【 M 6.1 】(FIJI)
【 M 6.1 】(FIJI)
【 M 6.1 】(FIJI)
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/100days/
===============
宇宙天気ニュース@swnews

·18時間[記事]
高速風の速度は少し下がっています。
磁気圏は穏やかです。

·7月1日[記事]
太陽風の速度が500km/秒に高まっています。
磁気圏の活動も強まっています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews

https://twitter.com/halocme/status/1411022938287927299
===============
kumamei98385931@kumamei98385931·10時間
返信先: @wni_jpさん

愛知や 静岡 や関東圏に集中的に連日の豪雨は珍しい

→トラフ界隈のみそぎしてるみたいな感じ

→地盤も緩むし

↓ タケダさんとこの予想 当たるカモ
https://twitter.com/kumamei98385931/status/1410941533822488582



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月3日12:27

宇宙天気ニュース@swnews·43分
[速報]

C5.7 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、7月3日11:31 JST (3日02:31 UT) に最大に達しました
http ://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月3日13:42

地震マップ@eq_map·7時間

 【M4.2】CRETE, GREECE 11.1km 2021/07/03 04:46:07JST

 ===

 【M4.7】NORTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2021/07/02 10:15:43JST
 【M4.2】NORTHERN XINJIANG, CHINA 【10.0km】 2021/07/02 08:08:25JST

 ===

★【M5.3】EAST OF THE KURIL ISLANDS 【10.0km】 2021/07/03 02:38:21 JST[UTC+9]

 【M4.9】KURIL ISLANDS 【10.0km】 2021/07/02 13:09:32JST

 【M4.0】青森県東方沖 深さ63.7km 2021/07/02 10:48:08

 【M4.0】宮城県東方沖 深さ31.0km 2021/07/02 17:15:42

 ===

 【M4.6】MARIANA ISLANDS REGION 『127.9km』 2021/07/02 16:27:15JST

 ===

 【M4.9】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA『 214.4 km 』2021/07/02 15:59:42 JST[UTC+9]

 【M4.9】VANUATU 『141.2km』 2021/07/02 23:27:01JST

★【M5.0】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND『 227.0 km 』2021/07/02 18:14:31 JST[UTC+9]

 ===


★★【M6.1】FIJI REGION《 605.6 km 》2021/07/03 05:14:38JST


 ===

 【M4.1】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 29.4km 2021/07/02 16:01:05JST

 【M4.3】OFF THE COAST OF TARAPACA, CHILE 17.5km 2021/07/02 15:41:33 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.1】MAULE, CHILE 80.0km 2021/07/02 00:26:31JST

 【M4.0】ANTOFAGASTA, CHILE 『104.5km』 2021/07/03 03:05:43JST

 【M4.4】SALTA, ARGENTINA 『183.9km』 2021/07/03 02:48:33JST
 【M4.4】SALTA, ARGENTINA『 203.4 km 』2021/07/02 09:59:36JST

最新のコメント

日記内を検索