画像は
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
===============
https://twitter.com/halocme/status/1406559578578374657
===============
===============
===============
===============
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·16時間[記事]
太陽風は平均的な速度に戻っています。
磁気圏も穏やかです。
·6月19日[記事]
高速太陽風が続いています。
磁気圏は概ね静穏です。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews
https://twitter.com/halocme/status/1406559578578374657
===============
ウェザーニュース@wni_jp·1時間
<今日は二十四節気「夏至」>
夏至は、1年で太陽が最も空高く昇り、1年で最も昼の時間が長くなる日。
昼の長さが最も短い“冬至“と昼の長さを比べると、
東京などではおよそ「5時間」の差があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/200085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406705924043993088
===============
ウェザーニュース@wni_jp·4時間
【海外地震】
日本時間の6月21日(月)2時06分頃、海外で地震がありました。
震源地はニュージーランド付近(ケルマデック諸島)で、
地震の規模はM6.7と推定されます。
この地震による津波被害の心配はありません。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/210005/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406665136954302464
↑
チェイサードッグ@Bonobonb·2時間
返信先: @wni_jpさん
また余震か、一時的な活動なのかマントル活発化によるものなのか、
同一プレート上の日本も要警戒。
https://twitter.com/Bonobonb/status/1406699640766955520
Hu le@giw_ue·3時間
返信先: @wni_jpさん
バヌアツの法則?信じてるわけじゃないけど、
南太平洋で地震あって後にこの前の東北沖とかあったからなー。
311の時も同じこと起きてたし。
それしか根拠ないから何も言えないけど
NZ周辺で起きると嫌な予感する。
とりあえず備えよ
https://twitter.com/giw_ue/status/1406669976665088004
===============
ウェザーニュース@wni_jp·9時間
【北海道の深発地震で異常震域】
6月20日(日)20時08分頃、最大震度3を観測する地震がありました。震源地は北海道上川地方で、震源の深さは約160km、地震の規模はM5.4と推定されます。深発地震による「異常震域」と呼ばれる震度分布がみられました。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/200215/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406581644010655746
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
【週刊地震情報】
19日(土)に愛媛県南予でM4.7の地震が発生し、最大震度4を観測しました。
フィリピン海プレートの沈み込みが関連する地震と見られます。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/200065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406424428058079236
コメント
★【M5.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 『157.9km』 2021/06/20 20:08:24JST
===
【M4.9】TAIWAN 11.1km 2021/06/20 23:50:12JST
【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 91.3km 2021/06/20 12:20:54JST
【M4.6】MINDANAO, PHILIPPINES 『121.0km』 2021/06/20 10:37:02JST
【M4.6】MOLUCCA SEA 48.6km 2021/06/20 14:44:41JST
===
★【M5.2】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 57.7km 2021/06/20 06:12:15 JST[UTC+9]
【M4.7】BANDA SEA 『156.4km』 2021/06/20 07:09:16JST
【M4.3】VANUATU『 250.7 km 』2021/06/21 01:46:57JST
★【M5.5】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 【10.0km】 2021/06/21 02:24:34 JST[UTC+9]
★Updated
★【M6.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
★【10.0km】 2021/06/21 02:05:48 JST[UTC+9]
↑
【M6.7】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 50.9km 2021/06/21 02:05:53 JST[UTC+9]
【M4.6】FIJI REGION《 584.4 km 》2021/06/20 21:41:42JST
【M4.6】CENTRAL EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2021/06/20 06:06:16 JST[UTC+9]
===
【M4.5】CENTRAL ALASKA【 8.4 km】 2021/06/20 06:43:06JST
【M4.6】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/06/20 19:42:06JST
===
【M4.4】ATACAMA, CHILE 『114.1km』 2021/06/21 05:49:46JST
【M4.2】ANTOFAGASTA, CHILE 『135.5km』 2021/06/20 11:31:56JST
【M4.4】SALTA, ARGENTINA 『190.1km』 2021/06/21 00:39:48JST
【M4.3】SALTA, ARGENTINA 『154.2km』 2021/06/20 11:03:39JST
===
【M4.8】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 32.9km 2021/06/21 05:04:27 JST[UTC+9]
【M4.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/06/20 16:06:33 JST[UTC+9]
【M4.7】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/06/20 12:17:46 JST[UTC+9]