https://www.youtube.com/watch?v=n41xgGP53n4
かっこいい北欧民族曲メドレー:失われた王朝(ケルト風音楽)
おはようございます。06:40です。
札幌の気温は…+8℃。強風。
高い雲が空一面に広がっていますが、有害紫外線だけが超強烈で、暖かみは全くありません。
肌寒いです。
予報は雨…?
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494714000/1011-0010-101000-201705140720.gif?t=1494714635
(07:10~07:20)
線量は低い?のですが、空気は乾燥して埃っぽく、吸いこんだ瞬間から喉が痛くなり、反射的に咳が出ます…。
(--;)
個人的には【超連続!イヤガラセ罵イ倒】4連勤の2日目。
胃痛と吐き気。
全員殺したい。(--#)。
昨夜の腹イセ作業(^^;)で、
前2項と、
昨日やりそこねた12日分の地震情報追加してあります。
見たいかたどうぞ。
↓
北海道 http://85358.diarynote.jp/201705130714099039/
東日本 http://85358.diarynote.jp/201705130743236186/
西日本 http://85358.diarynote.jp/201705130848312639/
全地球 http://85358.diarynote.jp/201705130849178774/
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
https://twitter.com/44n142e
https://twitter.com/eq_map
かっこいい北欧民族曲メドレー:失われた王朝(ケルト風音楽)
おはようございます。06:40です。
札幌の気温は…+8℃。強風。
高い雲が空一面に広がっていますが、有害紫外線だけが超強烈で、暖かみは全くありません。
肌寒いです。
予報は雨…?
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494714000/1011-0010-101000-201705140720.gif?t=1494714635
(07:10~07:20)
線量は低い?のですが、空気は乾燥して埃っぽく、吸いこんだ瞬間から喉が痛くなり、反射的に咳が出ます…。
(--;)
cmk2wl @cmk2wl · 1時間1時間前
14日。
東電福島原発からの風は中部地方に既に到達している雰囲気です。
東北、関東、東海、甲信越、北陸、近畿、北海道の一部は風下状態に。
https://pbs.twimg.com/media/C_vDag6UMAAYWVu.jpg
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【石狩・空知・後志地方 気象警報 2017年05月13日 21:25】
後志地方では、14日明け方から14日夜遅くまで暴風に警戒してください。
https://pbs.twimg.com/media/C_tOMiCVYAEr46K.jpg
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 19時間19時間前
13日(土)の夕方あたりから、東電福島原発からの風が関東に吹きます。
地上風は愛知県に到達する予報になっています。
浪江の山林火災の飛灰(ひばい)も空気中にあります。
雨にあたらないよう注意。
https://twitter.com/cmk2wl/status/863224904409243648
個人的には【超連続!イヤガラセ罵イ倒】4連勤の2日目。
胃痛と吐き気。
全員殺したい。(--#)。
昨夜の腹イセ作業(^^;)で、
前2項と、
昨日やりそこねた12日分の地震情報追加してあります。
見たいかたどうぞ。
↓
北海道 http://85358.diarynote.jp/201705130714099039/
東日本 http://85358.diarynote.jp/201705130743236186/
西日本 http://85358.diarynote.jp/201705130848312639/
全地球 http://85358.diarynote.jp/201705130849178774/
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
地点名:札幌市 (City name : Sapporo)
2017年05月14日(日)【当日】
01:00 0.032 0.031 0.031 6
02:00 0.032 0.031 0.031 6
03:00 0.032 0.031 0.031 6
04:00 0.032 0.031 0.031 6
05:00 0.032 0.031 0.031 6
06:00
https://twitter.com/44n142e
northland @44n142e · 22分22分前
#Radidas 2017/05/14 06:30(JST),
0.08±0.01μSv/h,in30min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.057,0.068,0.066 287ef32d
northland @44n142e · 11時間11時間前
#Radidas 2017/05/13 20:00(JST),
0.04±0.01μSv/h,in43min,
北海道旭川市,14670,5974,22,0.057,0.067,0.065 e70fcbb5
https://twitter.com/eq_map
◆【M2.8】根室地方 深さ78.7km 2017/05/13 23:47:38
◆【M4.4】KURIL ISLANDS 135.6km 2017/05/13 22:46:12JST, 2017/05/13 13:46:12UTC
◆【M2.9】根室半島沖 深さ88.5km 2017/05/13 17:43:20
(※地震※追加) 【悪化】⇒福一ライブカメラ/【雨に当たらないように。】/【東京ドーム毎時1.34μSv 】/【 栃木 0.107 μ 】(⇒避難準備!)。
2017年5月14日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
https://www.youtube.com/watch?v=pE66EfLoVNs
幻想的なケルト系BGMメドレー
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
幻想的なケルト系BGMメドレー
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 4分4分前
2017年05月14日 07時55分頃の線量は約 0.094μSV/h(16.3cpm)でした。 #Mark2bot
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 48分48分前
いわき湯本の放射線線量 0.141uSV/h,気温17.4℃,2017/05/14,07:14 #mark2bot
maxone_monitor @maxone_monitor · 20分20分前
2017年05月14日 07時40分頃の町田市の線量は約 0.098μSV/h(16.8cpm)でした #Mark2bot
cmk2wl @cmk2wl · 57分57分前
5月14日 海上濃霧警報は続いています。
日本を取り囲むように。
https://pbs.twimg.com/media/C_vGFxGV0AA2GyG.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 1時間1時間前
14日。
東電福島原発からの風は中部地方に既に到達している雰囲気です。
東北、関東、東海、甲信越、北陸、近畿、北海道の一部は風下状態に。
https://pbs.twimg.com/media/C_vDag6UMAAYWVu.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 2時間2時間前
福島第一ライブカメラ(4号機側)
悪化しています。
https://twitter.com/cmk2wl/status/863488628843880448
中津川 昴 @subaru2012 · 5時間5時間前
【天候激変の前触れだ!これで霧が都市を覆ったら最高にミステリアスになるな】
関東各地で不気味な色の夕焼け 雨を降らせている前線や低気圧の影響か
https://t.co/S8jyktbmKe
cmk2wlさんがリツイート
moko @fuwamoko11 · 9時間9時間前
双葉カメラの空の色も変化していました。
https://twitter.com/fuwamoko11/status/863383315167928321
ちょっと時間が空いていますが、右が15:29分、左が18:39分です。
しんちゃんさんがリツイート
めいちゃん @snoopymaygon · 10時間10時間前
返信先: @shinchann2008さん
夫沢三MPひどい連続スパイク中です。
こんなひどいのは滅多にありません。
https://pbs.twimg.com/media/C_tPix5VoAATjie.png
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 13時間13時間前
汚染湯を捨てているもよう。
2017.5.13
19:34
https://twitter.com/jumpilikeyou/status/863342461266952192
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
moko @fuwamoko11 · 14時間14時間前
色がおかしい。要警戒です。
https://pbs.twimg.com/media/C_spNlcUwAAZRa8.jpg
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 19時間19時間前
13日(土)の夕方あたりから、東電福島原発からの風が関東に吹きます。
地上風は愛知県に到達する予報になっています。
浪江の山林火災の飛灰(ひばい)も空気中にあります。
雨にあたらないよう注意。
https://twitter.com/cmk2wl/status/863224904409243648
しんちゃん @shinchann2008 · 24時間24時間前
ただ今、埼玉県さいたま市駒場体育館前。今日は雨なのに、Radex1503 ガンマ、ベータ線度々0.15μSv/時まで上がる。左側がMKS-05 0~1cpm、右側がRadex1503、ガンマ、ベータ線。この雨には当たらないように。
https://pbs.twimg.com/media/C_qWJ2nUIAEWtSo.jpg
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
★【M3.5】本州北部東方はるか沖 深さ13.6km 2017/05/14 07:46:04
◆【停電情報 2017年5月14日 5:03】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 高萩市、日立市の約1,100軒で停電が発生しているということです。
★【M2.7】房総半島南東沖 深さ65.0km 2017/05/14 04:53:52
◆【停電情報 2017年5月14日 4:28】
茨城県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約400軒
▲【M3.4】静岡県南西部 深さ292.6km 2017/05/14 04:27:38
★【M3.6】福島県東方沖 深さ25.3km 2017/05/14 03:58:17
ホワイトフード @whitefood1 · 3時間3時間前
5月14日3時51分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が130箇所以上存在します。詳細はアプリで確認 https://goo.gl/rSPE7x 地図で確認 https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=alert&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C_umVliVoAAqkNp.jpg
◆【M2.6】茨城県南部 深さ62.7km 2017/05/14 03:44:35
▲【停電情報 2017年5月14日 3:02】
東京電力停電情報によりますと、静岡県 沼津市の約200軒で停電が発生しているということです。
★【M2.5】福島県東方沖 深さ18.4km 2017/05/14 02:01:41
◆【停電情報 2017年5月13日 23:17】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 芝山町、富里市の約200軒で停電が発生しているということです。
※【総武線(快速)[東京―千葉] 運転再開 2017年5月13日 22:41】
新小岩駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、22:35頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
★【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km
【M2.8】 13日22時22分頃発生
↑
【M2.7】銚子付近 深さ31.2km 2017/05/13 22:22:23
◆【吾妻線 運転再開 2017年5月13日 22:19】
金島駅でポイント点検を行った影響で、渋川―中之条駅間の運転を見合わせていましたが、22:15現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れが出ています。
※【中央総武線(各停) 運転再開 2017年5月13日 22:11】
総武線(快速)内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、22:05現在、運転を再開しています。なお、一部列車に遅れが出ています。
5月13日21時43分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が184箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_tSGt2VoAAXQjK.jpg
★【M2.6】金華山付近 深さ45.8km 2017/05/13 21:15:51
◆【停電情報 2017年5月13日 21:13】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 八街市の約1,400軒で停電が発生しているということです。
▽【M2.5】石川県 深さ10.0km 2017/05/13 20:31:33
▽【M2.9】飛騨山脈 深さ250.3km 2017/05/13 19:50:50
※【停電情報 2017年5月13日 18:52】
東京電力停電情報によりますと、東京都 青梅市の約800軒で停電が発生しているということです。
★【M2.6】福島県東方沖 深さ28.8km 2017/05/13 18:46:08
★【M2.7】福島県東方沖 深さ23.5km 2017/05/13 17:49:28
※【停電情報 2017年5月13日 17:02】
埼玉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,100軒
▲【東海地方 気象情報 2017年05月13日 16:35】
引き続き、13日夜のはじめ頃にかけて、静岡県では、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。また、三重県と静岡県では、土砂災害に注意してください。
↑
▼【関東甲信地方 気象情報 2017年05月13日 16:27】
伊豆諸島と関東地方南部では、13日夕方は低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。また、13日夜のはじめ頃にかけては、土砂災害、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要です。
☆【M4.1】日本海東部 深さ284.8km 2017/05/13 16:21:44
◆【成田線[佐倉―成田空港・銚子] 運転再開 2017年5月13日 16:23】
酒々井―成田駅間で車両点検を行った影響で、佐倉―成田駅間の下り線の運転を見合わせていましたが、16:14頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
◆【停電情報 2017年5月13日 16:08】
群馬県、埼玉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約3,900軒
5月13日15時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が270箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_r_jr-U0AAND2J.jpg
◆【M3.0】岩手県北部 深さ46.2km 2017/05/13 15:31:24
◆【停電情報 2017年5月13日 15:13】
群馬県、埼玉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約600軒
◆【停電情報 2017年5月13日 14:39】
埼玉県、千葉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,700軒
◆【停電情報 2017年5月13日 13:53】
埼玉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約1,800軒
★【埼京川越線[大崎―川越] 運転再開 2017年5月13日 13:23】
池袋駅で発生した人身事故の影響で、大崎―大宮駅間の運転を見合わせていましたが、13:14頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
※【湘南新宿ライン 運転再開 2017年5月13日 13:23】
池袋駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、13:14頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
◆【停電情報 2017年5月13日 13:18】
群馬県、埼玉県、神奈川県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,100軒
◆【M2.8】宮城県北部 深さ69.6km 2017/05/13 02:36:14
◆【停電情報 2017年5月13日 12:19】
東京電力停電情報によりますと、神奈川県 横須賀市の約300軒で停電が発生しているということです。
◆【M2.6】宮城県北部 深さ71.9km 2017/05/13 09:11:37
2/2【東海地方 気象情報 2017年05月13日 11:41】
低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。
↑
1/2【東海地方 気象情報 2017年05月13日 11:41】
東海地方では、大気の状態が非常に不安定となっており、13日夕方にかけて、雷を伴って激しい雨の降る所があり、静岡県では、局地的に非常に激しく降る見込みです。
※【停電情報 2017年5月13日 10:37】
東京電力停電情報によりますと、神奈川県 の約300軒で停電が発生しているということです。
◆【東武小泉線 運転再開 2017年5月13日 10:14】
竜舞―東小泉駅間で発生した踏切事故の影響で、太田―東小泉駅間の運転を見合わせていましたが、10:05頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
◆【停電情報 2017年5月13日 10:08】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 成田市の約1,600軒で停電が発生しているということです。
5月13日9時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が363箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_qs-z9VwAA5Bb2.jpg
◆【停電情報 2017年5月13日 9:23】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 酒々井町、成田市の約2,400軒で停電が発生しているということです。
5月13日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C_qVxhRUMAAVlxo.jpg
◆【停電情報 2017年5月13日 6:47】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 笠間市、城里町の約200軒で停電が発生しているということです。
hiro_chan_des ソニョbot @hiro_chan_debot · 58分58分前
東京に希望を持って来る人は、自分の夢の為に、事実から目をそむける。
https://t.co/n41toJm9qV
原発再稼働で日本は終わる @kinmiraixx · 11時間11時間前
週刊誌Fridayより
あれから4年 本誌が線量を独自測定
20か所中15か所で年間1mSvを超える
放射能は減っていない 首都圏の危要除染スポット
一番高いのは東京ドーム 毎時1.34μSv。
https://pbs.twimg.com/media/B_u41LKUIAERRoT.jpg
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 11時間11時間前
愛子 那須 - Yahoo!検索(画像)
小さい頃からこれだけ那須で静養したらいろいろ因果応報あるだろうな。
https://t.co/l6BbnGlk4g
しんちゃんさんがリツイート
washiroh @alexbk09 · 12時間12時間前
返信先: @MisatoFloveさん
不安どころの話ではない。
年間20ミリシーベルト以下なんて文字通り危険地帯の数値だぞ。
JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou · 13時間13時間前
「300万県民」もう使用ムリ? 茨城、290万人割る #ldnews
https://t.co/ipZrK9UtBb
JUMPILIKEYOUさんがリツイート
自考志向 @JIKOUSIKOU · 24時間24時間前
そんな~なぜ今になって報道するの?!千葉より埼玉が危険!更に首都圏全体が危ないという事『最悪の汚染地帯は埼玉だった!!千葉より凄い』 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=305784&g=131205 … ……
https://pbs.twimg.com/media/CPwuTSZUwAE08eB.png
cmk2wl @cmk2wl · 42 分42 分前
昨日13日も日本各地で高湿度となりました。
大分県では100パーセントを記録してから欠測。
https://twitter.com/cmk2wl/status/863504944233537536
中津川 昴 @subaru2012 · 2時間2時間前
【すごい土砂降りで起きた。】
https://twitter.com/subaru2012/status/863502260290043905
特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【沖縄地方と鹿児島県の奄美地方が梅雨入り】(続き)
沖縄地方と鹿児島県の奄美地方では、この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで気象庁は午前11時、「沖縄地方と奄美地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。
(2017年5月13日 11:09 NHK)
↑
特務機関NERV @UN_NERV · 21時間21時間前
【沖縄地方と鹿児島県の奄美地方が梅雨入り】
低気圧と前線の影響で、13日は広い範囲で雨が降っています。
https://t.co/ha3OyozmXO
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494714000/1011-0010-101000-201705140720.gif?t=1494714635
(07:10~07:20)
https://twitter.com/eq_map
https://twitter.com/UN_NERV
https://twitter.com/whitefood1
◆【M2.9】愛媛県南西部 深さ30.6km 2017/05/14 08:15:32
↑
【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約30km
【M2.9】 14日08時15分頃発生
▼【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km
【M3.0】 14日07時39分頃発生
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は14日06:50まで有効です。
▼【奄美地方(鹿児島県) 竜巻注意情報】
奄美地方(鹿児島県)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は14日06:30まで有効です。
▼【M2.6】熊本県北西部 深さ11.1km 2017/05/14 06:05:16
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は14日05:50まで有効です。
▼【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km
【M2.8】 14日04時55分頃発生
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は14日04:40まで有効です。
▼【M2.6】とから列島近海 深さ9.7km 2017/05/14 04:19:47
★【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県阿蘇地方 深さ約10km
【M1.8】 14日02時01分頃発生
▽【M4.3】紀伊半島南東沖 深さ387.4km 2017/05/13 22:08:48
◇【M2.5】石川県 深さ10.0km 2017/05/13 20:31:33
◇【M2.9】飛騨山脈 深さ250.3km 2017/05/13 19:50:50
★【桜島 噴火に関する火山観測報 2017年05月13日 19:23】
火山:桜島
日時:2017年05月13日 19:14
現象:噴火
※【M4.1】日本海東部 深さ284.8km 2017/05/13 16:21:44
5月13日15時42分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が270箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_r_jr-U0AAND2J.jpg
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日14:30まで有効です。
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日13:30まで有効です。
▼
【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日12:20まで有効です。
★【M2.8】熊本県北東部 深さ9.8km 2017/05/13 11:16:11
※【近畿地方 気象情報 2017年05月13日 10:47】
近畿地方の大雨のおそれはなくなりましたが、引き続き13日夕方にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日11:20まで有効です。
5月13日9時41分、空間線量の月平均を25%以上上回る拠点が363箇所以上存在します。
https://pbs.twimg.com/media/C_qs-z9VwAA5Bb2.jpg
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日10:20まで有効です。
▼【沖縄本島地方 竜巻注意情報】
沖縄本島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日10:10まで有効です。
▼【奄美地方(鹿児島県) 竜巻注意情報】
奄美地方(鹿児島県)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日09:50まで有効です。
◇【近畿地方 気象情報 2017年05月13日 08:29】
近畿中部や近畿南部では、13日昼前にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。浸水害、河川の増水、土砂災害に注意してください。
◆【四国地方 気象情報 2017年05月13日 08:26】
四国地方では、大雨のおそれはなくなりましたが、引き続き13日昼前にかけて、落雷、突風、急な強い雨に注意してください。
5月13日の朝08時の空間線量です。月平均の2倍で赤、1.5倍で黄、1.25倍で橙に点灯します。詳しくはこちらでご確認いただけます。 http://news.whitefood.co.jp/radiationmap/?utm_source=twitter&utm_campaign=radiation&utm_medium=social …
https://pbs.twimg.com/media/C_qVxhRUMAAVlxo.jpg
▽【奄美地方(鹿児島県) 竜巻注意情報】
奄美地方(鹿児島県)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日08:50まで有効です。
▽【和歌山県 気象警報(解除) 2017年05月13日 07:14】
和歌山県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
▽【和歌山県 竜巻注意情報】
和歌山県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日07:50まで有効です。
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 竜巻注意情報】
鹿児島県(奄美地方を除く)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日07:50まで有効です。
★【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報(解除) 2017年05月13日 06:13】
鹿児島県(奄美地方を除く)に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
▽【和歌山県 竜巻注意情報】
和歌山県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は13日06:50まで有効です。
★中津川 昴 @subaru2012 · 4時間4時間前
返信先: @subaru2012さん
それから岐阜美濃の逆断層型のズレとかも極端に大きい揺れだから、朝方寝静まっている時間帯が一番怖いな。月曜朝とかもね。断層雲の場合は現れてから最短24時間以内、最大120時間以内には何らかの兆候が現れるけど、いずれもM6以上だから要注意だ。
https://twitter.com/subaru2012/status/863474949259902976
★中津川 昴 @subaru2012 · 4時間4時間前
返信先: @subaru2012さん
ただ、中央構造線上に出ている細長い雲が気になる。この細長い線状が揺れるとすると、中高構造線で揺れやすいのは熊本・九州北部・伊予灘・淡路島・紀伊半島の和歌山・琵琶湖・山梨東部と箱根と茨城の鹿島。このラインで揺れるのはまずい。
https://twitter.com/subaru2012/status/863472136358211585
https://twitter.com/eq_map
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
◇【M4.4】OFFSHORE EL SALVADOR 10.0km 2017/05/14 08:33:16JST, 2017/05/13 23:33:16UTC
◇【M4.5】OFFSHORE EL SALVADOR 10.0km 2017/05/14 07:57:49JST, 2017/05/13 22:57:49UTC
◇【M4.4】OFF THE COAST OF OREGON 10.0km 2017/05/14 05:10:32JST, 2017/05/13 20:10:32UTC
◆【M4.3】OFFSHORE ANTOFAGASTA, CHILE 34.4km 2017/05/14 04:44:42 JST[UTC+9]
◆【M4.7】POTOSI, BOLIVIA 207.2km 2017/05/14 04:46:08JST, 2017/05/13 19:46:08UTC
▽【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 107.1km 2017/05/14 04:22:48 JST[UTC+9]
▽【M5.8】NORTHEASTERN IRAN 12.5km 2017/05/14 03:01:01JST, 2017/05/13 18:01:01UTC
◆【M5.2】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 22.0km 2017/05/14 01:54:46 JST[UTC+9]
☆【M4.4】KURIL ISLANDS 135.6km 2017/05/13 22:46:12JST, 2017/05/13 13:46:12UTC
◇【M4.6】OFFSHORE EL SALVADOR 59.9km 2017/05/13 22:29:04JST, 2017/05/13 13:29:04UTC
◇【M4.2】CENTRAL ALASKA 33.2km 2017/05/13 22:31:08JST, 2017/05/13 13:31:08UTC
☆【M4.3】紀伊半島南東沖 深さ387.4km 2017/05/13 22:08:48
★【M4.9】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km 2017/05/13 21:17:26 JST[UTC+9]
★【M4.5】BANDA SEA 187.5km 2017/05/13 21:34:57JST, 2017/05/13 12:34:57UTC
◇【M4.1】KENAI PENINSULA, ALASKA 73.2km 2017/05/13 21:19:46JST, 2017/05/13 12:19:46UTC
◇【M4.9】OFFSHORE EL SALVADOR 56.7km 2017/05/13 20:26:21JST, 2017/05/13 11:26:21UTC
△【M4.6】NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10.0km 2017/05/13 18:46:50 JST[UTC+9]
△【M4.8】NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10.0km 2017/05/13 17:43:44 JST[UTC+9]
◇【M4.2】OKLAHOMA 4.3km 2017/05/13 17:32:37JST, 2017/05/13 08:32:37UTC
☆【M4.1】日本海東部 深さ284.8km 2017/05/13 16:21:44
◇【M4.0】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 10.0km 2017/05/13 15:43:17 JST[UTC+9]
★【M4.4】PAPUA, INDONESIA 10.0km 2017/05/13 14:47:33JST, 2017/05/13 05:47:33UTC
#【M4.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.0km 2017/05/13 13:06:17 JST[UTC+9]
☆【M4.9】PHILIPPINE ISLANDS REGION 10.0km 2017/05/13 12:34:04 JST[UTC+9]
★【M4.6】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 46.5km 2017/05/13 11:15:47 JST[UTC+9]
★【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県阿蘇地方 深さ約10km
【M2.7】 13日11時16分頃発生
◆【M4.8】UNIMAK ISLAND REGION, ALASKA 4.4km 2017/05/13 07:53:44 JST[UTC+9]
http://ds.iris.edu/seismon/eventlist/index.phtml
13-MAY-2017 19:46:08 -21.69 -66.74 4.7 207 SOUTHERN BOLIVIA 10157270
13-MAY-2017 18:01:01 37.85 57.27 5.8 12 TURKMENISTAN-IRAN BORDER REGION 10157251
13-MAY-2017 16:54:46 -32.95 -72.05 5.2 22 OFF COAST OF CENTRAL CHILE 10157240
13-MAY-2017 13:46:12 44.77 148.41 4.4 136 KURIL ISLANDS 10157207
13-MAY-2017 13:31:08 62.17 -147.84 4.1 43 CENTRAL ALASKA 10157187
13-MAY-2017 13:29:04 13.04 -89.98 4.6 60 EL SALVADOR 10157205
13-MAY-2017 12:34:57 -4.92 129.81 4.5 187 BANDA SEA 10157181
13-MAY-2017 12:17:26 -35.39 -105.24 4.9 10 SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10157183
13-MAY-2017 11:26:21 12.96 -90.01 4.9 57 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA 10157165
13-MAY-2017 09:46:50 84.87 98.26 4.6 10 NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10157155
13-MAY-2017 08:43:44 84.89 98.78 4.8 10 NORTH OF SEVERNAYA ZEMLYA 10157145
13-MAY-2017 08:32:37 36.46 -98.73 4.2 4 OKLAHOMA 10157143
13-MAY-2017 06:43:17 51.76 -178.28 4.5 10 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS. 10157130
13-MAY-2017 05:47:33 -2.90 133.02 4.4 10 IRIAN JAYA REGION, INDONESIA 10157123
13-MAY-2017 04:06:17 -56.35 -25.79 4.9 10 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10157110
13-MAY-2017 03:34:04 10.58 126.66 4.9 10 PHILIPPINE ISLANDS REGION 10157112
13-MAY-2017 02:43:48 56.91 162.40 4.5 69 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA 10157098
13-MAY-2017 02:15:47 -33.74 -178.69 4.6 47 SOUTH OF KERMADEC ISLANDS 10157086
12-MAY-2017 22:53:44 54.68 -164.53 4.4 4 UNIMAK ISLAND REGION, ALASKA 10157046
12-MAY-2017 21:40:16 -4.92 146.15 4.3 91 EASTERN NEW GUINEA REG., P.N.G. 10157031
12-MAY-2017 16:49:01 36.69 71.38 4.6 179 AFGHANISTAN-TAJIKISTAN BORD REG. 10156892
12-MAY-2017 15:32:27 -37.38 179.03 4.8 55 OFF E. COAST OF N. ISLAND, N.Z. 10156869
12-MAY-2017 15:22:32 12.82 -90.21 4.7 10 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA 10156865
12-MAY-2017 11:28:53 5.32 126.39 4.6 52 MINDANAO, PHILIPPINES 10156825
12-MAY-2017 11:06:02 1.96 99.02 4.7 129 NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 10156824
12-MAY-2017 10:51:08 12.96 -90.08 5.4 10 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA 10156815
12-MAY-2017 10:41:26 12.91 -90.06 6.2 10 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA 10156814
12-MAY-2017 07:18:59 -15.92 -69.71 4.4 245 PERU-BOLIVIA BORDER REGION 10156782
12-MAY-2017 05:55:44 37.84 27.11 4.1 10 TURKEY 10156764
12-MAY-2017 05:39:00 -7.85 159.61 5.1 54 SOLOMON ISLANDS 10156759
12-MAY-2017 05:21:33 -56.63 -25.76 5.1 10 SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10156755
12-MAY-2017 04:39:53 47.64 154.21 4.4 48 KURIL ISLANDS 10156748
12-MAY-2017 00:54:57 56.84 -152.62 4.3 4 KODIAK ISLAND REGION, ALASKA 10156710
12-MAY-2017 00:46:51 -27.72 -176.57 5.6 10 KERMADEC ISLANDS REGION 10156712
北風ロビン(慌てると転ぶ ので注意) @oldblue2012 · 38分38分前
森林火災、やはり線量は上がっていた!福島県、メディアのウソばれる http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1804
「原発事故など、深刻な公害が起きると、責任を問われる立場にある人間・組織は一致団結して事実隠蔽に走る」という公式がある
#腐った社会
https://t.co/QgvUKTGSmD
中津川 昴 @subaru2012 · 26 分26 分前
返信先: @subaru2012さん
【全く困った国だよ】
ミサイル打ち上げ予定時刻は
5/14(日) 05:56am打ち上げ
5/15(月) 06:03am打ち上げ
らしい
AM1053kHzの暗号放送聞いた人が翻訳ソフトで解読したようだ。
しんちゃん @shinchann2008 · 10時間10時間前
[再掲]『緊急 浪江町の森林火災は鎮火していないかもしれない。日本全国、雨に注意。 5月12日 内部被ばくを考える市民研究会』http://www.radiationexposuresociety.com/archives/7319 ダストモニタ7.63→15.55に急上昇中。福島県は5/13、5/14と公表を休むという。ふざけるな。
中津川 昴 @subaru2012 · 5時間5時間前
【天候激変の前触れだ!これで霧が都市を覆ったら最高にミステリアスになるな】
関東各地で不気味な色の夕焼け 雨を降らせている前線や低気圧の影響か
https://t.co/S8jyktbmKe
しんちゃん @shinchann2008 · 10時間10時間前
[再掲]浪江町の森林火災、同じ観測所のデータには見えない。発生翌日4/30全部、5/1一部、5/5全日が「機器調整中」で欠損。調整しないデータを出せ。5/7のは上がるピークを下に下げた?福島県5/5と5/7公表した石熊公民館の線量
https://twitter.com/shinchann2008/status/863369357392396288
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
おかしい。
気象庁のサイトの「気象警報・注意報」のプルダウンメニューから「乾燥」の項目が消えている。
https://twitter.com/cmk2wl/status/863251304566579200
cmk2wl @cmk2wl · 18時間18時間前
返信先: @cmk2wlさん
危険情報
↓
デマ呼ばわり
↓
せめぎ合い
↓
一部で報道
↓
炎上
↓
報道側がグレーな謝罪
↓
現場が目に見える形で沈静化
↓
ちょっと出てましたと行政
↓
大したことはないと大衆
↓
本当はとてつもない放出量だったと後日わかる。
しんちゃんさんがリツイート
プーチャン @putyan · 20時間20時間前
プーチャンさんがしんちゃんをリツイートしました
山火事は鎮火していないかもしれない ダストモニタリングで最大値
「福島県は5/13、5/14と公表を休む」
今までの最大値が出ているのに、土日だから?
https://twitter.com/shinchann2008/status/863015812893884416
しんちゃん @shinchann2008 · 5月12日
双葉町石熊公民館ダスト7.63→15.55に急上昇中。『緊急浪江町の森林火災は鎮火していないかもしれない。日本全国、雨に注意』 http://www.radiationexposuresociety.com/archives/7319 福島県は5/13、14と公表を休むという。ふざけるな http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-kukan-monitoring.html …
https://t.co/KfobA2sNxy
cyborg001 @cyborg0012 · 6時間6時間前
長瀧重信
「チェルノブイリで被曝線量不明でも因果関係が証明されたのには特殊事情がある。小児甲状腺癌は100万人に1人の希少疾患。ベラルーシの子供200万人に450名が確認された。これは被曝線量の測定、疫学的な調査を待たなくても明らかに多いといえる」
福島はもっと多いんですが・・
しんちゃんさんがリツイート
桑ちゃん @namiekuwabara · 7時間7時間前
返信先: @shinchann2008さん、@AmboTakashiさん
ざっくり3分の1飛散で300万Bq/m2×75ha≒2.25兆Bqは大気中に放出と考えている。これから主灰(残り灰)が風などで拡散するし、雨で河川流出するでしょう。東京23区だけ降下するなら人が住めない基準になるかな。加害者にとってやばい場合は公表しなくなるのが日本の現状。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 8 時間8 時間前
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
びっくりする事がある。
スーパーの野菜売り場。東京のスーパーでは、相変わらず危険な産地の野菜を買ってる人がいるけど「これでいいの?」と思う。日本政府がよく言う「自己責任」も、ここまでやっていいのかな?と思うけど、買ってる側が、なにも何も考えてないから、どうしようもない。
しんちゃんさんがリツイート
あかね @akanenene · 19時間19時間前
あかねさんがしんちゃんをリツイートしました
さすがに この雨で鎮火しただろうけど、その雨でまた 数値が跳ね上がる… 汚染は土壌に染み込み、木々に吸収され、それを野生動物が食う。川にも流れ込んで、そこに生きる魚が汚染される。そして、食物連鎖の頂点は ニンゲン。
https://twitter.com/shinchann2008/status/863015812893884416
しんちゃんさんがリツイート
日本終了 @goodbyejp4ever · 20時間20時間前
日本終了さんがMinoru Ichinoseをリツイートしました
重要
https://twitter.com/ichiyan2/status/862923857983754240
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2012年1月21日
「きつい言葉だが、現在の日本は核戦争後の世界と言っていい。セシウムで広島型原爆170発分と言われるセシウムが福島第1原発から環境に放出された。土壌、水、空気、食べ物。日本全体が核戦争の後のように汚染されている」元ブルガリア原子力安全庁長官ゲオルギ・カスチエフ氏
cmk2wl @cmk2wl · 3時間3時間前
返信先: @cmk2wlさん
海の生物の大量死(写真です。ほんの少しの時間で見ることができます)
http://goo.gl/LimCtO
しんちゃんさんがリツイート
4-Sea 太平洋が死んだ311に黙祷を @4_Sea_ · 10時間10時間前
福島医大 放射線災害医療センター
「急性放射線症候群初発症状は嘔吐・発熱・下痢・意識障害」
「内部被曝防止原則は、現場で飲まない・食べない・吸わない、特殊呼吸防護具の使用」
http://goo.gl/fbmqPs
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2013年1月24日
ブルガリアTV5(国営放送)2012/5/29 カリフォルニア沿岸のマグロに福島の放射能が入っていると報道(10.3 Bq/kg)「残念ながら、福島の事故による放射能は、予測されたよりずっと早く拡散しています。」
しんちゃんさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 4時間4時間前
返信先: @osanpogo5さん、@shinchann2008さん
規制庁側が「異常値」(本当は正常)が出た時に一旦欠測にして、あとから平均化処理をする。テレメーター(or ネット回線)の情報伝送のエラー。規制庁のサーバーの過負荷(可能性は低い)等々、いろいろ考えられます。
内部の仕様がわからない以上、想像するしかありませんね。
しんちゃんさんがリツイート
鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki24 · 13時間13時間前
今朝早く、福島民友をめくって激しく腹が立ちました。
その原因は社会面に小さく掲載されたこの記事です。
6年前と同じ事を相も変わらず続けているのです。
皆さんは気づきましたか???
https://pbs.twimg.com/media/C_sfe_JUwAI4hUO.jpg
cmk2wl @cmk2wl · 17時間17時間前
原子力マフィアが操作しようとするのは、制御棒ではなく人間の心理。
それを看破しなければ、いつまでたっても同じことが繰りかえされる。
やばいニュースを隠す時に、別の大きなニュースをぶつけることだってある。
ソーリがどうのというのも、傀儡を批判するように日常的に仕向けている。
cmk2wl @cmk2wl · 19時間19時間前
返信先: @cmk2wlさん
メルトダウンの時も今回も、役者も新聞テレビも行政も、まったく同じパターンだということに気づかないと何回でも騙される。
パターンを見抜けるかどうかは大事なこと。
中津川 昴 @subaru2012 · 14時間14時間前
返信先: @subaru2012さん
【今後ステルス機どうすか?っていう商談のためのデモだったということだよね】
自衛隊向けF35戦闘機、日米が異例の価格交渉 1機157億円を146億円までディスカウント | ロイター - 東洋経済オンライン
https://t.co/MtwsZH65Lr
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 9時間9時間前
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
年間被爆量1ミリシーベルト
「人体実験はできないので、被爆は1ミリ以内にしてください。これ以上の被爆で、どんな健康被害があっても責任はとれません」と、世界で決めた年間被爆限度量が1ミリ。福島原発事故後は、東京に住んでて、無警戒の人だと。すぐこの数値になる。無警戒は、とても危険です
cmk2wl @cmk2wl · 5月12日
私は今も厳戒態勢です。
浪江の山林火災の影響は、後日はっきりするでしょう。
(※追記あり。※) 本日も隔離監視嫌がら席。(-_-#)
2017年5月14日 就職・転職 コメント (4)
ばかにつける薬はない。
(でもフィル痴は一応それなりに絞られたもよう。)
https://www.youtube.com/watch?v=HA1vhF87D7g
Believing in Justice - Maho Shoujo Madoka☆Magica [Extended]
(でもフィル痴は一応それなりに絞られたもよう。)
https://www.youtube.com/watch?v=HA1vhF87D7g
Believing in Justice - Maho Shoujo Madoka☆Magica [Extended]
https://www.youtube.com/watch?v=yKBFtAJaTQ0
Puella Magi Madoka Magica OST/BGM 07 魔法少女まどか☆マギカ
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494769200/1011-0010-101000-201705142240.gif?t=1494769838
(22:30~22:40)
札幌は「爆風」スランプ状態…。
寒いです。ストーブ点火…。
https://www.youtube.com/watch?v=iAme1GnVgh8
Magia -arrange ver - Puella Magi Madoka Magica ED/魔法少女まどか☆マギカ
https://www.youtube.com/watch?v=_HudC71bmlg
Most Emotional Music Of All Times - Sand Dream
https://www.youtube.com/watch?v=rT0hDTsNais
Ice - Theme of Puella Magi
Puella Magi Madoka Magica OST/BGM 07 魔法少女まどか☆マギカ
https://hailstorm.c.yimg.jp/weather/lightning/1494769200/1011-0010-101000-201705142240.gif?t=1494769838
(22:30~22:40)
札幌は「爆風」スランプ状態…。
寒いです。ストーブ点火…。
https://www.youtube.com/watch?v=iAme1GnVgh8
Magia -arrange ver - Puella Magi Madoka Magica ED/魔法少女まどか☆マギカ
しんちゃんさんがリツイート
meglalala(バイオマス発電反対) @kissmeyummy · 1 時間1 時間前
返信先: @2800rpmさん、@shinchann2008さん、他2人
meglalala(バイオマス発電反対)さんがmeglalala(バイオマス発電反対)をリツイートしました
https://twitter.com/kissmeyummy/status/863683652315525121 …
ただの気象現象だといいんですが…
しんちゃんさんがリツイート
meglalala(バイオマス発電反対) @kissmeyummy · 6時間6時間前
meglalala(バイオマス発電反対)さんがHideo Serizawaをリツイートしました
@shinchann2008 先生、Twitterでピンク色の空で検索してみて下さい。
https://twitter.com/HideoSerizawa/status/863336685542678528
しんちゃんさんがリツイート
Hideo Serizawa @HideoSerizawa · 5月13日
今日は雨続きで損した気分でしたが、夕方ほんの少しの間だけ空がピンク色に染まってて得した気分♪
ピンクモーメントっていうのかな?とても綺麗でした。
#イマソラ #夕焼け #さいたま市
https://pbs.twimg.com/media/C_suwqbU0AAX-BJ.jpg
cmk2wlさんがリツイート
ライブドアニュース認証済みアカウント @livedoornews · 5月13日
1000RT:【怪しい雰囲気】関東で不気味な色の夕焼け
http://news.livedoor.com/article/detail/13058192/ …
関東各地で紫色の夕焼けの報告が多数あがりました。夕暮れの光が雨上がりの空の中の水分に反射して紫色に焼けたと考えられます。
https://twitter.com/livedoornews/status/863383355319922688
cmk2wlさんがリツイート
cmk2wl @cmk2wl · 2015年7月4日
2015/07/04 19:10分
ふくいちライブカメラの映像ですが、紫色です。
https://twitter.com/cmk2wl/status/617274987129344001
https://www.youtube.com/watch?v=_HudC71bmlg
Most Emotional Music Of All Times - Sand Dream
しんちゃんさんがリツイート
フクナワ @fukunawa_news · 15時間15時間前
高浜原発3号、燃料装荷開始 157体、順調なら16日終了 http://fukunawa.com/fukui/25898.html … #フクナワ
https://www.youtube.com/watch?v=rT0hDTsNais
Ice - Theme of Puella Magi