM2.5の数値が高くなっている所があります。
気管支系が弱い方はご注意を。
https://pm25.jp
https://pbs.twimg.com/media/DDc6pzLVYAASd_s.jpg
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/maxone_monitor
https://twitter.com/iwaki_GC
https://twitter.com/whitefood1
◆若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 18 分18 分前
2017年06月30日 07時18分頃の線量は約
0.130μSV/h(20.9cpm)でした。
◆いわき湯本の放射線線量
0.136uSV/h,気温22.3℃,2017/06/30,07:17
★【M3.1】岩手県東方沖 深さ82.7km 2017/06/30 08:17:43
★【M2.8】茨城県東方沖 深さ44.1km 2017/06/30 07:59:01
◆【M3.6】茨城県北部 深さ53.1km 2017/06/30 07:41:15
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km
【M3.7】 30日07時41分頃発生
◆2017年06月30日 05時40分頃の町田市の線量は約
0.130μSV/h(20.9cpm)でした
★【M2.5】茨城県東方沖 深さ48.9km 2017/06/30 05:10:43
◇【M2.7】秋田県北部 深さ110.7km 2017/06/30 04:41:41
◆いわき湯本の放射線線量
0.139uSV/h,気温22.0℃,2017/06/30,02:17
6月30日0時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が59箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDf91D5VoAEg5wB.jpg
◆いわき湯本の放射線線量
0.143uSV/h,気温22.2℃,2017/06/30,00:17
▲【M2.8】長野県西部 深さ6.0km 2017/06/29 22:58:36
▲【M2.5】長野県南部 深さ46.3km 2017/06/29 22:25:31
◆いわき湯本の放射線線量
0.132uSV/h,気温22.7℃,2017/06/29,22:17
◆【常磐線[上野―水戸] 運転再開 2017年6月29日 22:05】
土浦―神立駅間で線路内点検を行った影響などで、取手―水戸駅間の運転を見合わせていましたが、21:53頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
◆【M3.2】福島県西部 深さ9.0km 2017/06/29 20:53:17
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km
【M3.1】 29日20時53分頃発生
◆いわき湯本の放射線線量
0.139uSV/h,気温23.2℃,2017/06/29,20:47
◆若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 12時間12時間前
2017年06月29日 19時48分頃の線量は約
0.125μSV/h(20.2cpm)でした。
※【京王相模原線 運転再開 2017年6月29日 19:41】
多摩境駅構内で発生した人身事故の影響で、京王多摩センター―橋本駅間の運転を見合わせていましたが、19:32頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
▲【長野県 気象警報 2017年06月29日 19:12】
北部では、29日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
6月29日18時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が53箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDepTPlVwAIIS17.jpg
◆いわき湯本の放射線線量
0.138uSV/h,気温24.0℃,2017/06/29,18:17
※【停電情報 2017年6月29日 17:32】
東京電力停電情報によりますと、埼玉県 川口市の約900軒で停電が発生しているということです。
↑
※【停電情報 2017年6月29日 17:02】
東京電力停電情報によりますと、埼玉県 川口市の約1,000軒で停電が発生しているということです。
▲【M2.9】長野県西部 深さ5.1km 2017/06/29 16:51:17
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km
【M2.9】 29日16時51分頃発生
▲【長野県 気象警報 2017年06月29日 16:15】
中部では、29日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
★【M3.9】宮城県東方沖 深さ32.0km 2017/06/29 15:49:40
▼【M2.8】八丈島東方沖 深さ62.9km 2017/06/29 15:19:46
▲【中央本線[高尾―大月] 運転再開 2017年6月29日 15:10】
上野原駅で発生した発煙の影響で、運転を見合わせていましたが、14:55頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
◆いわき湯本の放射線線量
0.143uSV/h,気温23.9℃,2017/06/29,14:17
※【気象庁予報部発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2017年06月29日 13:57】
関東地方の一部の地域では、今日(29日)夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。
▲【M3.1】山梨県東部 深さ18.4km 2017/06/29 13:54:38
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 山梨県東部・富士五湖 深さ約20km
【M2.9】 29日13時54分頃発生
※2017年06月29日 13時40分頃の町田市の線量は約
0.128μSV/h(20.6cpm)でした
6月29日12時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDdWpVyVwAAJzsO.jpg
◆いわき湯本の放射線線量
0.149uSV/h,気温22.9℃,2017/06/29,11:47
▲【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さごく浅い
【M2.2】 29日11時07分頃発生
★【M2.6】岩手県北東沖 深さ20.5km 2017/06/29 10:04:17
◆いわき湯本の放射線線量
0.139uSV/h,気温20.7℃,2017/06/29,08:47
◆若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 23時間23時間前
2017年06月29日 08時18分頃の線量は約
0.123μSV/h(20.0cpm)でした。
★【M2.9】宮城県東方沖 深さ22.6km 2017/06/29 08:05:17
6月29日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/DDcYgBZVoAAGlVV.jpg
◆いわき湯本の放射線線量
0.153uSV/h,気温20.3℃,2017/06/29,07:47
★【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 45.7km 2017/06/29 00:44:36 JST[UTC+9]
地震マップさんがリツイート
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum · 24時間24時間前
6月22日-6月28日の地震活動(気象庁発表)
長野県南部 2478回
茨城県北部 427回
福島県沖 342回
熊本県熊本地方 326回
奄美大島北西沖 283回
宮城県沖 195回
以下省略 計7534回
http://j.mp/1oo8wnC
Out Of Our Heads @N0NUKES · 6時間6時間前
こんな記録とってんのは
御礼外いないかもしれないけどね。
ありえない?
さて、どうかな。
7年目へ突入してるんだぜ。#もぐらプルトくん。
http://twilog.org/N0NUKES/date-170630/asc#tw880472651822583808 …
https://twitter.com/N0NUKES/status/880478681797320704
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 12時間12時間前
JUMPILIKEYOUさんがHuruta Matsueをリツイートしました
六ヶ所村がある青森がガン死亡率1位は当然だろう。
六ヶ所村の核施設が1日に排出する放射能の量は、日本中の原発が1年で排出する量に匹敵するのだ。
https://twitter.com/HurutaMatsue/status/880398885956403200
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 5月26日
神奈川県のメルマガ読者「今年特に、サツキとツツジの花の白化が顕著です。我が家でも一株、白花化しましたが、同じ住宅地の庭の多くの株で見られるほか、近くの植え込みでは、3-4メートル幅のサツキの植え込みすべてが白花化しました」
sa360さんがリツイート
@N0NUKES @ST0NES · 2015年5月2日
返信先: @ST0NESさん
気象庁@JMA_kishou火山カメラ #吾妻山
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php …
2015年5月3日。
夜でも毒ガスを噴いているのが見える。
次は高濃度の放射性ガスの放出か?
https://twitter.com/ST0NES/status/594291846341218304 …
https://twitter.com/ST0NES/status/594530435905945601
sa360さんがリツイート
@N0NUKES @ST0NES · 2015年5月2日
返信先: @ST0NESさん
気象庁@JMA_kishou火山カメラ #吾妻山
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php …
なんだ?あれわ?下から放射性ガス?
F1から来てるのか?
風向きhttp://earth.nullschool.net/jp/?utm_content=buffer74ab1&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer#current/wind/surface/level/orthographic=-218.43,37.78,3000 …
来てるな。そこもヤバイべよ。
https://twitter.com/ST0NES/status/594746634392612865
OTL49 @sukipparanisake · 23時間23時間前
OTL49さんが全地震速報 をリツイートしました
今日は佐久ですかそうですか。
https://twitter.com/sukipparanisake/status/880055735077425153 …
https://twitter.com/earthquake_all/status/880239989711265792
【 デカいの来るぞ!】⇒【 雷マーク 】、雨が上がってから揺れる可能性が高い場所だよ/【長崎・壱岐で50年に一度の大雨】/【 広島も非常に激しい雨】⇒【 広島 0.125 μ 】。
2017年6月30日 【 西 は 水 に 沈 む 】
https://www.youtube.com/watch?v=ob8rMzwcRl0
カッコイイ 民族音楽風曲集 (スペイン編)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1498776000/1011-0010-101000-201706300740.gif?t=1498776634
(07:30~07:40)
…言ったよね?私…
「西は水に沈む。」って…。
>大野市と池田町のあの異様な放射線量の上昇は何なのか?
…え~と…w(^^;)w…⇒http://p.booklog.jp/book/108715/read
…うちの「おおの」滅びの日。+「二面戸町」のことかしら…??
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
カッコイイ 民族音楽風曲集 (スペイン編)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1498776000/1011-0010-101000-201706300740.gif?t=1498776634
(07:30~07:40)
…言ったよね?私…
「西は水に沈む。」って…。
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 1時間1時間前
うん、この雷マーク X が付いてるところ…
これが雨が上がってから揺れる可能性が高い場所だよ。
覚えておいてね!
https://pbs.twimg.com/media/DDhD-90UMAAFUKt.jpg
sa360さんがリツイート
misapooon @T_w_i_misaaaaa · 2 時間2 時間前
だんだん近づいてきてる?
(中央構造線はココ)
https://pbs.twimg.com/media/DDhSFNhUMAAtzPa.jpg
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 8時間8時間前
ふと、最近予想してカウントダウンしてるリスト見たら 全部瀬戸内周辺じゃねーか!
これはもう、四国はもちろん中国近畿も含めて、7/11までに大きめ…いや、はっきりデカいの来るぞ!と言っておく(>_<)
https://pbs.twimg.com/media/DDfqzhFU0AA79KE.jpg
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
Tabatha @araran100 · 9時間9時間前
【要警戒継続(警戒度高め)】NICT山川(鹿児島)イオノグラム 19:45に一瞬だけ、ほぼ全面に真っ赤な画像が出ました。四国、九州周辺、念のため、M5以上を視野にご注意ください。
https://pbs.twimg.com/media/DDfc4YPVwAEEJUA.jpg
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
Tabatha @araran100 · 13時間13時間前
【重要・厳重警戒】森谷先生のHP、6/29更新 24日から地震エコーが不明瞭で観測されていない可能性。静穏期であるならば、前兆現象は最終段階。地震は7月2日頃までに発生する可能性あり、緊急地震速報に注意が必要。九州宮崎県・豊後水道・日向灘・四国南部・土佐湾、M7.1-7.5
中津川 昴 @subaru2012 · 20時間20時間前
沖縄近海で熱帯低気圧が発生、局地的な強い雨に注意 - ウェザーニュース
https://t.co/jcQ34KfapQ
Out Of Our Heads @N0NUKES · 23分23分前
では今、福井の原子炉群のうち
どれがとくに異常なのか?
各々の原発の周辺地域を分類してみた。
時間的に判りやすいのが2017年6月29日am10:30すぎ。
高浜、美浜、大飯に線量の上昇の流れ。
それが京都を汚染させている。そして
美浜の周辺の上昇が滋賀県の汚染のピークと一致!
https://twitter.com/N0NUKES/status/880565032089600000
Out Of Our Heads @N0NUKES · 43分43分前
https://twitter.com/N0NUKES/status/880556766907441152 …
明けて2017年6月29日、きのう午前中の
京都と琵琶湖の周辺、滋賀県の #放射能汚染 状況。
京都は #高浜原発 を動かしたあたりから連日、
放射線量の変動が激しい。行政のグラフの
あの長時間の欠測も明かに汚染を隠す魂胆みえみえ!
https://twitter.com/N0NUKES/status/880560276118032385
Out Of Our Heads @N0NUKES · 58分58分前
日本海側の自宅で放射線量を測っていて
6月27日から0.22μSv/h以上が頻繁に出る。
https://twitter.com/N0NUKES/status/880551076012769282 …
原発銀座からの汚染が長野から群馬、日本海へも流れている。
ちなみに仕込み地震の場合はダブルの山を描いて上昇する傾向にある。
つまり?#核テル?
https://twitter.com/N0NUKES/status/880556766907441152
Out Of Our Heads @N0NUKES · 3時間3時間前
まるでオバケみたい!
#福井県@KANDEN_Official;@official_JAPC
2017年6月29日13:30ごろから16:30にかけての
大野市と池田町の
あの異様な放射線量の上昇は何なのか?
25日の長野の地震のあと
原発銀座は今どうなっているのか?
洗い出す!
https://twitter.com/N0NUKES/status/880532907810373636
>大野市と池田町のあの異様な放射線量の上昇は何なのか?
…え~と…w(^^;)w…⇒http://p.booklog.jp/book/108715/read
…うちの「おおの」滅びの日。+「二面戸町」のことかしら…??
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
☆【大分県 気象警報 2017年06月30日 08:53】
西部では、30日昼前から30日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 08:53】
△【和歌山県 竜巻注意情報】この情報は30日09:50まで有効です。
△【和歌山県 竜巻注意情報】この情報は30日09:40まで有効です。
◆【徳島県 竜巻注意情報】この情報は30日09:30まで有効です。
◆【高知県 竜巻注意情報】この情報は30日09:20まで有効です。
☆【大分県 竜巻注意情報】この情報は30日09:00まで有効です。
◆【愛媛県 竜巻注意情報】この情報は30日08:50まで有効です。
◆【徳島県 竜巻注意情報】この情報は30日08:30まで有効です。
◆【高知県 竜巻注意情報】この情報は30日08:20まで有効です
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 07:22】
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日08:10まで有効です。
△【三重県 竜巻注意情報】この情報は30日08:10まで有効です。
△【岐阜県 竜巻注意情報】この情報は30日08:10まで有効です。
▼【M4.6】九州地方南東沖 深さ10km 2017/06/30 07:03:49発生
【最大予測震度 1 】
☆【長崎県 気象警報 2017年06月30日 06:53】
北部、壱岐・対馬では、30日昼前まで土砂災害に警戒してください。
☆【福岡県 竜巻注意情報】この情報は30日07:50まで有効です。
◆【愛媛県 気象警報 2017年06月30日 06:37】
東予では、30日昼前まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
◆【高知県 竜巻注意情報】この情報は30日07:30まで有効です。
◆【徳島県 竜巻注意情報】この情報は30日07:30まで有効です。
◆【高知県 竜巻注意情報】この情報は30日07:20まで有効です。
△【岐阜県 竜巻注意情報】この情報は30日07:00まで有効です。
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日07:00まで有効です。
△【三重県 竜巻注意情報】この情報は30日07:00まで有効です。
★【熊本県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 05:42】
★【熊本県 気象警報 2017年06月30日 05:39】
熊本、天草・芦北地方では、30日昼前まで土砂災害に警戒してください。天草・芦北、球磨地方では、30日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 05:36】
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日06:30まで有効です。
◇【広島県 沼田川水系沼田川氾濫注意情報 2017年06月30日 05:21】
沼田川水系沼田川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
★【M3.4】宮崎県北部 深さ137.2km 2017/06/30 05:25:05
★【宮崎県 竜巻注意情報】この情報は30日06:20まで有効です。
☆【福岡県 気象警報 2017年06月30日 05:13】
福岡市小呂島では、30日夕方まで土砂災害に警戒してください。
◇【山口県 気象警報 2017年06月30日 05:04】
山口県では、30日朝まで土砂災害に警戒してください。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 04:56】
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は30日05:50まで有効です。
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報 2017年06月30日 04:43】
薩摩地方では、30日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は30日05:40まで有効です。
◇広島市認証済みアカウント @HiroshimaCityPR · 17時間17時間前
平成29年06月30日04時30分に南区に災害対策本部を設置しました。詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp
↓
広島市認証済みアカウント @HiroshimaCityPR · 17時間17時間前
6月30日(金) 4時30分
次の地域に避難勧告を発令しました。
【南区】青崎学区、向洋新町学区、仁保学区の土砂災害危険箇所
△【三重県 竜巻注意情報】この情報は30日05:30まで有効です。
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日05:30まで有効です。
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 竜巻注意情報】この情報は30日05:30まで有効です。
【長崎・壱岐で50年に一度の大雨 広島県内も非常に激しい雨】
長崎県壱岐市では断続的に猛烈な雨が降り、50年に一度の記録的な大雨となっています。広島県でも局地的に非常に激しい雨が降っていて、浸水や土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
https://t.co/gKrMZ48G5X
◇【山口県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 04:23】
◇【岡山県 竜巻注意情報】この情報は30日05:20まで有効です。
◇【岡山県 気象警報 2017年06月30日 04:08】
南部では、30日朝まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。
☆【長崎県 気象警報 2017年06月30日 03:55】
北部、壱岐・対馬では、30日昼前まで土砂災害に警戒してください。壱岐・対馬では、30日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください
◇【島根県 竜巻注意情報】この情報は30日04:50まで有効です
◇【広島県 竜巻注意情情報】この情報は30日04:50まで有効です。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 03:47】
☆【長崎県 竜巻注意情報】この情報は30日04:40まで有効です。
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は30日04:40まで有効です。
※【京都府 竜巻注意情報】この情報は30日04:40まで有効です。
☆【佐賀県 気象警報 2017年06月30日 03:35】
北部では、30日昼前まで土砂災害に警戒してください。
△【三重県 竜巻注意情報】この情報は30日04:30まで有効です。
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日04:30まで有効です。
◇【山口県 気象警報 2017年06月30日 03:23】
西部、東部、北部では、30日朝まで土砂災害に警戒してください。
◇【岡山県 竜巻注意情報】この情報は30日04:20まで有効です。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 03:16】
☆【長崎 壱岐市で床下浸水や崖崩れ】
長崎県の壱岐市役所によりますと、午前3時現在、壱岐市勝本町勝本浦で住宅2棟の床下が水につかる被害が出ているということです。
↑
☆【長崎 壱岐市で床下浸水や崖崩れ】
午前3時現在、壱岐市の勝本町立石西と芦辺町箱崎釘ノ尾の住宅の近くで崖崩れが起きたほか、芦辺町瀬戸浦と郷ノ浦町柳田でも道路の近くで崖崩れが発生したということです。
☆【長崎県 竜巻注意情報】この情報は30日03:50まで有効です。
※【兵庫県 竜巻注意情報】この情報は30日03:50まで有効です。
※【奈良県 竜巻注意情報】この情報は30日03:50まで有効です。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 02:47】
※【大阪府 竜巻注意情報】この情報は30日03:40まで有効です。
※【京都府 竜巻注意情報】この情報は30日03:40まで有効です。
◇【東広島市 黒瀬川 氾濫危険水位を超える】
東広島市を流れる黒瀬川は午前2時40分に下見観測所で氾濫のおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。広島県などは「氾濫危険情報」を出して厳重な警戒を呼びかけています。
↑
◇【東広島市も一部に避難勧告】
広島県東広島市は、大雨による土砂災害の危険性が高まっているとして、午前2時半に西条町下見と高屋町中島に避難勧告を出しました。
△【M3.2】和歌山県北西部 深さ6.5km 2017/06/30 02:21:34
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km
【M3.1】 30日02時21分頃発生
※【滋賀県 竜巻注意情報】この情報は30日03:30まで有効です。
△【三重県 竜巻注意情報】この情報は30日03:30まで有効です。
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は30日03:10まで有効です。
◇【広島市 新たに2つの区に避難勧告】
広島市は、大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして、午前2時すぎ、新たに東区と安佐北区のそれぞれ一部地域に避難勧告を出しました。広島市では、これまでに西区と佐伯区、安佐南区、それに中区のそれぞれの一部地域に避難勧告が出ています。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は30日03:00まで有効です。
☆【長崎県 竜巻注意情報】この情報は30日02:50まで有効です。
※【奈良県 竜巻注意情報】この情報は30日02:50まで有効です。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 01:42】
※【大阪府 竜巻注意情報】この情報は30日02:40まで有効です。
※【京都府 竜巻注意情報】この情報は30日02:40まで有効です。
※【兵庫県 竜巻注意情報】この情報は30日02:40まで有効です。
◇【広島県 土砂災害警戒情報 2017年06月30日 01:17】
◇【島根県 竜巻注意情報】この情報は30日02:10まで有効です。
◇【山口県 気象警報 2017年06月30日 01:04】
西部、北部では、30日朝まで土砂災害に警戒してください。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は30日02:00まで有効です。
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は30日01:50まで有効です。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は30日01:50まで有効です。
6月30日0時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が59箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDf91D5VoAEg5wB.jpg
【2017年6月30日 0:34 NHK】
長崎 壱岐市で50年に1度の大雨
↓
【長崎 壱岐市で50年に1度の大雨】
長崎県の壱岐市では、発達した雨雲がかかり、この3時間に降った雨の量が200ミリを超えています。
【福岡県 気象警報 2017年06月30日 00:32】
福岡市小呂島では、30日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
☆【床下浸水の被害も】
長崎県の壱岐市役所によりますと、壱岐市勝本町勝本浦で住宅1棟の床下が水につかる被害が出ているということです。
↑
☆【長崎 壱岐市 複数で土砂崩れや冠水】
30日午前0時半の時点で、壱岐市内では土砂崩れの情報が15件から20件ほど寄せられているほか、道路が冠水したという情報が10件以上あるということで、警察が現場の状況を確認しています。
【長崎・壱岐で50年に一度の大雨 広島県内も非常に激しい雨】
気象庁は、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒し、自治体の避難に関する情報に注意して早めの避難を心がけるなど安全を確保するよう呼びかけています。
【長崎 壱岐市に記録的短時間大雨情報】(続き)
災害の危険性が高まっていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
(2017年6月29日 23:46 NHK)
↑
【長崎県 記録的短時間大雨情報 2017年06月29日 23:41】
23時30分長崎県で記録的短時間大雨
壱岐市芦辺付近で約110ミリ
【長崎 壱岐市に記録的短時間大雨情報】
気象庁によりますと、長崎県壱岐市芦辺付近ではレーダーによる解析で午後11時半までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。
◇【岡山県 竜巻注意情報】この情報は30日00:30まで有効です。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は30日00:30まで有効です。
☆【長崎県 土砂災害警戒情報 2017年06月29日 22:54】
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は29日23:30まで有効です。
◇【岡山県 竜巻注意情報】この情報は29日23:30まで有効です。
【長崎県 気象警報 2017年06月29日 22:06】
壱岐・対馬では、30日未明まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は29日22:30まで有効です。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は29日21:30まで有効です。
◇【島根県 竜巻注意情報】この情報は29日21:30まで有効です。
◇【広島県 竜巻注意情報】この情報は29日21:20まで有効です。
▼【M3.7】とから列島近海 深さ5.7km 2017/06/29 19:35:12
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は29日20:30まで有効です。
◇【島根県 竜巻注意情報】この情報は29日20:20まで有効です。
▼【M3.8】とから列島近海 深さ9.6km 2017/06/29 19:13:06
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は29日20:00まで有効です。
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は29日19:50まで有効です。
6月29日18時32分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が53箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDepTPlVwAIIS17.jpg
▼【M3.2】とから列島近海 深さ10.5km 2017/06/29 18:11:18
▼【M2.6】種子島東方沖 深さ24.5km 2017/06/29 18:03:21
◇【山口県 竜巻注意情報】この情報は29日18:50まで有効です。
★【熊本県 土砂災害警戒情報 2017年06月29日 17:46】
★【熊本県 気象警報 2017年06月29日 17:06】
熊本地方では、29日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
◇【M3.2】山口県 深さ13.9km 2017/06/29 16:52:58
↑
#【最大震度1】(気象庁発表) 周防灘 深さ約10km
【M3.2】 29日16時53分頃発生
▼【M4.7】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 18.2km 2017/06/29 15:52:49JST, 2017/06/29 06:52:49UTC
6月29日12時31分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が15箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DDdWpVyVwAAJzsO.jpg
【鹿児島 奄美地方が梅雨明け】
鹿児島県の奄美地方は、おおむね晴れの天気となっていて、鹿児島地方気象台は午前11時に「奄美地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
https://t.co/pgfvPtIjoX
▼【M3.8】とから列島近海 深さ5.0km 2017/06/29 10:42:12
▼【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さごく浅い
【M4.3】 29日10時37分頃発生
▼【M4.0】とから列島近海 深さ9.3km 2017/06/29 08:21:28
6月29日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/DDcYgBZVoAAGlVV.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=pE66EfLoVNs
幻想的なケルト系BGMメドレー
https://twitter.com/eq_map
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
幻想的なケルト系BGMメドレー
地震で死にたくなければここ見とけばおk。 @jisinyogenok · 4分4分前
地震で死にたくなければここ見とけばおk。 : 余震はいつまで続くのか?その1022(磁気嵐スパイラル13) http://jisinyogen.blog.jp/archives/23232353.html …
https://pbs.twimg.com/media/DDh29TAVoAAKmHe.jpg
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 3時間3時間前
んー、行徳さん 終わったかと思ったが、やっぱり貼りついたままだった…
https://pbs.twimg.com/media/DDgvmxtVYAEcYFb.jpg
チャーリー(Lv51) @charlie24K · 11時間11時間前
あーあ!
青まで出ちゃったよ…
https://pbs.twimg.com/media/DDfDQ3UUAAEX-iD.jpg
中津川 昴 @subaru2012 · 11時間11時間前
【強烈な睡魔で横になったら爆睡したが、起きた。】
宇宙天気ニュース @swnews · 18 時間18 時間前
[記事] 太陽からとても淡いCMEが噴出しています。
http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 6月28日
[記事] 太陽風速度の高まりは終わりつつあります。磁気圏も概ね静穏です。
宇宙天気ニュース @swnews · 6月27日
[記事] 500km/秒台の高速太陽風は続いています。 http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/eq_map
▽【M4.2】KYRGYZSTAN 10.0km 2017/06/30 08:07:16JST, 2017/06/29 23:07:16UTC
▽【M4.2】KYRGYZSTAN 10.0km 2017/06/30 06:45:31JST, 2017/06/29 21:45:31UTC
◆【M4.1】BIO-BIO, CHILE 110.1km 2017/06/30 06:38:06JST, 2017/06/29 21:38:06UTC
◇【M4.3】BERING STRAIT 31.7km 2017/06/30 05:05:21JST, 2017/06/29 20:05:21UTC
★【M5.4】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 65.9km 2017/06/29 21:42:05 JST[UTC+9]
☆【M4.7】MINDANAO, PHILIPPINES 143.5km 2017/06/29 19:33:30JST, 2017/06/29 10:33:30UTC
◆【M4.5】LIBERTADOR O’HIGGINS, CHILE 41.0km 2017/06/29 17:16:52 JST[UTC+9]
☆【M4.7】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 18.2km 2017/06/29 15:52:49JST, 2017/06/29 06:52:49UTC
★【M5.0】VANUATU 139.8km 2017/06/29 11:24:30JST, 2017/06/29 02:24:30UTC
☆【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さごく浅い
【M4.3】 29日10時37分頃発生
☆【M4.0】とから列島近海 深さ9.3km 2017/06/29 08:21:28
☆【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 45.7km 2017/06/29 00:44:36 JST[UTC+9]
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
29-JUN-2017 21:45:31 39.45 73.38 4.1 10 TAJIKISTAN-XINJIANG BORDER REG. 10270148
29-JUN-2017 21:38:06 -37.32 -72.16 4.2 111 CENTRAL CHILE 10270142
29-JUN-2017 20:05:21 65.31 -168.83 4.3 32 BERING STRAIT 10270118
29-JUN-2017 12:42:05 -4.57 153.06 5.4 66 NEW IRELAND REGION, P.N.G. 10269915
29-JUN-2017 10:33:30 5.69 125.70 4.7 143 MINDANAO, PHILIPPINES 10269906
29-JUN-2017 08:43:38 60.12 -153.48 4.2 162 SOUTHERN ALASKA 10269883
29-JUN-2017 08:16:52 -34.72 -71.85 4.5 41 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE 10269881
29-JUN-2017 07:03:10 -31.10 179.95 6.0 392 KERMADEC ISLANDS REGION 10269872
29-JUN-2017 06:52:49 28.73 128.51 4.7 18 RYUKYU ISLANDS, JAPAN 10269873
29-JUN-2017 02:24:30 -14.89 167.29 5.0 140 VANUATU ISLANDS 10269816
28-JUN-2017 21:05:46 1.87 126.76 4.2 43 NORTHERN MOLUCCA SEA 10269749
28-JUN-2017 18:32:33 10.43 -86.12 4.7 41 OFF COAST OF COSTA RICA 10269734
28-JUN-2017 18:20:53 -30.30 -177.65 6.0 10 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10269702
28-JUN-2017 15:44:36 37.00 141.68 4.3 46 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10269752
28-JUN-2017 15:21:58 8.28 126.69 4.4 35 MINDANAO, PHILIPPINES 10269757
28-JUN-2017 12:12:20 -26.24 178.57 4.7 653 SOUTH OF FIJI ISLANDS 10269591
28-JUN-2017 12:07:30 43.72 147.97 5.4 49 KURIL ISLANDS 10269590
28-JUN-2017 09:48:12 -12.72 -76.68 4.2 56 NEAR COAST OF PERU 10269738
28-JUN-2017 03:50:42 36.55 70.94 4.9 189 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 10269544
28-JUN-2017 00:44:40 -28.03 -66.58 4.6 152 CATAMARCA PROVINCE, ARGENTINA 10269521
m.harago @arkw166 · 9時間9時間前
遅れたけど父の日のプレゼントに月の土地をあげたら大変喜んで、「ここで田んぼするにしても、太陽風が稲に与える影響が心配やなあ」と真剣に考えておりました
いいお米ができますように
ぶちこ @bucicro · 6月24日
紫陽花が爆ぜて土星に磁気嵐
https://pbs.twimg.com/media/DDF_Ie1U0AAol8f.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 3 時間3 時間前
カラギーナン(カラギナン、カラゲナン、カラジーナン、カラゲーナン、カラゲニンとも)ふつう「紅藻類」からアルカリ抽出により得られる。
ゲル化剤、増粘安定剤、清澄剤、安定剤、泡の強化剤、増粘剤。
食品添加物。
sa360さんがリツイート
Out Of Our Heads @N0NUKES · 6時間6時間前
Internal server error.
ちくそ。
つづきの入力を妨害された。#今!
https://twitter.com/N0NUKES/status/880472651822583808 …
2:06 am - 30 Jun 2017
https://twitter.com/N0NUKES/status/880472651822583808
※更新停止中※
⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
⇒https://twitter.com/shinchann2008
cmk2wl @cmk2wl · 6時間6時間前
ジャーナリストの中にも「甲状腺にだけ」注目させようとするのがいるけど、そういった連中の瞳の奥を覗き込んだ方がいい。
暗い目をしている。
red_cross_ @red_cross_ · 8時間8時間前
外部線量の桁が下がってからフィルムバッヂを配り、ヨウ素の半減期の10倍ほど日が経ってからホールボディカウンターを受けさせる。事故から2年半が経ち、「無かったこと」に空気が変化する。そんな日本国に住む私たち #地震 #japan #原発 #tokyomx
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
あの裁判には、またあの弁護士が関わっているのか…。
毎回登場人物が同じ。同じパターンで騙されない方がいい。
cmk2wl @cmk2wl · 20時間20時間前
東電福島原発は地震で配管破断されていた。
作業員の証言もある。配管が上から降ってきたと…。
津波以前の問題なのに、津波を争点にするのはおかしい。
sa360さんがリツイート
@N0NUKES @ST0NES · 2015年2月26日
返信先: @CAO_BOUSAIさん
日本で原子力発電所の事故が起きましたよね?あれって絶対に起してはならないことなんですよ。しかも事故後スグに必ず周辺住民を何十キロも遠くへ避難させるのは国際的な常識。核爆発後は近くに誰も住めないし、周辺の物を絶対に移動してならない。そういう基本を忘れてませんか?@CAO_BOUSAI
Out Of Our Headsさんがリツイート
@N0NUKES @ST0NES · 2015年4月30日
返信先: @ST0NESさん
そもそも、#F1地下の再臨界爆発 による #トリチウム水蒸気 蔓延で
富士山まで被曝してる今!https://twitter.com/ST0NES/status/593608257874198528 …
そんなに詳しく火山を研究してるならhttps://twitter.com/ST0NES/status/593838261568573440 …
もし吾妻山が噴火するなら首都圏への影響も判ってるだろ、官僚!
OTL49さんがリツイート
つっちゃん @tsuccyan1 · 6月28日
返信先: @SiamCat3さん、@tkatsumi06jさん
佐川くんが国税庁長官になっちゃったら、査察部は困らないかな。
査察に入って「関係書類は廃棄しました」って言われたら、
どうするんだろう(笑)
OTL49さんがリツイート
菅野完 @noiehoie · 6月28日
つまり、
小沢事務所の政治資金収支報告書=入金日付が実際の日付と違っている
下村博文事務所の政治資金収支報告書=入金記録があるのに記載されていない
どう考えても後者が悪質。で、前者を検察は必死になって追求し、後者を検察は見逃してる。意味わからんよねw
OTL49さんがリツイート
異邦人 @Medicis1917 · 13時間13時間前
竹中平蔵が労働政策の規制緩和に携わっている事自体、利益相反行為の最たるものでしょう。日本の雇用を破壊して労働者を中間搾取し、国家を食い物にして甘い汁を吸っている人物ですよ。日本の労働者階級共通の敵と言っても過言ではありません。
OTL49さんがリツイート
Windress @Windress_JP · 19時間19時間前
でかい車に乗ると本性出るのは、でかい車に乗ると無意識下では車のサイズにまで意識の体が拡大するから気持ちのリミッターが外れやすいの。
つまり歩行者を巨人から見た小人感覚で見ちゃうわけね。そうした時にどけばばぁ踏みつぶすぞ!みたいな感覚がわく人は権力握ると同じ感覚になるから注意な!
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 21時間21時間前
「年収1億円超」の上場企業役員530人リスト(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00177387-toyo-bus_all … @YahooNewsTopics
▶︎経済植民地なんだね、日本て。外人ばかり
OTL49さんがリツイート
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu · 21時間21時間前
色覚異常お断り状態を続けていた東京の地下鉄の路線図掲示を1990年に一気に色覚バリアフリーの優等生に変えたのは、眼科医の権威であって当事者の声ではありませんでした。当事者の声は半世紀以上無視されてきました。「穏健なお願い」とやらの無力さは骨身にしみています。
OTL49さんがリツイート
Jin Teng Zhang Yang @kakiaki1005 · 2016年8月6日
精神障害者の年金を削減し、介護用品レンタル費用を全額自己負担にし、諸々の社会保障をカットしておきながら、その挙句の果ての自民党憲法改正案が、
『家族は助け合わなければならない』だからね。
この意味分かってる?
OTL49さんがリツイート
ゴラァ@JZA81-02RZ @zzw30_mrs_gora · 6月28日
俺の脳が縦読みと横読みの概念を超越した
https://pbs.twimg.com/media/DDXsZOOV0AAadLJ.jpg
ん?(~~;)? (沙漁 宇宙)
2017年6月30日 リステラス星圏史略 (創作)待て。おい。コラ!(まだ「リアル情報チェック」作業時間なのに…ッ!)
>大野市と池田町のあの異様な放射線量の上昇は何なのか?
…え~と…w(^^;)w…⇒http://p.booklog.jp/book/108715/read
…うちの「おおの」滅びの日。+「二面戸町」のことかしら…??
…え”~っと…w(^^;)w…
⇒http://85358.diarynote.jp/200910200342564430/
>アルカス・ノート。
Out Of Our Heads @N0NUKES · 3時間3時間前
まるでオバケみたい!
#福井県@KANDEN_Official;@official_JAPC
2017年6月29日13:30ごろから16:30にかけての
大野市と池田町の
あの異様な放射線量の上昇は何なのか?
25日の長野の地震のあと
原発銀座は今どうなっているのか?
洗い出す!
https://twitter.com/N0NUKES/status/880532907810373636
>大野市と池田町のあの異様な放射線量の上昇は何なのか?
…え~と…w(^^;)w…⇒http://p.booklog.jp/book/108715/read
…うちの「おおの」滅びの日。+「二面戸町」のことかしら…??
中津川 昴 @subaru2012 · 12時間12時間前
【そういえば、今思い出した、日本で「電気嵐(Electric Storm)」=雷雨というより、不思議な丸い雷(磁力線に沿うような)と降雹が発生する可能性あり、場所は仙台だと思う。今まで見たことがないキノコ状の積乱雲と稲妻だった。これ子供の頃から繰り返し見るんだよね〜】
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・イケブクロノーツの公表は不安を煽るということで2125年の災害後になる見込み。温暖化による海水面上昇か、プレート沈み込みの反動か、千葉県が東京都を南方に押し出す断層の力によるものかは不明。新首都は八王子だけど、それまでは大阪府が代替首都に。これがフィクションだったらいいね
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・イケブクロノーツによると21世紀の終わりころまでに、関東の海没するエリアが判明、近隣県民の大規模移住が行われ、現在の房総半島や東京湾岸、人工島の海没と離島化してしまった関東南部の島々を再度、橋やトンネルででつなぐ国家事業、池袋が新しい湾岸になり新地図が
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・科捜研の人も、多分、驚いたはずだ。不明案件として倉庫に格納することに。事件性が薄いということで、捜査は行われない。行方不明の住人が残したわずかな手がかりだが、未来人が現代で何をしていたのか、一切、不明だ。ただしこの件は上層部と皇族方に知らされた。東京西部地域の海没事案として
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・明らかに現代の代物ではないようだった。文書は人が触れると文字らしきものが現れる、触れる人種によって母国語に変わるもので、触れないと白紙に戻る。光学顕微鏡で覗くと、黒っぽい粉体が回転しながら動いていた。
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・イケブクロノーツは何かの小説かアニメが未来で放送されたり話題になっただけかもしれないけれど、池袋にある築50年の民家解体の際、床下から見つかった金庫を開封したことで発見された。その文書と手袋と泉水具、謎のヒモ状物体。ヒモ状物体は科捜研で調べると非常に多くの発光生物が回路状に
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・このイケブクロノーツに関する書類がなぜ現代で見つかったのかは不明だが、1974年にやってきた250年後の未来人が東京に住んでいた話なのか、それとも250年年後の世界の話を書き記した文書を持ち出して過去に来たのか不明。「イケブクロ探検隊」文書には海没前の下町や港区品川探索と。
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・7月アニメで学園ドラマが久々のヒット作。異世界モノ・ホラーモノのブーム一段落。
・「イケブクロノーツ」という謎の書類が見つかる。古いものなのか新しいものなのか不明、炭素アイソトープ放射線年代測定では現代+200年という数字が。200年後の東京イケブクロ港が舞台の世界。
…え”~っと…w(^^;)w…
⇒http://85358.diarynote.jp/200910200342564430/
>アルカス・ノート。
中津川 昴 @subaru2012 · 17時間17時間前
・黒いドアに関しては、定期的に現れるのか、安定して存在するワームホールなのか不明だけれども、北米北西部のネイティブアメリカン居留地の跡地である種、子供の遊び場か、学生が夜な夜ないたずらしたり、侵入したりできる場所かも。地元州警察が捜査を始めるが途中から軍警察が仕切ることになる
中津川 昴 @subaru2012 · 18時間18時間前
・多分、その白い缶はチェジュ島で廃棄された結晶体を紙に染み込ませたもの。紙には外国語文字が書かれていて、「フイロ テノト|」と読めた。
・北米で神隠し発生。「黒いドア」の目撃者多数。異次元探索隊が組織された。
中津川 昴 @subaru2012 · 18時間18時間前
・日本国内のレッドブックデータに乗っている動植物の何かが絶滅とされていた。
・九州西部沖に大量の白い金属製ボトルが漂着、地元の人が漂着物学会に連絡、専門家が、大学の研究室のドラフト内で開封、内側は真っ赤にペイントされ、紙が折りたたまれていた。生物化学反応液を垂らすと反応した。
ある嵐の翌朝、太湖のほとりの泥溜まりのほとりで、群れからはぐれたらしい四ツ足の仔が、しきりと鳴き泣きしているのを、通りすがりの二本足の女が聴きとめた。
ちょうど孕んでいた女は幼子が母を求める嘆きを見過ごせず、さりとて辺りを見渡しても春の大雨の後の大増水のさらに大嵐であたり一面の水びたし。その仔が元いた沼が何処であったかなど、とても見分けられそうにない。
しかたなく女は片手でひょいとその仔をつかむとすたすたと自分の家まで戻り、一番大きなたらいに泥水を満たしてその仔を放ち、たまには体を干して日当たりで休めるようにと板を斜めに渡して、泥一面の太湖のほとりでは水草も埋もれて食餌もとれていなかったろうと、海藻の干したものを水でもどして喰わせてやった。
がつがつと喰らったその仔は腹がくちくなるとようやくに鳴きやんで、「…あんにゃ~!」と、少しようすの違う声をあげ、やがて安心したのかくぅくぅと寝入ってしまった。
女は微笑んで、増水のひいて仔でも生きられるようになるまではのつもりで毎日まいにち、水草をもどしては口元に運んでやったのだった。
(未)
(歯医者いってきまーす☆)
https://www.youtube.com/watch?v=BMCID4I9Gnw
鉄道員 (poppoya railway man)
https://www.youtube.com/watch?v=BMCID4I9Gnw
鉄道員 (poppoya railway man)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1498822200/1011-0010-101000-201706302030.gif?t=1498822830
(20:20~20:30)
なにやら妖しい狂風が吹いてきました@21:33。
https://www.youtube.com/watch?v=pUfGjWYpE-I
2 HOURS of Celtic Fantasy Music - Most Magical, Beautiful & Relaxing Music
あらためまして、おばんです。
22:58になっちゃいました★w(--;)w
つぃうっかり、こいつの【 NERV情報 】を、
何の下調べもせずに着手してしまいまして…★
↓
http://85358.diarynote.jp/201706300804329503/
ぱね過ぎる情報量に、精魂と視力体力と、時間が尽き果てました…★★
…(--;)…★
原稿と洗濯は放棄して、寝ます…★
鉄道員 (poppoya railway man)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1498822200/1011-0010-101000-201706302030.gif?t=1498822830
(20:20~20:30)
なにやら妖しい狂風が吹いてきました@21:33。
https://www.youtube.com/watch?v=pUfGjWYpE-I
2 HOURS of Celtic Fantasy Music - Most Magical, Beautiful & Relaxing Music
あらためまして、おばんです。
22:58になっちゃいました★w(--;)w
つぃうっかり、こいつの【 NERV情報 】を、
何の下調べもせずに着手してしまいまして…★
↓
http://85358.diarynote.jp/201706300804329503/
ぱね過ぎる情報量に、精魂と視力体力と、時間が尽き果てました…★★
…(--;)…★
原稿と洗濯は放棄して、寝ます…★