★【 九州 33 ℃ 】★/【 諏訪之瀬島 900m 】
★【 九州 33 ℃ 】★/【 諏訪之瀬島 900m 】
★【 九州 33 ℃ 】★/【 諏訪之瀬島 900m 】
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

<明日も梅雨の晴れ間で暑さ続く>

今日は九州で33℃近い暑さとなりました。

週明けの明日も関東以西は梅雨の晴れ間で30℃前後の暑さが続き、
熱中症対策が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/200145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406502408205733890


ウェザーニュース@wni_jp·19時間

<夏を思わせる暑さ復活>

今日は天気の回復した所が多く、強い日差しで午前中から気温が上がっています。

九州では午前中から30℃以上の真夏日です。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/200075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1406441677703708673

===============
特務機関NERV@UN_NERV·12時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年06月20日 18:49】

20日 18時43分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。

20日 16時26分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は直上です。

20日 15時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は直上です。

20日 15時27分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

20日 15時05分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は直上です。

20日 13時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は直上です。

20日 11時19分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は南です。

20日 11時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。

20日 03時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年6月21日21:36

地震マップ@eq_map·21時間

【M2.9】日向灘 深さ37.9km 2021/06/20 10:09:50

 ===

【M3.2】宮古島近海 深さ約50km 2021年6月20日19時37分頃

 ===

【M4.9】TAIWAN 11.1km 2021/06/20 23:50:12JST

最新のコメント

日記内を検索