【 弟へ。 】
2017年6月11日 銀河英雄伝説ごっこ☆ コメント (1)
そいつはおめでとう。
舞え岩井?(^^;)もとい、
前祝い?に、
【芸術家提督メックリンガー】から、一曲神庭させて貰うよ…☆彡
↓
https://www.youtube.com/watch?v=qZQuM22i3u8
The Best of Yanni Yanni Greatest Hits
(…進呈だ!)(異Mの返還のばかさをどうにかして…ッ★)
舞え岩井?(^^;)もとい、
前祝い?に、
【芸術家提督メックリンガー】から、一曲神庭させて貰うよ…☆彡
↓
https://www.youtube.com/watch?v=qZQuM22i3u8
The Best of Yanni Yanni Greatest Hits
(…進呈だ!)(異Mの返還のばかさをどうにかして…ッ★)
https://www.youtube.com/watch?v=a2GujJZfXpg
スパークル [original ver.] -Your name. Music Video edition-
予告編 from new album「人間開花」初回盤DVD
おはようございます。
定刻06;00には起きたのですが、小家事に手間取って、
PCつけたのが07:00ジャストでした。
札幌は予報降水確率30%を無視して再びの雨。(--;)
湿気湿気湿気…
まさに「関東の梅雨時」…!!
(…すなおに「北海道も梅雨入り宣言」を、出して欲しい…★)
嫌んバイト4連勤の2日目。もちべ皆無。
さくさく情報チェックやりまーすっ!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
https://twitter.com/44n142e
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
スパークル [original ver.] -Your name. Music Video edition-
予告編 from new album「人間開花」初回盤DVD
おはようございます。
定刻06;00には起きたのですが、小家事に手間取って、
PCつけたのが07:00ジャストでした。
札幌は予報降水確率30%を無視して再びの雨。(--;)
湿気湿気湿気…
まさに「関東の梅雨時」…!!
(…すなおに「北海道も梅雨入り宣言」を、出して欲しい…★)
嫌んバイト4連勤の2日目。もちべ皆無。
さくさく情報チェックやりまーすっ!
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
地点名:札幌市 (City name : Sapporo)
2017年06月11日(日)【当日
01:00 0.032 0.031 0.032 6
02:00 0.031 0.031 0.031 6
03:00 0.032 0.031 0.031 6
04:00 0.032 0.031 0.031 6
05:00 0.032 0.031 0.031 6
06:00
https://twitter.com/44n142e
northland @44n142e · 5時間5時間前 #Radidas 2017/06/11 02:00(JST),0.04±0.01μSv/h,in44min,北海道旭川市,14670,5974,22,0.059,0.062,0.062 e3f39892
northland @44n142e · 11時間11時間前 #Radidas 2017/06/10 20:00(JST),
0.1±0.02μSv/h,in30min,北海道旭川市,14670,5974,22,0.059,0.068,0.063 e9c5a59a
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
◆【M2.6】根室半島沖 深さ67.5km 2017/06/11 05:14:58
6月10日23時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が18箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB98b2DV0AA2YT3.jpg
★【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km
【M4.2】 10日21時05分頃発生
★【M2.7】十勝地方南東沖 深さ28.7km 2017/06/10 20:50:48
◇【胆振・日高地方 竜巻注意情報】この情報は10日20:40まで有効です。
◆【M3.7】根室半島沖 深さ35.9km 2017/06/10 18:18:39
◆【M3.1】根室半島沖 深さ11.5km 2017/06/10 18:13:45
▼【M2.7】津軽海峡 深さ139.0km 2017/06/10 18:02:50
6月10日17時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が111箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB8p5ynUMAAq7X6.jpg
◇【M3.1】十勝地方 深さ107.0km 2017/06/10 17:34:47
◆【M4.5】HOKKAIDO, JAPAN REGION 22.0km 2017/06/10 16:31:11JST, 2017/06/10 07:31:11UTC
↑
【地震情報 2017年6月10日】
16時31分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.6、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/DB8YAA3VYAAISCG.jpg
↑
【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約60km
【M4.6】 10日16時31分頃発生
◇【M4.4】北海道北東沖 深さ358.1km 2017/06/10 15:11:22
◇【胆振・日高地方 竜巻注意情報】この情報は10日14:10まで有効です。
◇【胆振・日高地方 竜巻注意情報】この情報は10日13:30まで有効です。
※【石狩・空知・後志地方 竜巻注意情報】この情報は10日13:30まで有効です。
▽【上川・留萌地方 竜巻注意情報】この情報は10日13:30まで有効です。
6月10日11時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が134箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB7XR_IVwAAiBRM.jpg
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日12:40まで有効です。
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日11:30まで有効です。
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日11:30まで有効です。
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日10:10まで有効です。
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日09:10まで有効です。
6月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。
https://pbs.twimg.com/media/DB6iUPbUAAAfFap.jpg
▼【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日08:30まで有効です。
▼【石狩・空知・後志地方 竜巻注意情報】この情報は10日07:00まで有効です。
▼【胆振・日高地方 竜巻注意情報】
胆振・日高地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は10日06:40まで有効です。
【 栃木 0.147 μ 】/【 いわき 0.145 μ 】/【 若松 0.125 μ 】/神奈川【 ヨウ素 】検出/【 箱根 】新しい火口が口を開けました!!/そろそろですか?
2017年6月11日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
https://www.youtube.com/watch?v=aTjfStByEKs
RADWIMPS/前前前世 - 【君の名は。】サウンドトラック
(前々項参照)
…ちなみに、うちの愚弟は、典型的な「B層の愚~眠。」です…(--;)★
(まぁ、小松左京大先生も言ってるわ~★
⇒「何もせんほうがえぇ。」って、ね…★)
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
RADWIMPS/前前前世 - 【君の名は。】サウンドトラック
(前々項参照)
…ちなみに、うちの愚弟は、典型的な「B層の愚~眠。」です…(--;)★
(まぁ、小松左京大先生も言ってるわ~★
⇒「何もせんほうがえぇ。」って、ね…★)
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 12分12分前
いわき湯本の放射線線量 0.145uSV/h,気温18.2℃,2017/06/11,07:45 #mark2bot
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 16時間16時間前
2017年06月10日 15時55分頃の線量は約 0.125μSV/h(20.2cpm)でした。 #Mark2bot
OTL49さんがリツイート
中野浩一 @45321234yk · 6月9日
箱根大湧谷
新しい火口が口を開けました!!
https://pbs.twimg.com/media/DB2iEwRUAAIcmHG.jpg
そろそろですか?
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/whitefood1
https://twitter.com/UN_NERV
◆【東武小泉線 運転再開 2017年6月11日 8:52】
篠塚―東小泉駅間で発生した架線支障の影響で、館林―東小泉駅間の運転を見合わせていましたが、08:42頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
★【M4.2】福島県東方沖 深さ28.2km 2017/06/11 07:52:17
◆【M2.5】千葉県中部 深さ67.9km 2017/06/11 07:00:20
▲【M2.5】山梨県中部 深さ199.6km 2017/06/11 06:14:40
※【南武線[浜川崎―尻手] 運転再開 2017年6月11日 6:12】
浜川崎駅で信号関係点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、06:04頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
6月11日6時01分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が50箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/DB_QpvaVoAA3MDB.jpg
△【M3.8】青森県西部 深さ197.8km 2017/06/11 05:01:15
★【M2.9】茨城県東方はるか沖 深さ25.2km 2017/06/11 01:31:22
★【M3.5】茨城県東方はるか沖 深さ16.8km 2017/06/11 01:22:28
6月10日23時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が18箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB98b2DV0AA2YT3.jpg
★【M3.0】茨城県東方沖 深さ43.1km 2017/06/10 21:36:44
◆【高崎線 運転再開 2017年6月10日 21:33】
北本―鴻巣駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:26頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
▲【M2.5】長野県北部 深さ199.1km 2017/06/10 21:10:05
★【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km
【M4.2】 10日21時05分頃発生
◆【M2.5】岩手県北部 深さ80.9km 2017/06/10 20:10:06
★【M2.8】福島県東方沖 深さ16.0km 2017/06/10 19:44:25
△【M2.7】津軽海峡 深さ139.0km 2017/06/10 18:02:50
6月10日17時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が111箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB8p5ynUMAAq7X6.jpg
◆【M3.8】千葉県北部 深さ64.1km 2017/06/10 17:00:03
◆【茨城県 竜巻注意情報】この情報は10日16:20まで有効です。
◆【停電情報 2017年6月10日 14:47】東京電力停電情報によりますと、千葉県 船橋市の約1,200軒で停電が発生しているということです。
※【横浜線 運転再開 2017年6月10日 13:51】
東神奈川駅で信号関係点検を行った影響で、東神奈川―小机駅間の運転を見合わせていましたが、13:43頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
||
【京浜東北根岸線 運転再開 2017年6月10日 13:50】
東神奈川駅で信号関係点検を行った影響で、鶴見―磯子駅間の運転を見合わせていましたが、13:42頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
◆【停電情報 2017年6月10日 13:32】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 の約200軒で停電が発生しているということです。
※【東海道本線[東京―熱海] 運転再開 2017年6月10日 13:29】
京浜東北根岸線内で信号関係点検を行っている影響で、品川―横浜駅間の下り線の運転を見合わせていましたが、13:19頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
◇【山形県 竜巻注意情報】この情報は10日14:30まで有効です。
◇【新潟県 竜巻注意情報】この情報は10日14:20まで有効です。
★【M3.4】岩手県東方沖 深さ39.1km 2017/06/10 12:36:04
◇【山形県 竜巻注意情報】この情報は10日13:30まで有効です。
◆【宮城県 竜巻注意情報】この情報は10日13:20まで有効です。
◇【秋田県 竜巻注意情報】この情報は10日13:20まで有効です。
6月10日11時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が134箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB7XR_IVwAAiBRM.jpg
◆【岩手県 竜巻注意情報】この情報は10日12:50まで有効です。
◇【新潟県 竜巻注意情報】この情報は10日12:50まで有効です。
★【M2.6】福島県東方沖 深さ36.5km 2017/06/10 11:41:07
◇【山形県 竜巻注意情報】この情報は10日12:40まで有効です。
◇【秋田県 竜巻注意情報】この情報は10日12:10まで有効です。
◇【山形県 竜巻注意情報】この情報は10日11:30まで有効です。
◇【秋田県 竜巻注意情報】この情報は10日11:20まで有効です。
◇【新潟県 竜巻注意情報】この情報は10日11:00まで有効です。
6月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。
https://pbs.twimg.com/media/DB6iUPbUAAAfFap.jpg
◆【京王線 運転再開 2017年6月10日 7:21】
仙川駅構内で発生した人身事故の影響で、桜上水―つつじケ丘駅間の運転を見合わせていましたが、07:07頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
△【青森県 竜巻注意情報】
青森県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は10日08:20まで有効です。
▲【M2.9】長野県中部 深さ226.4km 2017/06/10 06:34:27
▲【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】この情報は10日07:20まで有効です。
【渡島・檜山地方 竜巻注意情報】
渡島・檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は10日05:30まで有効です。
cmk2wl @cmk2wl · 11時間11時間前
神奈川県
県管理下水処理場における汚泥焼却灰の放射性物質濃度等の測定結果(平成29年度)
ヨウ素131を検出。
https://twitter.com/cmk2wl/status/873511139606315008
cmk2wl @cmk2wl · 11時間11時間前
福島県 下水道終末処理場放射性物質濃度モニタリング結果(あだたら清流センター)脱水汚泥 (H29.4月)
4月中旬にヨウ素131の高い値が出てます。
https://twitter.com/cmk2wl/status/873510411412226049
しんちゃん @shinchann2008 · 18時間18時間前
今年も奇形ネコジャラシ。B中学校校庭脇、先が「くの字」になったもの(後日)。北浦和4-6駐車場、二股のネコジャラシ。2017年6月10日14:11pm撮影。穂が出来はじめて2週間目くらい。→5月下旬頃フォールアウトがあったのか?
https://twitter.com/shinchann2008/status/873413102645030912
【 熊本 0.09 μ 】。
2017年6月11日 【 西 は 水 に 沈 む 】
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1497135600/1011-0010-101000-201706110800.gif?t=1497136240
(07:50~08:00)
https://www.youtube.com/watch?v=TXf6A5PLj94
RADWIMPS/夢灯籠 - 君の名は。サウンドトラック
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
(07:50~08:00)
https://www.youtube.com/watch?v=TXf6A5PLj94
RADWIMPS/夢灯籠 - 君の名は。サウンドトラック
わたママ・NO WAR @wtrmama · 2分2分前
今朝の線量報告
0.09μsv/h
天候 曇り
熊本南部
黒terra
sa360さんがリツイート
piipoo @piipoo10 · 6時間6時間前
https://twitter.com/piipoo10/status/873590831919153152
AM2:15現在。雨降り出した。
中津川 昴 @subaru2012 · 7時間7時間前
前線がかかって雨が降っている九州、特に鹿児島付近では午前中に毎時30mm/h以上の激しい雨が降る模様。九州南西はるか沖に巨大な積乱雲が発生して東進中。雨の領域は四国、紀伊半島、に広がる見込み。
https://twitter.com/subaru2012/status/873584031501238273
cmk2wl @cmk2wl · 8 時間8 時間前
小型クジラ「ユメゴンドウ」7頭打ち上げられる 宮崎
宮崎市の海岸で、小型のクジラ「ユメゴンドウ」7頭が打ち上げられているのが見つかり、いずれも死んだことが確認されました。
https://t.co/yH0LbK3KOw
中津川 昴 @subaru2012 · 19時間19時間前
沖縄は今朝から強い日差しと夏雲がもくもく出て、梅雨明け間近に見える。
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 竜巻注意情報】この情報は11日09:20まで有効です。
6月11日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/DB_r37JVwAA5FXp.jpg
★【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い
【M2.1】 11日07時47分頃発生
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 竜巻注意情報】この情報は11日08:10まで有効です。
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報 2017年06月11日 06:51】
薩摩、大隅地方では11日昼前まで、種子島・屋久島地方では11日昼過ぎまで、低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
6月11日6時01分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が50箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/DB_QpvaVoAA3MDB.jpg
◇【島根県 竜巻注意情報】この情報は11日06:50まで有効です。
★【米軍のオスプレイ 奄美空港に緊急着陸】
鹿児島県奄美空港の管理事務所によりますと、10日夜、アメリカ軍の大型輸送機、「オスプレイ」1機が滑走路に緊急着陸したということです。着陸の詳しい状況は分かっていません。
※【M2.9】福井県中部 深さ6.2km 2017/06/11 05:44:00
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 福井県嶺北 深さ約10km
【M3.1】 11日05時44分頃発生
※【M2.6】愛知県中部 深さ38.9km 2017/06/11 05:05:26
▼【M2.5】種子島東方沖 深さ15.3km 2017/06/11 02:52:46
#【M2.5】日向灘 深さ41.1km 2017/06/11 01:30:45
6月10日23時53分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が18箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB98b2DV0AA2YT3.jpg
★【M2.6】薩摩半島付近 深さ153.3km 2017/06/10 23:41:27
6月10日17時52分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が111箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB8p5ynUMAAq7X6.jpg
▼【M3.0】大隅半島南東沖 深さ21.4km 2017/06/10 16:51:24
▼【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約30km
【M4.3】 10日15時51分頃発生
↑
【地震情報 2017年6月10日】
15時51分頃、西表島付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.3、最大震度1を沖縄県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://pbs.twimg.com/media/DB8PC5BVwAE5fTZ.jpg
【東名高速 上りも通行止め解除】
事故のため通行止めになっていた東名高速道路の愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間は、下りに続いて、午後1時半に上りも通行できるようになり、通行止めの区間は全て解除されました。
↑
【2017年6月10日 13:39 NHK】
東名高速 上りも通行止め解除
↑
【NHKニュース速報 13:37】
東名高速 上下線 通行止め解除
↑
【東名高速 下りの通行止め解除 上りは継続】(続き)
上りは通行止めが続いています。
(2017年6月10日 13:24 NHK)
6月10日11時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が134箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/DB7XR_IVwAAiBRM.jpg
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年06月10日 10:01】
10日 09時52分頃、桜島(昭和火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1900m、噴煙の流向は南東です。
【東名高速で乗用車とバスが衝突 10人以上けがの情報も】(続き)
警察によりますと、少なくとも10人以上がけがをしているとの情報もあるということで、確認を急いでいます。
(2017年6月10日 8:50 NHK)
6月10日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。
https://pbs.twimg.com/media/DB6iUPbUAAAfFap.jpg
中津川 昴 @subaru2012 · 7時間7時間前
【熱低01aが南シナ海で発生した。現在、北北西に向け進行中】
中心付近の気圧は1006hPa、最大風速は25m/s、今後24時間に990hPaに気圧が急降下する可能性あり。回転し始めている。6/10 午後の時点で中心付近に二つの渦を確認した。現在は一つになっている。
https://twitter.com/subaru2012/status/873582533719478272
アキ @aki_ssid · 10時間10時間前
現在、アメリカ合衆国エネルギー規制委員会(Federal Energy Regulatory Commission, FERC)は、各電力会社に対して、深刻な磁気嵐から電力網を保護することを目的とした基準作りを進めるよう指導にあたっている。
中津川 昴 @subaru2012 · 6 時間6 時間前
返信先: @subaru2012さん
インドでは雷雨は日常茶飯事らしい、嵐の警報は「中」だとか
https://pbs.twimg.com/media/DB-j2NwVYAAIDNa.jpg
↑
中津川 昴 @subaru2012 · 6時間6時間前
インド各地で雷雨警報・大雨洪水警報が出されている。
https://pbs.twimg.com/media/DB-iheeUIAAT8O_.jpg
↑
中津川 昴 @subaru2012 · 6時間6時間前
【インド東部に発生しているサイクロン最新映像、今後バングラデッシュ、ミャンマーに影響が出てきそうだ。】
http://satellite.imd.gov.in/insat.htm
https://twitter.com/subaru2012/status/873593194277027840
まりおまま @mamanmario · 15時間15時間前
太陽黒点数が又ゼロに。。
Dandy @qDandyp · 18時間18時間前
柿岡地磁気 D値上がらず低いです
https://t.co/ZY6JPwr5PI
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
BOPPO @Boppo2011 · 20時間20時間前
◆国内地震発生状況と累積確率グラフ
半年以上もM6.5+の発生がありません
確率的に至近での発生も考えられます
●国内M6+
5/9宮古島M6.4~32日間停止
累積確率82%
●国内M6.5+
11/22福島沖M7.4~200日間停止
累積確率92.5%
(念の為ご留意ください
https://twitter.com/Boppo2011/status/873364338647605249
宇宙天気ニュース @swnews · 22 時間22 時間前
[記事] 太陽風の速度は300km/秒に下がっています。 http://swnews.jp #swnews
宇宙天気ニュース @swnews · 6月9日
[記事] 太陽は無黒点になっています。太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。 http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/eq_map
☆【M4.2】福島県東方沖 深さ28.2km 2017/06/11 07:52:17
☆【M4.6】NORTHEAST OF TAIWAN 131.9km 2017/06/11 07:13:33JST, 2017/06/10 22:13:33UTC
◇【M4.7】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 12.0km 2017/06/11 05:38:22 JST[UTC+9]
◆【M5.2】SANTA CRUZ ISLANDS 72.1km 2017/06/11 01:19:54JST, 2017/06/10 16:19:54UTC
◆【M4.5】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 10.0km 2017/06/11 01:09:21 JST[UTC+9]
☆【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km
【M4.2】 10日21時05分頃発生
@【M5.1】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km 2017/06/10 19:57:35 JST[UTC+9]
☆【M4.5】HOKKAIDO, JAPAN REGION 22.0km 2017/06/10 16:31:11JST, 2017/06/10 07:31:11UTC
☆【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約30km
【M4.3】 10日15時51分頃発生
☆【M4.4】北海道北東沖 深さ358.1km 2017/06/10 15:11:22
☆【M5.6】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10.0km 2017/06/10 14:42:14JST, 2017/06/10 05:42:14UTC
★【M4.6】TONGA 64.3km 2017/06/10 11:17:22JST, 2017/06/10 02:17:22UTC
★【M4.8】VANUATU 13.0km 2017/06/10 09:43:57JST, 2017/06/10 00:43:57UTC
◆【M4.9】NEAR THE NORTH COAST OF COLOMBIA 49.7km 2017/06/10 06:17:40 JST[UTC+9]
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
10-JUN-2017 22:13:33 25.71 124.92 4.6 132 NORTHEAST OF TAIWAN 10202436
10-JUN-2017 21:23:05 14.27 -93.03 4.9 35 NEAR COAST OF CHIAPAS, MEXICO 10202433
10-JUN-2017 20:38:19 50.75 -129.98 4.8 10 VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 10202422
10-JUN-2017 18:47:35 14.32 -92.99 5.1 51 NEAR COAST OF CHIAPAS, MEXICO 10202395
10-JUN-2017 16:19:54 -11.47 166.40 5.2 72 SANTA CRUZ ISLANDS 10202380
10-JUN-2017 16:09:21 -33.07 -72.27 4.5 10 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10202378
10-JUN-2017 10:57:35 -47.50 -13.54 5.1 10 SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10202304
10-JUN-2017 07:31:11 42.36 144.99 4.5 22 HOKKAIDO, JAPAN REGION 10202287
10-JUN-2017 05:42:14 -54.36 -146.67 5.6 10 PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10202279
10-JUN-2017 02:17:22 -18.59 -173.12 4.6 64 TONGA ISLANDS 10202269
10-JUN-2017 00:43:57 -18.45 167.79 4.8 13 VANUATU ISLANDS 10202234
09-JUN-2017 21:17:40 11.67 -72.26 4.9 55 NEAR NORTH COAST OF COLOMBIA 10202204
09-JUN-2017 20:49:50 79.94 0.64 5.2 9 GREENLAND SEA 10202192
09-JUN-2017 20:32:55 -10.26 161.19 5.2 48 SOLOMON ISLANDS 10202188
09-JUN-2017 19:34:14 40.22 142.65 4.7 27 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 10202190
09-JUN-2017 17:16:32 -23.13 -176.78 4.7 177 SOUTH OF FIJI ISLANDS 10202133
09-JUN-2017 15:34:42 -1.34 120.64 4.9 44 SULAWESI, INDONESIA 10202099
09-JUN-2017 12:58:22 5.49 125.14 5.2 10 MINDANAO, PHILIPPINES 10202075
09-JUN-2017 12:15:45 42.49 13.28 4.1 10 CENTRAL ITALY 10202079
09-JUN-2017 04:20:17 -22.61 -68.86 4.2 133 NORTHERN CHILE 10201977
09-JUN-2017 03:03:56 -27.78 -71.58 4.2 10 NEAR COAST OF NORTHERN CHILE 10201961
09-JUN-2017 01:33:06 -16.70 -176.79 4.9 10 FIJI ISLANDS REGION 10201932
【※更新ナシ※】(要注意!)
⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
↑
ちょっと追加(加工)してみるw
↓
フレデリカ 「ハイ、特定秘密に指定されたようです。」
シェーンコップ「今後一切、正しい情報は出てこないでしょうな。」
打て打て!まわりじゅうネタだらけだ!
狙いをつける必要もないくらいだぞ…ッ★www
(参照⇒http://85358.diarynote.jp/?theme_id=1 )
⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
OTL49さんがリツイート
まゆ @084mayu · 22時間22時間前
【茨城・内部被ばく】国の研究所で検査したら、肺から「プルトニウム」は検出されませんでしたと発表 - 大地震・前兆・予言.com
https://t.co/nEQHkuiCZ8
ハイ、特定秘密に指定されたようです
今後、一切、正しい情報は出てこないでしょうな
↑
ちょっと追加(加工)してみるw
↓
フレデリカ 「ハイ、特定秘密に指定されたようです。」
シェーンコップ「今後一切、正しい情報は出てこないでしょうな。」
打て打て!まわりじゅうネタだらけだ!
狙いをつける必要もないくらいだぞ…ッ★www
(参照⇒http://85358.diarynote.jp/?theme_id=1 )
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
かおなし @cocorono121 · 6月9日
松野文科相が「総理のご意向」文書の再調査をするにあたって総理から徹底してやるようにと指示があったとアピールしてます…総理のご意向で「総理のご意向」文書の再調査するんですから総理のご意向に沿った結果がまた出てくると推定されます
ウクライナ政府報告書bot @ukurainahoukoku · 3時間3時間前
ウクライナ国家登録(SRU)によると、1986-87年の事故処理作業者においてはまた、感覚神経・器官の病気、不随意的血管性ジストニア(失調症)、本態性高血圧および脳血管病が、線量に依存して増加することも確認される
cmk2wlさんがリツイート
しんちゃん @shinchann2008 · 10時間10時間前
原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫るNHKクローズアップ現代+2017年6月6日放映。「⽇本原⼦⼒研究開発機構 佐藤志彦「こういったガラス状の粒⼦が原発事故で放出されるというのは、従来の知⾒ではありません」←うそ。チェルノブイリで普通に確認。主な元素はセシウムではなくウラン
https://twitter.com/shinchann2008/status/873527146450493440
しんちゃん @shinchann2008 · 10 時間10 時間前
原発事故から6年未知の放射性粒子に迫るNHKクロ現代+17年6月6日放映。番組解説 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3986/ … セシウムと断熱材とが合体したセシウム・ボールだって?NHKのうそ、プロパガンダ。核燃料被覆管のジルコニウムも検出。本当はメルトダウンした核燃料粒子
https://pbs.twimg.com/media/DB9ogjDWsAAWvTq.jpg
(ある度なりす)(違)
2017年6月11日 時事ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=bZ_BoOlAXyk
David Garrett - Viva La Vida
おばんです。22:32。
札幌は+10℃。無風。曇天。
室温が+20℃もあって「蒸し暑い」のは、階下の惰弱な典型的ドサンコどもが、「ストーブ焚いてる」せいです…w(--;)w…
さて朝の積み残しのNERV情報だけサルベージして早めに寝ますよと…★
…あ”~…はいはいはいはい…★<(--;)>★
https://www.youtube.com/watch?v=DHbLuIxw3y4
Take On Me - a-ha - Brooklyn Duo at Carnegie Hall
David Garrett - Viva La Vida
おばんです。22:32。
札幌は+10℃。無風。曇天。
室温が+20℃もあって「蒸し暑い」のは、階下の惰弱な典型的ドサンコどもが、「ストーブ焚いてる」せいです…w(--;)w…
さて朝の積み残しのNERV情報だけサルベージして早めに寝ますよと…★
中津川 昴 @subaru2012 · 4 時間4 時間前
熱波襲来 パキスタン気温53度5分 @tenkijp
https://t.co/MaRkW5svpZ
中津川 昴 @subaru2012 · 4時間4時間前
関東地方 すでに真夏日のところも 熱中症に注意 | NHKニュース
https://t.co/kGpuVANvc7
中津川 昴 @subaru2012 · 6時間6時間前
返信先: @subaru2012さん
台風2号 「マールボック」発生
https://t.co/Iuk2HZxVzx
チャーリー(Lv51)さんがリツイート
tenki.jp認証済みアカウント @tenkijp · 8時間8時間前
【北海道 6月上旬は史上1位の雨に】 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/h_okamoto/2017/06/11/73311.html … 北海道は6月に入ってからまとまった量の雨の降る日が多く、北海道全体の6月上旬の雨の量は平年比で368..
https://t.co/mwnN8PrWnr
中津川 昴 @subaru2012 · 8時間8時間前
【もうカムチャツカ半島の火山は定期だから】
カムチャツカのシベルチ火山が6000メートルの噴煙を噴き上げる:
https://t.co/2knXOOUHW3
中津川 昴 @subaru2012 · 8時間8時間前
【ジュセリーノ氏が予言して、NASAが確認した小惑星じゃん!インタビューしたけど、毎回新たな予言がすごいなと思うわけだよ。】
NASA 2026年に「審判の日の小惑星」へ宇宙船を送る可能性:
https://t.co/UeHjqf05g0
中津川 昴 @subaru2012 · 12時間12時間前
返信先: @subaru2012さん
In Deep 地球が「発生源が未知の流星群」に晒され続けている今、世界中で空から岩や氷が降っている。そして、小惑星の衝突が著しく高まっていることをチェコの天文学者チームが発表 2017/06/07
http://indeep.jp/unknown-source-creates-meteor-shower-and-falling-ices-rocks/ …
…あ”~…はいはいはいはい…★<(--;)>★
https://www.youtube.com/watch?v=DHbLuIxw3y4
Take On Me - a-ha - Brooklyn Duo at Carnegie Hall
【 広島! 0.153 μ ッ!! 】/【 いわき 0.135 μ 】/【 町田市 0.125 μ 】/【北海道 6月上旬は史上1位の雨に】。 (夜行栗鼠)
2017年6月11日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1)
https://www.youtube.com/watch?v=K9840msu1CM
Boku no Hero Academia OST - Emotional & Epic Anime Music「My Hero Academia Epic Mix」
【※更新停止中※】⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
Boku no Hero Academia OST - Emotional & Epic Anime Music「My Hero Academia Epic Mix」
【※更新停止中※】⇒https://twitter.com/TOHRU_HIRANO
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 1時間1時間前
いわき湯本の放射線線量 0.135uSV/h,気温21.0℃,2017/06/11,21:45 #mark2bot
maxone_monitor @maxone_monitor · 1時間1時間前
2017年06月11日 21時40分頃の町田市の線量は約 0.125μSV/h(20.3cpm)でした #Mark2bot
国連人権理事会特別報告者bot @kokurenjinken · 3時間3時間前
3 ヶ月間で放射線量が1.3 mSv に達する管理区域への一般市民の立ち入りは禁じられており、作業員は当該地域での飲食、睡眠も禁止されています。また、被ばく線量が年間2mSv を超える管理区域への妊婦の立ち入りも禁じられています。
cmk2wl @cmk2wl · 3 時間3 時間前
毎年のように海に出ているけど、今年の海の色はひどい。
緑が濃すぎて透明感がまるでない。
小さな港湾などは茶褐色になってる。
cmk2wl @cmk2wl · 14時間14時間前
今日(11日)遅くから、関東は東電福島原発の風下になります。
風は中部地方へも。
https://pbs.twimg.com/media/DB_4wklU0AA8OCE.jpg
sa360さんがリツイート
#ケムトレイル は地球を破壊する。 @sa3609 · 14時間14時間前
#ケムトレイル は地球を破壊する。さんがyumi gj 舞露ゆみをリツイートしました
溶連菌やないか。。
溶血性連鎖球菌、、。
死に至る危険あり。。
なぜ増えるのか考えよう。
完治しないのです。
母親から子にうつる。。
https://twitter.com/ygjumi/status/873681503317708800
sa360さんがリツイート
Out Of Our Heads @N0NUKES · 15時間15時間前
返信先: @N0NUKESさん
#伊方原発 は定期的に放射能モレてるな。
故意にやってるのか?
#MOX燃料の原発は他の原発の1年分を1日で排出する!
冬場ミカンがカビると触ったときブワっ!と黴が吹き出すよな。
あのときもしそれが?伊方原発の周辺で採れたヤツなら?
https://twitter.com/N0NUKES/status/873668174096457728