【 阿蘇山 】火山活動がやや高まった状態 /【 諏訪之瀬島 1,600 m 】
【 阿蘇山 】火山活動がやや高まった状態 /【 諏訪之瀬島 1,600 m 】
【 阿蘇山 】火山活動がやや高まった状態 /【 諏訪之瀬島 1,600 m 】
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
特務機関NERVさんがリツイート
気象庁防災情報@JMA_bousai·20時間

【阿蘇山 解説情報(臨時)①】

阿蘇山では火山活動がやや高まった状態となっていることから、
6月18日11時00分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
https://twitter.com/JMA_bousai/status/1405714687057043459

===============
特務機関NERV@UN_NERV·13時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年06月18日 18:06】

18日 17時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は東です。

18日 14時14分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は北東です。


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年6月19日11:50

地震マップ@eq_map·13時間

【M2.7】大分県南部 深さ62.0km 2021/06/18 22:15:23

 ===

【M2.5】薩摩半島付近 深さ『154.4km』 2021/06/18 16:08:24

【M3.6】奄美大島近海 深さ約30km 2021年6月18日04時22分頃

【M3.8】とから列島近海 深さ『130.7km』 2021/06/18 06:32:05


【M4.6】SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS, JAPAN 35.0km 2021/06/18 18:40:45 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.5】西表島付近 深さ約20km 2021年6月18日18時40分頃

最新のコメント

日記内を検索