【 満員 通勤 電車 】を放置して収束 無理。/避難を呼びかけないと手遅れになります。
【 満員 通勤 電車 】を放置して収束 無理。/避難を呼びかけないと手遅れになります。
【 満員 通勤 電車 】を放置して収束 無理。/避難を呼びかけないと手遅れになります。
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
高年46@obS8YDGW3IxfjBT·11時間

満員通勤電車を放置していては収束無理。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413766752610119681

===============
八百屋長兵衛OSAKA@rook0081·19時間
返信先: @wni_jpさん

だからダムで治水なんてのは幻想なんだよね。
危険この上ない。
市民が賢くならなければならない。
https://twitter.com/rook0081/status/1413701912818425879


篠原 小雨@kureimoa791·19時間
返信先: @wni_jpさん

調整をする事で
避難する時間を稼ぐ事が出来るかな

ダムが無かった場合
増加量と放出量が同量だとすれば

その水量が一気に下流に流れ込むので
避難する時間を稼げなくなりますぜ

最初からダムが無くても、同量だとするなら
調節時間が無くなるので、もっと危険であります
https://twitter.com/kureimoa791/status/1413704706824671238


SHUJI KONDO@ShujiKondo·19時間
返信先: @wni_jpさん

大雨が降る前に放流することは、
夏の渇水時期を前に運転員には苦渋の選択だそうで、

以前の長野県で新幹線が水没して時は、
渇水を恐れて放流が十分ではなかったそうです。

今回は事前の放流は充分だったのかは不明ながら、
放流が始まる前に避難を呼びかけないと手遅れになります。
https://twitter.com/ShujiKondo/status/1413702259842568192

===============
愛沙@ststst205s·17時間

寧ろ東電はエアコンの家庭電力をサービスする位して欲しいですね。

原子力発電所の爆発の責任は永久的に消えません。

国民の為に低価格の電力を夏は供給すべきです。

夜間は特に死亡例が多いのだから......
https://twitter.com/ststst205s/status/1413728636033585152

===============
Yoshito Muraishi@MuraishiYoshito·15時間
返信先: @kyodo_officialさん

涙が出る。
何がアンダーコントロールだ。
それでいい。
福島は復興したのか?

地元の人に聞いてみろ?
本当にみんな復興したと思ってるなら
それでいい。

漁業を営んでる方に聞いてみろ、
本当にアンダーコントロールなら
それでいい。

福島の問題は今後何十年、
何百年、
何千年と続くのだ!
https://twitter.com/MuraishiYoshito/status/1413773897560858625


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日16:46

藤原直哉@naoyafujiwara·19時間

東京五輪900億円チケット収入ほぼパア…

早くも始まった醜い損失の押し付け合い
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413830247842152450

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·19時間

生ビールの“叩き売り”が都内飲食店に広がる

4回目緊急事態宣言まで「残り二夜」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413830021773348866

  ↑
ななみ山田@HyZT84nTKL4tG3s·16時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

なんで国から補助金もないのに大人しく従うんですかね。

飲食店全店で無視すればいいのに。

強制ではなく、要請なのだから。

  ↑
ラムラム@lW6g1uLJjaSnFtp·3時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

イタリアとかは、日本より罰金とかも酷いのに

どの店も守らなかったから

政府が諦めたとか聞きましたが

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日16:48

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

聖火ランナー送迎バス運転の男性が感染

…警備担当職員や演出スタッフも
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414036098427199490

===============

influenzer@influenzer3·18時間

→イギリス選手団担当の日本人スタッフの感染判明

ウガンダ選手団の感染事例は、
現行ルールの穴がまさに今頃になって露呈した形でした。

そしてその後の日本人スタッフの連続感染事例が示しているのは、
五輪の感染リスクは
バブル内からよりも、

選手村に国内から持ち込まれるほうが大きいという事かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1413816799309692929

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·20時間

五輪参加のため海外から来日

大会関係者1人の感染判明
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413819586697338883

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·2時間

五輪“大会ボランティア  全員引き続き参加を”

組織委事務総長
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414059324893122562

  ↑
イケメンジャイアン@R3hQkxW6bC0gsFQ·2時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

やることなくても、パソナに金を流すためなのかな?


catscats@GApotty·2時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

特攻を促しているようにしか聞こえない。

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

「石投げられるかも…」

五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示に

ボランティア困惑
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414000935873904641

  ↑
inri1225@INRI1225·6時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

これで更にボランティアが減る。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日16:49

藤原直哉@naoyafujiwara·8時間

欠場国出たら総当たりに

五輪野球のコロナ対応策
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413991763899863044

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·5時間

立民 オリンピック選手らのコンビニ利用 見直し要求へ

コンビニに出歩いてよいことになっているの?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414033974398054400

  ↑
(てゆぅか、選手村内に、仮設店舗

(臨時出店)すら、用意してないの…??)

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク
 
海外関係者の「ルール破り」に

組織委の見解は?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414002226381553665

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日16:50

藤原直哉@naoyafujiwara·8時間

教員不足、頼みは臨時免許 大学生にも…

「乱発は制度形骸化招く」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413986814440861696

  ↑
catscats@GApotty·2時間
返信先: @naoyafujiwaraさん

教員更新制度の廃止が決まったら、少しは改善するかもしれない。

  ↑↓

藤原直哉@naoyafujiwara·19時間

教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入

安倍時代のトンデモ法の廃止が始まった
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1413832462229073926

最新のコメント

日記内を検索