参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202107060539225359/
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
===============
↑
コレ日本人じゃないよね…★(ーー;)★
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/7days/
===============
influenzer@influenzer3·10時間
東京都 新型コロナ 新たに342人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210705/k10013120751000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1412001976947150848
===============
Ayohoho@ahaaha1946·14時間
返信先: @ModJapan_saigaiさん, @ModJapan_jpさん
東京の核放射線は好きですか?
子供たちに毎日放射性水を飲ませてください。
日本には未来がありません。
https://twitter.com/ahaaha1946/status/1411946884801957889
↑
コレ日本人じゃないよね…★(ーー;)★
コメント
【NHKニュース速報 16:47】
東京都 新たに342人の感染確認
先週の月曜日より25人多い
https://twitter.com/UN_NERV/status/1411954825856622593
【深刻】
東京都で新たな感染者593人、
デルタ株は94人に!
前週比で17日間連続の増加 変異株の拡大が止まらず
共産党「五輪中止を」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412407770284969991
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7月6日
五輪「無観客をベースに」 公明・山口代表
公明は都議選で全員当選だった
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412214362866012161
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7月6日
「五輪無観客論」与党内で強まる
都議選 都民ファ・共産・立民・ネットで議席過半数に
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412213347794096146
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7月6日
東京、ほぼ全域で公道走行を中止
聖火リレー、代替セレモニーに
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412359627388248064
「唯一の勝者は小池知事」
敵も部下も舌巻く存在感
東京都議選
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412211056420655122
===============
バロスキー@fusafusafusako6·7月6日
返信先: @naoyafujiwaraさん
やたら目立つだけを競う看板やオプジェは大阪的というか中国韓国的。
順番を守らず我先に!の精神が
この馬鹿みたいな下品さを競う事となる。
こんなの日本じゃないでしょ。
目立つ事に重点を置かない
センスの良い日本は何処へいったのでしょう?
https://twitter.com/fusafusafusako6/status/1412213520217739293
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412199888826167297
リニアから住環境を守る田園調布住民の会
https://bit.ly/3AArWBg
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412272072378748928
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412176423926734849
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7月6日
宮城県、水道運営権を
民間に売却へ
上下水道含めた委託は全国初
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1412212805390856192
↑
katton1014@katton1014·7月6日
返信先: @naoyafujiwaraさん
東京から仙台に引っ越して驚いたのが
水道料金の高さw
まぁ仕方ねーかと思っていたけど、
ついにこれ、やったか・・・
さて、どうなるんだ?