【 インド変異株 】
【 インド変異株 】
【 インド変異株 】
influenzer@influenzer3·10時間

→イスラエルでも患者増加:感染者の7割はインド変異株

患者の半数は12-15歳の小児。

イスラエルはほぼファイザーワクチンです。
mRNAワクチンなら魔法もあるかと期待しましたが、やはりなさそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1407666156077391874


influenzer@influenzer3·10時間

→米国:インド変異株が感染者の20.6%へ急増

ファウチがインド変異株は脅威であると。
現時点で人口の45%がワクチン接種完了。

インドで確認の変異ウイルスは最大の脅威 米政府 首席医療顧問
https://twitter.com/influenzer3/status/1407666158430343168

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→米国:18歳以上のワクチン接種率は70%程度で止まるか?

米国の年齢別ワクチン接種率の推移を貼り付けます。
65歳以上は80%に到達した時点でほぼ頭うちになっています。
他の年齢層も接種率はプラトーになってきており、
18歳以上の接種率は伸びても70%程度で止まりそうな雰囲気です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1407666159579648003

===============
Radiation in Vilnius@radiationvln 【 リトアニア 】

★ ·3時間 0.13 μSv/h ★
https://twitter.com/radiationvln/status/1407760366747201539

 ===

★【 また 更新停止が継続中 】★
  ↓
Geiger@Geiger_Esp8266 【 スペイン 】

★★★★ ・6月20日 0.17 µSv/h ★★★★
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1406512480789094401


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年6月24日20:41

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·1時間

インド型の新たな変異株の(デルタプラス株:B.1.617.2.1)

従来のデルタ株よりも感染力が更に強く

「マスクなしで感染者の近くを歩いただけで感染」と、インドメディアが警告。

もう既にアメリカ、イギリス、ポルトガル、スイス、
日本、ポーランド、ネパール、ロシア、中国
などで感染が確認されてる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407991748161204225


TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·2時間

インド型の変異ウイルスは3種類

5月にインドで初確認の「デルタ株(B.1.617.2)」
4月に初確認の「カッパ株(B.1.617.1)」

そして最近、新たに警戒すべき変異株に指定され、
日本でも感染者が見つかってる「デルタプラス株(B.1.617.2.1)」
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407980026201403392


TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·3時間

インドメディアが、
日本でも確認されてる、新たな変異株の
(インド・デルタプラス株:B.1.617.2.1)は、

インド・デルタ株よりも感染力が更に強くて、
マスクなしで感染者の近くを通っただけで感染すると警告し出した。

オーストラリアのも、デルタプラス株。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407966157450055683

===============

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·7時間

イギリスはアルファ株からインドデルタ株に急激に置き換わり、
6月9日からの1週間で、デルタ株の感染者が75000人に急増。
前の週は40000人がデルタ株

急増の主な理由は陽性者の「ゲノム解析」をしてるから見つかってるだけで、
日本のようにゲノム解析をあまりやってない国は、既に感染拡大してると指摘
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407916871538544642

===============

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·3時間

フィリピン型の変異ウイルスの(シータ株:P.3)は、2月に初めて現地で発見されて、日本では2月末にフィリピンから成田空港に到着した60代男性のシータ株の感染が判明。その後、日本でも徐々に増加。

英国型と共通した部分の変異で、感染力が強い事と
ワクチン効果が低下する可能性が指摘されてる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407977648861548544

===============

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·2時間

南米で、急激に感染拡大してる変異ウイルス(ラムダ株)

特にペルーで猛威をふるっていて、感染者数が200万人を超え、

死者数も20万人

もうすでにアメリカ、ドイツ、スペイン、イスラエルなど29か国で
感染が広がってる。

世界中で新たな変異株が次々発見されてるのに

五輪開催
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1407984714032455685

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年6月24日22:29

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

ブラジル、1日当たりのコロナ新規感染者

 11万5000人超 過去最多
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1407849852558475266

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

イスラエル首相、

いわゆるデルタ変異株の感染が始まった。
市民は外国に行かないように。

12歳以上の全員がワクチンを打つように

東京五輪だけには行くのか(大笑)?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1407845218469044228

最新のコメント

日記内を検索