画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
===============
===============
===============
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<強烈な蒸し暑さに>
今日は少ない日差しながらも気温が上がり、
東京都心や大阪は33℃を上回りました。
強烈な蒸し暑さは週明けの明日にかけても続く見込みです。
熱中症に注意をしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202108/220155/
https://twitter.com/wni_jp/status/1429329383123079170
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→インドネシア:7月に毎週100人以上の小児が死亡
10-18歳は全人口の10%なのに、コロナの死亡者の30%を占めたと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1429408623042519040?s=20
これは本当にデルタ株なのか?
インドネシアで新たな変異株が出ていないか?
世界で子どもの感染拡大
日本も増加、学校対策急務
https://twitter.com/influenzer3/status/1429408624418254852?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→10歳未満の小児感染例と保育施設休園数の増加
小児に感染対策は常識的に不可能と思ってよいでしょう。
従来株から議論はありましたが、
デルタ株で小児の感染の問題がさらに大きくなっています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1429408250751979522?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→パラ学校観戦:3都府県対象に約17.2万人
まさかこんなに大規模だとは思いませんでした・・・
「教育効果が高い」から、
感染拡大リスクを上回るメリットが存在するという意味か?
それとも感染拡大リスクは存在しないという前提なのか?
新聞は読んでいるのか?
https://twitter.com/influenzer3/status/1429408255831252998?s=20
===============
influenzer@influenzer3·10時間
●2-3Lの酸素投与で酸素飽和度が92%維持できていれば、
退院しても問題なし
→米国からの報告。
酸素投与以外には入院治療の必要がないという条件付きです。
年齢中央値51歳の612人の対象のうち、
30日以内の再入院率は8.5%、
死亡率は1.3%でした。
https://twitter.com/influenzer3/status/1429406936588455940?s=20
コメント
先週、NHKだけが報道してたけど、
感染で自宅で放置されてる場合
呼吸困難もなく、
パルスオキシメーターの数値が異常値でも、
呼吸困難など重い症状なく
通常の生活
既に重症化していて「幸せな低酸素症」で、
苦しまずに眠るように死ぬ人がいる。
自宅放置は、これが厳重警戒
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1429790598836355073?s=20
↑
…はぁ。(ーー;)★ えぇ~と…★★
↓
https://novel.daysneo.com/works/episode/fcca70b6ba4284f9dc37f6ff2774afbd.html
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·1時間
だから僕のまわりでも「感染した」という話題が急に多くなってる。
特に「子供が感染した」と、
自分の子供がデルタ株に感染して、
やっと警戒感が本気モードに切り替わった親御さんがいる
もう少し早く、この危機的な状態に気がつけば、
子供をコロナで苦しめる事は無かったと、
僕は、はっきり指摘してる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1429777745106509828?s=20