画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
【台風10号発生】
8月5日(木)15時、沖縄本島近海で台風10号(ミリネ)が発生しました。
昨日発生した9号に引き続き、2日連続の台風発生です。
既に沖縄に接近しているため強風や大雨に要注意。
その後本州の南へ進み西日本や東日本に接近するおそれがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/202108/030355/
https://twitter.com/wni_jp/status/1423180277346615301?s=20
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1423092256806821891?s=20
https://twitter.com/wni_jp/status/1423059070202822656?s=20
コメント
【令和3年 台風第10号に関する情報 第1号】
那覇市の北東で台風第10号が発生しました。
台風第10号の影響により、沖縄地方と奄美地方では、
6日にかけて強い風が吹いて、うねりを伴ってしけとなり、
大雨となる所があるでしょう。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1423193930007388160?s=20
=
https://twitter.com/UN_NERV/status/1423102927086919689?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·6時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年08月06日 02:48】
06日 02時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は西です。
05日 14時37分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は西です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·8月5日
【地震情報 2021年8月5日】
6時50分頃、台湾付近を震源とする地震がありました。
震源の深さは約40km、
地震の規模はM6.2、
最大震度3を沖縄県で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1423040001776881668?s=20
【大東島地方気象警報・注意報】8月6日03時54分★大雨警報★
【M3.0】五島列島近海 深さ【10.1km】 2021/08/06 04:06:33
【M2.5】五島列島近海 深さ11.4km 2021/08/05 04:43:46
===
【M2.7】日向灘 深さ28.0km 2021/08/05 07:34:57
===
【M2.8】鹿児島付近 深さ47.6km 2021/08/05 06:53:16
↑
【M3.5】薩摩半島西方沖 深さ40km 2021/08/05 06:53:08
【M2.0】鹿児島湾 深さ【ごく浅い】 2021年8月5日06時38分頃
===
【M3.9】沖縄本島北西沖 深さ20km 2021/08/06 02:58:42
===
【M4.4】TAIWAN REGION 48.3km 2021/08/05 11:14:08JST
↑
★【M5.0】与那国島近海 深さ60km 2021/08/05 11:14:07
★【M5.1】TAIWAN REGION 【10.0km】 2021/08/05 06:56:27JST
↑
【M6.2】台湾付近 深さ10km 2021/08/05 06:56:10
★【M5.8】TAIWAN REGION 【10.5km】 2021/08/05 06:50:46JST
↑
【M6.7】台湾付近 深さ10km 2021/08/05 06:50:29