緊急・被害状況: 大雨に関する全般気象情報【第1号】
情報の確認時間 2021年5月19日 4時50分
19日04:50、大雨に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。
(気象庁発表)
西日本では、20日から21日にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。
[気圧配置など]
梅雨前線が華南から東シナ海を通って日本の南にのびています。20日は前線上に発生する低気圧が東シナ海を東北東へ進み、西日本に接近する見込みです。低気圧はその後、21日にかけて日本海へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発となるでしょう。
[防災事項]
西日本では、20日から21日にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
20日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州南部 100ミリ
その後、21日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州南部、九州北部地方 200から300ミリ
の見込みです。
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。
[補足事項等]
地元気象台の発表する警報、注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。次の「大雨に関する全般気象情報」は19日17時頃に発表する予定です。
(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000011034665.html
Tweet
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント