★【 諏訪之瀬島 1,900 m 】(大奮発中)★/【 沖縄 大雨 】
★【 諏訪之瀬島 1,900 m 】(大奮発中)★/【 沖縄 大雨 】
★【 諏訪之瀬島 1,900 m 】(大奮発中)★/【 沖縄 大雨 】
ウェザーニュース@wni_jp·12時間

【週中頃は西日本を中心に大雨注意】

週中頃は梅雨前線が本州付近まで北上傾向です。
前線に向かって非常に暖かく湿った空気が流れ込み、

西日本を中心に大雨となるおそれがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/090175/
https://twitter.com/wni_jp/status/1391315818906984451

===============
特務機関NERV@UN_NERV·3分

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年05月10日 06:43】

10日 06時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北です。


【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
1時間以内に十島村ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県十島村まで予想されます。また、火口から南西方向およそ1kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391411029943324673
  ↓
10日 00時04分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は直上です。

【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391393765802266627
  ↓
09日 22時57分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は直上です。

09日 22時24分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は直上です。


【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391372467369766917
  ↓
09日 21時31分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は東です。


【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391350354319609856
  ↓
09日 20時01分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は南東です。


【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391346169964466177
  ↓
09日 19時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。


09日 16時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1900m、噴煙の流向は南東です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1391298121062223873

09日 12時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1900m、噴煙の流向は東です。

09日 11時10分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1900m、噴煙の流向は東です。

===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·15時間

【沖縄本島地方気象警報・注意報】5月9日14時47分★大雨警報★


ウェザーニュース@wni_jp·16時間

【沖縄本島で激しい雨】

今日9日(日)の午後になって、沖縄本島に発達した雨雲が入ってきました。
今日いっぱいは那覇を含め激しい雨のおそれがあり、
道路の冠水などに注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/090115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1391264357581873155


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年5月10日21:42

地震マップ@eq_map·15時間

【M3.0】伊予灘 深さ46.8km 2021/05/09 18:07:17

【M3.2】日向灘 深さ約40km 2021年5月9日15時31分頃

 ===

【M2.5】大隅半島南東沖 深さ47.4km 2021/05/10 05:14:32
【M2.7】大隅半島南東沖 深さ25.1km 2021/05/10 03:55:41
【M3.3】大隅半島南東沖 深さ20.8km 2021/05/09 14:06:01

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年5月16日19:27

藤原直哉@naoyafujiwara·5月10日

沖縄で核実弾訓練、半年150回

冷戦下の1950~60年代
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1391499569486127107

最新のコメント

日記内を検索