下若@yQmQZcYlSjmGYIT·5分
三峡ダムの水位急上昇中。
しかしまだ155mで、
洪水期最高水位167.65mにはまだ余裕がある。
隣の丹江口ダムも水位急上昇中。
こちらの正常水位は157mー170m。8/30 6am 164.83mで、
このまま増え続けるとやばい。
下流の武漢は天井川になっていて、長江の弱点。
あと3m水位が上がると警戒水位27.3m超える。
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1432102175652548611?s=20
===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·9時間
Will go up more!
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1431959819825549313?s=20
=
https://twitter.com/boncryp/status/1431946741037867009?s=20
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·15時間
水位上昇中の三峡ダムの隣にある丹江口ダムも流入量が上昇しています。
丹江口ダムは武漢漢口の上流になり、洞庭湖のような遊水池がありません。
水位の余裕が3mしかない武漢を守るため、
三峡ダムは3万流出を増やすのは難しいかもしれません。
重慶水位も上昇中。
三峡ダム水位上昇は続きそうですね。
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1431864899664187398?s=20
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·20時間
中国 全国日雨量http://xxfb.mwr.cn
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1431791599634190336?s=20
下若@yQmQZcYlSjmGYIT23時間
定時報告
三峡ダム水位上昇継続中。
152.60m
2021/8/29 7am
◆Chongqing 重慶寸灘
172.17m(↑60cm)/警180.5
◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム
152.60m(↑123cm)144-175m
◆Dongting Lake洞庭湖城陵磯(蓮)
30.05m(↑9cm)/警32.5
◆Wuhan 武漢漢口
24.38m (↑12cm)/警27.3
http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1431745189803028485?s=20
=
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1431741543853871110?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間
<強力ハリケーンがアメリカ本土上陸へ>
メキシコ湾でハリケーンIdaが急速に発達中です。
発達のピークでアメリカ・ルイジアナ州に上陸する可能性が高く、
現地では厳戒態勢となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202108/290095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1431847309889785856?s=20
コメント
ハリケーンのため、ニューオリンズ市全体が停電
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1432178325783384078?s=20
↑
コロナ患者の、人工呼吸器も…?? (><;)★