画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·9時間
今日5日(土)夜から、宮崎県沿岸で顕著な海面変動が起きています。
「副振動」と呼ばれる現象が発生しているとみられ、宮崎(港湾局)では20時20分頃に約30分周期で約90cm、油津では20時55分頃に約20分周期で約80cmの海面の昇降が観測されました。
船や艀の流出にご注意ください。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/050195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1401164172356767746
===
https://twitter.com/UN_NERV/status/1401157222109827072
https://twitter.com/UN_NERV/status/1401145062612819969
↑
kumamei98385931@kumamei98385931·9時間
返信先: @UN_NERVさん
天気図が 東シナ海で発生する あびき
→副振動による津波 の縦型になってる
→梅雨前線と等圧線の波型が引き起こしてる!!
https://twitter.com/kumamei98385931/status/1401166227540611081
===============
ウェザーニュース@wni_jp·21時間
<台風+梅雨前線で大雨警戒>
今日は台風3号や梅雨前線の影響で、沖縄から九州南部にかけて
局地的に非常に激しい雨の降るおそれがあります。
土砂災害などに警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/050055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1400980832060284929
===============
特務機関NERV@UN_NERV·2時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年06月06日 05:18】
06日 05時11分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
06日 03時46分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は東です。
05日 22時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
05日 16時44分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南です。
05日 08時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
コメント
【奄美地方(鹿児島県)竜巻注意情報】6月5日19時23分
===============
地震マップ@eq_map·12時間
【M3.5】南大東島近海 深さ【10km】 2021/06/05 12:25:41
【M4.8】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 【10.0km】 2021/06/05 19:49:58JST
===
【M4.5】TAIWAN REGION 【10.0km】 2021/06/05 09:01:01JST