ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<5月最大の雨量に>
大雨の峠は越えましたが多い所は300mm前後に達して、
5月としては記録的な大雨になっています。
雨が落ち着いてもしばらくは土砂災害などに警戒をしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/210105/
https://twitter.com/wni_jp/status/1395628448651960321
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·1時間[速報]
C4.8 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月22日04:28 JST (21日19:28 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
·17時間[記事]
太陽風の速度は570km/秒へ高まっています。
·5月20日[記事]
太陽風はより低速になっています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/halocme/status/1395852173091737600
https://twitter.com/halocme/status/1395771375730663430
https://twitter.com/halocme/status/1395634809028943873
===============
特務機関NERV@UN_NERV·2時間
【地震情報(海外) 2021年05月22日】
日本時間の22日3時4分頃、
中国中部(中国、チンハイ(青海)省)でM7.4の地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
※ 作画に誤りがありましたため修正し、再投稿します。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1395832299338358788
↑
やっさん@yasan_22·4分
また南西部の大理でも
深さ:10km
マグニチュード6.1の地震が発生し
メルカリ震度8を観測しました。
https://twitter.com/yasan_22/status/1395864981938212868
ウェザーニュース@wni_jp·2時間
【海外地震】
日本時間の5月22日(土)3時04分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は中国、チンハイ(青海)省で、地震の規模はM7.4と推定されます。
津波の心配はありません。
改正メルカリ震度階級のⅧ、日本での「震度5強」程度に相当する揺れが襲った模様です。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/220005/
https://twitter.com/wni_jp/status/1395816390452555777
コメント
【M4.5】LABRADOR SEA 【10.0km】 2021/05/21 01:59:27JST
===
★【M5.2】SOUTHERN IRAN 【10.0km】 2021/05/21 20:52:17JST
===============
(※めんどーなので【10.0km】の【 】省略!)
【M4.5】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 05:04:30JST
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:49:15JST
【M4.8】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:09:18JST
【M4.9】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 04:03:08JST
★★Updated
★★【 M7.3 】SOUTHERN QINGHAI, CHINA
★★【10.0km】 2021/05/22 03:04:13 JST[UTC+9]
↑
【M7.4】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km 2021/05/22 03:04:13JST
===
【M4.2】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/22 02:50:18JST
【M4.3】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/22 02:36:07JST
【M5.1】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 23:31:11JST
★★Updated
★★【 M6.1 】YUNNAN, CHINA
★★【10.0km】 2021/05/21 22:48:37JST
↑
【M6.0】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 22:48:37JST
★【M5.3】YUNNAN, CHINA 14.4km 2021/05/21 22:21:27JST
【M4.6】YUNNAN, CHINA 10.0km 2021/05/21 21:56:04JST
===============
【M4.9】KURIL ISLANDS 67.6km 2021/05/21 14:01:26JST
【M4.5】KURIL ISLANDS 76.8km 2021/05/21 05:21:30JST
【M4.0】本州北部東方はるか沖 深さ37.0km 2021/05/21 20:41:10
【M4.3】栃木県北部 深さ【10.7km】 2021/05/21 07:16:05
【M4.1】千葉県東方沖 深さ【10km】 2021/05/21 07:11:00
【M4.9】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 【10.0km】 2021/05/22 01:47:38 JST[UTC+9]
【M4.3】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 『175.3km』 2021/05/21 19:50:27 JST[UTC+9]
===
【M4.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 62.5km 2021/05/21 02:00:54 JST[UTC+9]
★【M5.8】CARLSBERG RIDGE 【10.0km】 2021/05/22 01:02:36JST
===
★【M5.7】JAVA, INDONESIA 『107.9km』 2021/05/21 21:09:22JST
★【M5.1】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 19.5km 2021/05/22 03:36:46 JST[UTC+9]
★【M5.0】NEAR NORTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 35.7km 2021/05/21 12:52:19 JST[UTC+9]
【M4.9】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 『114.0km』 2021/05/21 11:38:25 JST
【M4.8】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2021/05/21 06:42:27 JST[UTC+9]
【M4.9】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2021/05/21 02:15:39 JST[UTC+9]
★【M5.4】SOLOMON ISLANDS 15.7km 2021/05/21 10:37:36JST
【M4.8】SOLOMON ISLANDS 91.6km 2021/05/21 03:19:01JST
【M4.9】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 【10.0km】 2021/05/21 09:40:18 JST[UTC+9]
★【M5.1】KERMADEC ISLANDS REGION 69.1km 2021/05/21 19:37:11JST
【M4.9】TONGA 【10.0km】 2021/05/21 06:03:32JST
【M4.4】FIJI REGION《 640.3 km 》2021/05/21 10:19:41JST
【M4.2】FIJI REGION《 373.3 km 》2021/05/21 01:08:51JST
===
【M4.3】OFFSHORE EL SALVADOR 47.9km 2021/05/21 12:04:09JST
【M4.4】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 27.1km 2021/05/21 19:08:09 JST[UTC+9]
★【M5.0】WEST CHILE RISE 【10.0km】 2021/05/21 06:01:27JST
===
【M4.2】ANTOFAGASTA, CHILE 『105.3km』 2021/05/22 03:05:37JST
===
★【M5.1】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2021/05/22 00:17:26 JST[UTC+9]
[記事]
Cクラスの小規模フレアが2回発生しました。
高速太陽風は終わりに近づいています。
http ://swnews.jp #swnews