★ 氾濫危険【 警戒レベル 4 相当】★/【 鶴田ダム 緊急放流 】見送り/★【 諏訪之瀬島 1,900 M 】★
★ 氾濫危険【 警戒レベル 4 相当】★/【 鶴田ダム 緊急放流 】見送り/★【 諏訪之瀬島 1,900 M 】★
★ 氾濫危険【 警戒レベル 4 相当】★/【 鶴田ダム 緊急放流 】見送り/★【 諏訪之瀬島 1,900 M 】★
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間

九州に発表されていた大雨特別警報は
すべて大雨警報に切り替えられました。

引き続き、
鹿児島県、熊本県の一部には土砂災害警戒情報が、
宮崎県でも大雨警報が発表されています。

雨が弱まった後も油断せず、

危険な場所の様子を見に行ったりしないでください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100175/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413737318427463682


ウェザーニュース@wni_jp·16時間

<鹿児島の特別警報も警報に切替>

今日10日(土)14時32分、
鹿児島県に出ていた大雨特別警報は警報に切り替わりました。

極めて危険な状況は脱したものの、
依然として土砂災害の危険度は高い水準です。

急な斜面や増水した川には近づかず警戒を続けてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100175/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413735644401082369
 =
https://twitter.com/wni_jp/status/1413691581874335744

===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間

鶴田ダムの緊急放流は見送りとなりましたが、
この先も洪水調節の放流量によっては下流の水位が上昇するおそれがあります。

今後も随時情報を確認して、増水した河川には近づかないようにしてください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1413713919802150913
 =
https://twitter.com/wni_jp/status/1413700584352452608


ウェザーニュース@wni_jp·20時間

【氾濫危険情報】鹿児島県 川内川

鹿児島県薩摩地方では依然として大雨は続いてます。

この大雨の影響で鹿児島県伊佐市、姶良郡湧水町、宮崎県えびの市の
水位が上がり、氾濫により浸水するおそれがあるとして、

氾濫危険情報【警戒レベル4相当】を発表しました。

https://weathernews.jp/s/topics/202107/100195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413683047216648197


ウェザーニュース@wni_jp·21時間

<夕方にかけて大雨災害に最大限の警戒を>

鹿児島県や宮崎県、熊本県に発表された大雨特別警報は10時時点で継続中です。
幾分、雨は落ち着いたものの西側には活発な雨雲が控えています。
引き続き厳重な警戒を続けてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100185/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413667740296957955


ウェザーニュース@wni_jp·23時間

<川が溢れ周辺が浸水>

線状降水帯の形成により今日10日(木)朝に大雨特別警報が発表され、緊急安全確保が出されている鹿児島県薩摩川内市で川が氾濫している様子が撮影されました。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413647743512285191

  ↑
sizima299x@サマータイム!@sizima299x·22時間
返信先: @wni_jpさん

鹿児島県薩摩川内市!コレは既に大規模水害発生中ですね!

#鹿児島県薩摩 #川内市
https://twitter.com/sizima299x/status/1413656041229672448


ウェザーニュース@wni_jp·23時間

鹿児島県、宮崎県、熊本県で大雨特別警報が発表されています。

#減災リポート では、鹿児島県内から川が溢れたとの報告が届きはじめています。
被害状況の把握等にご活用ください。

また、ツイートされる際は身の安全を必ず確保の上、行ってください。
https://weathernews.jp/s/gensai/twitter/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413644619334643715

===============
特務機関NERV@UN_NERV·22時間

【宮崎県・鹿児島県 川内川上流部氾濫危険情報 2021年07月10日 10:14】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】
川内川上流部では、当分の間、氾濫危険水位付近の水位が続く見込み
[氾濫危険水位超過]栗野橋(姶良郡湧水町)
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413667893162569731


特務機関NERV@UN_NERV·7月10日
【NHKニュース速報 06:11】

特別警報[大雨] 熊本県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ

周囲を確認し直ちに安全確保を
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413606705301053440


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日9:17

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日9:18

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日9:19

特務機関NERV@UN_NERV·7時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年07月11日 01:15】

11日 01時06分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は東です。

10日 23時20分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

10日 20時02分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。

10日 19時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は東です。

10日 18時34分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は東です。

10日 17時14分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北東です。

10日 15時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は北東です。

10日 15時52分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北東です。

10日 14時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は北東です。

10日 11時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は北東です。

10日 09時49分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は北東です。

10日 08時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1900m、噴煙の流向は北東です。

10日 06時30分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は北東です。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日13:49

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·20時間

【川内川上流部氾濫注意情報解除】7月10日17時10分
 川内川上流部では、氾濫注意水位を下回る

 ===

【鹿児島気象警報・注意報】7月10日14時32分★大雨警報★

 ===

【宮崎県気象警報・注意報】7月10日11時45分★大雨警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日11時45分★大雨警報★

【鹿児島土砂災害警戒情報】7月10日10時35分

【川内川上流部氾濫危険情報】7月10日10時00分
【警戒レベル4相当情報[洪水]】
 川内川上流部では、当分の間、氾濫危険水位付近の水位が続く見込み

 ===

【熊本県気象警報・注意報】7月10日06時55分★洪水警報★
【長崎県 竜巻 注意情報】7月10日06時53分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日06時30分

【記録的な大雨に関する九州南部・奄美地方気象情報】7月10日06時16分
 鹿児島県と宮崎県に大雨特別警報を発表しました。

【記録的な大雨に関する全般気象情報】7月10日06時15分
 宮崎県、熊本県に大雨特別警報を発表しました。

【鹿児島気象警報・注意報】7月10日06時15分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日06時15分★大雨特別警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日06時10分★大雨特別警報★

【記録的な大雨に関する熊本県気象情報】7月10日06時10分
06時10分に熊本県に大雨特別警報を発表しました。

【宮崎県土砂災害警戒情報】7月10日06時00分

【宮崎県気象警報・注意報】7月10日05時55分★大雨特別警報★

【記録的な大雨に関する宮崎県気象情報】7月10日05時55分
5時55分に大雨特別警報を発表しました。

【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日05時50分
【宮崎県土砂災害警戒情報】7月10日05時40分

【記録的な大雨に関する全般気象情報】7月10日05時33分
鹿児島県に大雨特別警報を発表しました。

【鹿児島気象警報・注意報】7月10日05時30分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日05時30分★大雨特別警報★

【記録的な大雨に関する鹿児島気象情報】7月10日05時30分
05時30分に大雨特別警報を発表しました。

【宮崎県土砂災害警戒情報】7月10日05時20分
【熊本県気象警報・注意報】7月10日05時14分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日05時14分★大雨警報★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日14:24

地震マップ@eq_map·7時間

【M3.4】伊予灘 深さ70.7km 2021/07/11 04:56:06

 ===

【M2.8】薩摩半島付近 深さ『166.5km』 2021/07/10 12:55:50

【M2.7】奄美大島近海 深さ24.1km 2021/07/10 22:59:29

 ===

【M3.9】沖縄島北西沖 深さ【 5.0 km】 2021/07/11 05:33:27

【M4.5】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 51.9km 2021/07/11 03:49:16JST
  ↑
【M4.4】沖縄島北西沖 深さ【 5.0 km】 2021/07/11 03:49:11

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月11日16:35

藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

排水路に高濃度の有害物質PFAS 指針の3.7倍、

専門家「過去から汚染の可能性」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1414002667534184452

最新のコメント

日記内を検索