やけw
やけw
やけw
おっ♪ いいね♪
https://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k&index=6&list=RDUv5zKd1rqcM

じつにわかりやすすぎて、

とてもわたし好みのメッセージダンスだ…www




ものすさまじい被曝量。

報道される前に、

凄い大量に死ぬ。


バイト内容のせいもあったが、やたら神経がピリピリささくれてるなと思いつつ、パン喰ってりす心地ついたかと携帯見たら、1分前に青森?でM4?

(・ω・;)(;・ω・)
「限界点、越えてしまった」.
「限界点、越えてしまった」.
「限界点、越えてしまった」.
そんなわけで?今朝のBGMはこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=WcBnJw-H2wQ&list=RDWcBnJw-H2wQ
Tabo(雲家・地震警戒) ‏@taborix · 7時間7時間前
いよいよ超巨大2192黒点群が地球真正面向きましたね(; ̄ェ ̄)現在の太陽フレアリスクは、Mクラス95%、Xクラス55%です。暴れなきゃいいけど。。。
http://www.solarham.net/regions/map.htm

Ken Takakuwa ‏@kentakakuwa · 5月13日
南極の氷が溶けているのは温暖化ではなく太陽電磁波の影響だとの意見もある。近い将来、寒冷化と海面上昇が同時に起こる可能性があります。◆南極の氷床融解「限界点、越えてしまった」 NASA、支え失った氷が浮いた状態 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140513/scn14051311470002-n1.htm

akyoon@himaari ‏@akyooon · 9月11日
"すべての電源網が太陽電磁波で破壊されますと、戦争どころではありません。人間はキャンプ生活しか出来ないのですから。" 伊勢ー白山 道
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou

不正選挙監視団@rigged_election
【拡散】即死レベルの燃料棒が転がる河原:福島第1原発から南に15キロの福島県楢葉町の河原で、高い放射線を出す破片が見つかったと発表した。毎時1万2千マイクロシーベルトと即死レベル。燃料棒のカケラとみられる。
http://bit.ly/16DtZ2C

samndhraさんがリツイート
スマートグリッド社会はいらない @oldblue2012 · 2 時間 2 時間前
物質検出の日本産石炭灰369万トン輸入、日本政府から1330億ウォンの代金授受 東亜日報 2014/10/23
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014102311738
李議員は「問題は日本産石炭灰から、1キロ当たり20~73ベクレルのセシウムが検出されたことだ」

cmk2wl @cmk2wl · 15時間 15時間前
AIDSに SARSに狂牛病に鳥インフルに口蹄疫にエトセトラ エトセトラ。
虚構でも信じたい?それとも祭り事に?本気で信じてる?
「それ違うだろう」「誤摩化すな」と言ってやらないと、同じ手口が何回でも通用すると思われてしまう。西アフリカの人達の方が正鵠を射てる。

cmk2wl @cmk2wl · 10時間 10時間前
福島第一原発1号機 カバーの解体作業って、燃料プールから燃料を取り出すって名目なの?冗談じゃない。事故後いったいどうやって冷却していたと?
こんなウソをつかれてもいいの?

cmk2wl @cmk2wl · 8時間 8時間前
24日1時 沖縄県も風下に入った時間です。今日24日も西日本は警戒が必要。
死の灰を甘く見て、後悔することのないようにしましょう。


新宿次郎 @shinjukujiro · 10月20日
今日の日経にギャグなニュース。「ベネッセDM自粛のせいで、製紙会社はおろか日本郵政の業績にも影響」/どんだけベネッセはスパムDM出してるんだよ/住民基本台帳根こそぎだからなあ/このスパムDM代の原資って、しまじろうに騙されたパパママのベネッセ会費だよなあ

samndhraさんがリツイート
『裏・予防医学bot』 @syogorian392 · 12時間 12時間前
食品添加物のリン酸塩(増量剤)をコーヒー粉にまぜると、抽出増量作用でコーヒーが何杯もできるそうです・


どぉりで最近のコンビニコーヒーは異様に安い…★
 (--#)
「X級フレア発生」

地球到達10月24日。

22日から「福島原発1号機」のカバーの撤去です。
22日から「福島原発1号機」のカバーの撤去です。
22日から「福島原発1号機」のカバーの撤去です。
全身ボロボロぐたぐた。

切り裂かれて天日に干されてローラーでノされたスルメさんの気持ちがよくわかる感じの脱力倦怠感です。

こういう日は本能のおもむくままに限ります。(休日だし!)

そんなわけで出かけます。(^^;)
Ariel Déracinée ‏@ArielinTransit · 10月20日
電磁波過敏症にも注意だ。混在@n0ri_tiki: *MAJOR X1,1 FLARE Comet Siding Spring Causes STRONG Disturbances
http://youtu.be/H4MySywo9lw
巨大な太陽フレアに注意しなければいけない週。

くりえいと ‏@kurieight · 10月15日
太陽フレアによる異常電流の発生は、信号機系統によく起きるという。また、地殻の異常電磁波が信号ケーブルに帯電したときも、おなじような信号トラブルが起きるだろう。太陽フレアも、地殻電磁波も、雲の形成に関係しているとおもう。であれば、今後大雨も起きるだろう。@kurieight

華。 ‏@maohana55 · 2時間2時間前
巨大黒点が地球方向を向いてきました。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
太陽フレアは免疫力が低下すると聞いていますので、マスクをして暖かくして過ごしたいと思います。

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 12 時間 12 時間前
明日22日から「福島原発1号機」のカバーの撤去です
3号機の瓦礫撤去時や4号機と同様に、今回も高濃度の微粒子の飛散の恐れがありますね。風向きや天候には注意した方が良いです
(東電:詳細→ http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/removal-reactor-j.html

急性認知症?
見当識がおかしい。
短期記憶が途切れる。
横殴り(重力変動)的な目眩を感じる。
異様に眠い。(∋_∈)
スペイン赤十字の職員がエボラ出血熱に感染した疑い。
スペイン赤十字の職員がエボラ出血熱に感染した疑い。
なんだかんだで6時間ほど机の前に座りっぱなしで、
「旅行」に出かけてしまっていた…(^^;)

現実。って、「戻りたくない」状態なんだも~ん…★
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 15時間 15時間前
数日前の「地下水から25万ベクレル」という報道
ネットでは報道されてるけど、もう麻痺してるんだろうなぁ『1リットルあたり』ですからね。その地下水は『何百トンあるのか?』という事ですよね。人類史上初の値。いずれ海へ流れます。非常に深刻

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 23時間 23時間前
10月16日:14時現在の「御嶽山」
まだ噴煙が出ています(画像:国土交通省)
(御嶽山の地震波形:気象庁:16日8時) 若干、大きな揺れを検知

天気と体調で、予定していた源泉かけ流し生きを断念。
 (TへT;)
これ書いたらいったん寝落ちして、そのあと「まじめに」
机のルーティンぷらす滞留業務のおかたづけにチャレンジしますわ…★
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 2 時間 2 時間前
日本の空港の検疫体制は万全なのかな
「17日:スペイン空港:スペインに到着した機内で発熱などの症状を訴えた乗客4人(赤十字の職員)がエボラ出血熱に感染した疑い。機体は特別エリアに移された。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2325215.html

新宿次郎さんがリツイート
しろ @shiro688932 · 1 時間 1 時間前
エボラ対策でアメリカが予備役召集か。これ自体は歓迎すべきだが、状況だけ見るといよいよヤバいな、という感覚が高まる。
http://www.swissinfo.ch/jpn/ 米-エボラ熱対策で予備役招集/41064994

cmk2wl @cmk2wl · 6 分 6 分前
軍隊というのは恐ろしい。司令部が、艦長が、上官が命令したら、放射能の中へでも突入していかなければならないのだから。「何も考えまい」としなけばやっていけないんだろうね。
上に従えば安楽な生活が保証される。その代償は…。

新宿次郎さんがリツイート
青木文鷹 @FumiHawk · 19時間 19時間前
さらに心配してるのは、エボラに対する報道。報道内容じゃなくて、日本の場合取材がエボラ拡散ルートになるんじゃないかと。エボラが疑われる患者が出たら、公表されてなくても聞き出して直ぐ患者の周辺や飛行機の同乗者探してインタビューしようとするでしょ。もしその時に取材陣の誰かが感染したら…

新宿次郎 @shinjukujiro · 23時間 23時間前
エボラの経済ダメージって、航空移動が制限されるような直接ダメージもさることながら、アメリカ消費者のマインドを冷やすダメージの方がはるかに深刻。/CNNなどは、エボラ以外のニュースを流さない状態。この状態で消費マインドが冷え込まない訳がない


新宿次郎さんがリツイート
亀井 @slsmgau7 · 26分 26分前
RT @DrMagicianEARL エボラ熱、ナイジェリアとセネガルで終息宣言へ WHO
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS7FF2L01_W4A011C1FF2000/
… ちゃんとやれば感染者わずか20人で封じ込めができるということ.


cmk2wl @cmk2wl · 16時間 16時間前
電球型の蛍光灯では、近くで読書灯として使っていた人の顔面がケロイドになるという被害が出ている。紫外線が出ているから。
(それがまずかったから、代替え品として LED照明を急いでいるのか?)
工業製品を信頼しないこと。仕事として技術開発に成功し、売らなければならないのだから。

cmk2wl @cmk2wl · 16時間 16時間前
非電離放射線(電磁波)では内部被曝をすることはないから、原発事故程の影響はもちろんないけど、場合によっては…。たとえば妊婦や新生児の近くで LED電球だのイオン式空気清浄機だの、ACアダプターを使うなら、それなりの覚悟は必要。
赤ちゃんは天井を見てるし…。

cmk2wl @cmk2wl · 10月16日
電磁波のことをTwすると、目に見えないものに対する想像力が欠如した人に悪し様、婉曲に批判されるけど、簡単な実験をしてみるといい。乾電池式のAMラジオを、放送局のない周波数に設定して、イオン式の空気清浄機やACアダプターやLEDに近づけてみればいい。人をバカにする前に、確かめよう。

(前項参照)(^^;)

そして思わず本気で「避難移住の可能性」の検討に入り、「タンザニア 原発」で検索してみて、われ現実に返る…

http://desktop2ch.tv/newsplus/1306532178/
>世界的なウランの大鉱床があるドドマ近郊約50キロの町バヒ
>タンザニアの首都ドドマ近郊で、ウランなどの放射性物質の濃度が高い土壌中に、同物質を吸着する細菌が生息している

…天然ウランの宝庫なんでしたか…(~~;)。

>電子顕微鏡による観察では、体長数百マイクロメートル(マイクロメートルはミリの1千分の1)の
細長い糸状菌の生息が確認された。菌体の周りには粘土鉱物の塊が多く付着しており、この粘土は周りの
土壌に比べて極めて高濃度のウランやトリウムなどの放射性物質を含んでいた。


>よもやタンザニアまで来て、まさか日本の放射能の問題にいきなり出くわすとは思ってもいなかった。
http://www.ekokoro.jp/ngo/news3342.html

はたしてエボラウイルスの感染力アップが放射能による遺伝子変異のせいなのか、

はたまた「エデンの東」にいるアメリカ人が、偏西風カミカゼ被曝続きで免疫ダウンアンダーなのか…

┐(’〜`;)┌

数日前から世界的に報道されてます。
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 4時間 4時間前
16日4時39分:伊予灘(北緯33.7、東経132.6)
マグニチュード4.0 の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141016044411495-160439.html …)
近年の最大震度は
(2014年3月14日:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140314020702.html?e=680 …)

T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 21時間 21時間前
数日前から世界的に報道されてます
「世界保健機関は、西アフリカ、ヨーロッパやアメリカでも感染が拡大しているエボラ出血熱について、2か月後には感染者が1週間に1万人増えるペースになると発表。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?

新宿次郎さんがリツイート
neiro suzuki @oriaen · 3 時間 3 時間前
エボラ患者に備えるバーゼル大学病院、1人の患者に人員40人必要"
@20min: Basler Unispital bereitet sich vor...Ebola-Patienten.
http://bit.ly/1ruJOkj "

新宿次郎さんがリツイート
Tadashi Okoshi @slash__ · 8 時間 8 時間前
ここ数日で、アメリカにおけるエボラの脅威は監視が必要な人の人数でも3桁になった。地理的にもテキサスからいきなりオハイオに広がり、そして飛行機移動が関係しているとするとおそらく人数・地理両方とも今後もすぐに4桁に届くのでは。

恒常的な被曝で免疫力がダダ下がり、すでに医療機関過重労働フル回転の、人間が密集して暮らしているニポンに…

エボラがトドメを刺しに来る。

新宿次郎さんがリツイート
レッドスピネル @corundumstone · 8時間 8時間前
まだ有名企業のエボラ患者が一人も出てないけど、そのときはその人が属する部署丸ごとキープアウトになるわけで、BCP的にも深刻な話。商社など新興国ビジネスが多い会社は偶発的リスクが高すぎて当面はホールドありえないと思います。自社以外から患者が出てもセクターごと叩き売られる気がします。


…さて。時間なのでバイトに逝ってきますわ…★


「テラザニア」と音がよく似ている…w
「タンザニア」に生きたい!
https://www.youtube.com/watch?v=GlsbBlzIVXY&index=5&list=PL1C6E4BB983AEE7FC
ギロチンとネックレース…。
ギロチンとネックレース…。
ギロチンとネックレース…。
これね。>
http://85358.diarynote.jp/201410141324221271/
(【10月14日】ギロチン?)

…さて…

寝ますか…w(^^;)w…
【4号機の燃料プール崩壊】NHKテロップ。
【4号機の燃料プール崩壊】NHKテロップ。
【4号機の燃料プール崩壊】NHKテロップ。
殺人の記録。
参照:http://85358.diarynote.jp/201410140417584391/

福島県楢葉町で超絶スパイク。@昨朝。

…小数点が入ってナイよねこれ?
【80μ/svh】だよね?
(−−#)

しかも昨日の朝と昼、りあるたいむにチェックした時には

「データ隠蔽」されてたさ。

…「すぐに逃げ」てたら、死なずに済んだ人だっていたはずなのに…

(むしろ、「だいぶ前から予測されていたこの事態」を、
「何とか強制冷却して収束させる」ために、

この「偽(人工)台風」が、【召喚された】。

…と、いうのが真相なのではないか…??)

北海道と本州の間、つまり津軽海峡を横に切断する形で壮絶な断層ズレが発生中。

これが本格的に引き裂けたら、私が以前から言ってる、陸奥湾・噴火湾・浦河沿岸の三重増幅津波。

東通・大間・六ヶ所の三重核燃災害。

ヽ(・_・;)ノ


…たぶんバイトなんかしてる場合じゃないんだが…


(・ω・;)(;・ω・)
フクイチ完全にコワレタ。
フクイチ完全にコワレタ。
フクイチ完全にコワレタ。
(ノ-o-)ノ ┫
これからの時代を息抜き…

もとい、(^^;)

生き抜きたい人は、

とりあえずコレは読んどけ☆
もう間もなくね。
巨大な鯤が。
というものが存在するそうです。

(ツイッタ検索!)
オヤカタ日の丸。(--;)「#こんなおかしな事が311の前からあったのかNHKは調べなさい」。
オヤカタ日の丸。(--;)「#こんなおかしな事が311の前からあったのかNHKは調べなさい」。
オヤカタ日の丸。(--;)「#こんなおかしな事が311の前からあったのかNHKは調べなさい」。
おはようございます。
06:28です。
早番バイト4連勤の2日目。
(--;)

札幌は上天気。空気も清澄。外気温8℃。
室温は窓閉めて無暖房で15℃です…
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 7時間 7時間前
11時36分:青森県東方沖(マグニチュード6.1:震度4)の地震の
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141011114044395-111136.html …)
同震源域のマグニチュード2.5以上の余震が9回、発生。(そのうち最大余震がマグニチュード5.6。震度3)

富士山ふもとの自治体群が、なにげなふりして「非常事態(突発時)準備態勢」に入ったそうな…

…JS氏は、実は現実を直視できていないココロ(おつむ?)のヨワイヒトだと判明…
新宿次郎 @shinjukujiro · 8時間 8時間前
少し余裕資金があるから、養老年金とか学資年金とかに加入しようか、と色々調べたが、冷静に考えたらインカムが3~4%あるJリートを2、3本購入するのが一番賢い気がしてきた

この状態で、まだ、日本の年金だの世界のカヘイ経済だのが、

「安定的に存続」しうる(信頼できる)とでも思っているのか??

cmk2wlさんがリツイート
2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info · 7 時間 7 時間前
名無し:10/11 21:51
風疹で障害の赤ちゃん45人に
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141009/5274481.html
赤ちゃんに障害が出るケースが各地で相次いでいます…新たに千葉県で1人の赤ちゃんが「先天性風疹症候群」と診断
#こんなおかしな事が311の前からあったのかNHKは調べなさい
cmk2wl @cmk2wl · 3時間 3時間前
京都大学原子炉実験所 小出助教授 福島の現状について語る
https://www.youtube.com/watch?v=J5h7RnCJGRY
なんだかな…。
サラッと言ってのけたけど 1、2、3号機も使用済み燃料プールに核燃料は残っている、と。
伏線は敷いた。3号機燃料プールから燃料を取り出すと言い始めるよ。

cmk2wl @cmk2wl · 5時間 5時間前
東電さん。
天災にかこつけて、汚染濃度が上がったとか言うのやめてね。
毎回同じパターンになってるから。

cmk2wl @cmk2wl · 8時間 8時間前
11日23時 台風は、東電福島原発の風を西日本に呼び寄せています。
しばらくのあいだ、西日本のほぼ全域は風下。

cmk2wlさんがリツイート
HIRO @kakiaki1005 · 10月7日
SLAPPって何?
公の場で発言したり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府などが恫喝、発言封じの為の報復的な訴訟
つまり「公的に声を上げたために民事訴訟を起こされること」です

cmk2wl @cmk2wl · 9時間 9時間前
沖縄の台風19号は、衛星でみると中心が上陸して既に通過中みたい。
http://www.jma.go.jp/en/gms/index.html?area=0&element=0&mode=UTC


日本の「気ジルシ象庁」の「大本営発表」は、すでに信用にアタイしないデータのようですね…
M6。
M6。
M6。
ビルの最上階でバイト(電話応対)中に、私より先に周りが騒ぎ始め、しかし対話中の関東のお客さんは全く感知してないようなので、ぐらんぐらん揺れの中、パニック半泣きを我慢しながらなに喰わぬ声を繕って苦情応対を続けるというプチ拷問に。
ヽ(・_・;)ノ

まぁ、「関東が揺れてなくてパソコン電源もネット回線も落ちてないから、最悪でも津軽海峡以北の震度5以下!」という計算を咄嗟にするまではさすがにフリーズしてましたが…

(・ω・;)(;・ω・)

あぁ、怖かった…

昨日から来る来るなぜまだ来ない?いや今朝はもう「既に起こってるはず」と思ってたのがコレだったかね…

(-.-;)


次はもっと内陸。

シャレにならんやつが来る…


< 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 >

 

最新のコメント

日記内を検索