【 買ってきたもの 】袋は消毒、/小児への感染性が高まっている★
2021年4月27日 家族・子育て コメント (1)influenzer@influenzer3·9時間
以下は福岡県のデータですが、
変異株が従来株よりも小児への感染性が高まっている可能性を示唆しています。
第4波は子どもにも猛威
変異株疑い割合高く学校警戒
https://nishinippon.co.jp/item/n/729139/
https://twitter.com/influenzer3/status/1386658472205295617
===============
シュガーエステル@気紛れ赤ちゃん。@love_naganoshi·13時間
返信先: @UN_NERVさん
緩み人 徹底対策を。
人との接触も減らして
買ってきたもの食べる前に袋は消毒、
外出時アルコール携帯
電車や階段エスカレーター手すりは触れません。
これ以上市中感染拡大させないでください。
https://twitter.com/love_naganoshi/status/1386587222653095936
===============
ウェザーニュース@wni_jp·13時間
今月28日から全国で運用開始となる「熱中症警戒アラート」をご存知ですか?
熱中症の危険が予想されるときに環境省と気象庁が出す情報で、
従来の高温注意情報と違って「暑さ指数(WBGT)」を基準に発表されます。
発表の条件や発表された場合の予防行動を解説します。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/240215/
https://twitter.com/wni_jp/status/1386594669103140867
コメント
感染急増中のミシガン州、
ますます若い人たちの入院が増え、
年代別では10代の感染者が最も多い
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1386877556603854850
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·4月27日
大阪は
「子供など、家族の誰かが変異ウイルスに感染し、
家庭に変異ウイルスを持ち込んだら、ほぼ家族全員が感染してる」
と会見で言ってたけど、
東京も、こういう事になる可能性が高い。
やっぱり「休校」という変異ウイルス対策も検討した方が良いと思うけどね。
フランスのように。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1386967320132603905
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·4月27日
大阪は
変異株に感染しても、医療崩壊で入院できなくて
自宅にいる人が、1万人を超えてる。
自宅で重症化してる人も増えてる
であれば、大阪湾にクルーズ船を5隻ぐらい接岸して、
自宅に待機してる人を、船に隔離した方が良い。
自宅にいたら家族全員が変異ウイルスに感染するから、
感染爆発は止まらない
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1387005980328693771
===============
チョコあられ@qi7eoqJOModZGsf·4月27日
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
私の周りにも危機感のない人達がいて、
感染したらどうなるのか忠告はしているのですが、届かないみたいです。
家族や会社、社会に対して責任を持っていたら、
感染リスクの高いことはしないと思うのですが。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1386988629822631937
===============
農のあるべき姿(無施畏*むせい)1日1食・玄米菜甲殻類小魚食·4月27日
返信先: @naoyafujiwaraさん
厚労省のワクチンコールセンターに聞いた所、
変異株に効くかどうかわからないそうです。
やはり、自己免疫を高める事や
漢方の方が有効のようです。
https://twitter.com/Tanjun_saien/status/1386837771021524995
===============
Papazone@HappyEmuzu·4月27日
返信先: @naoyafujiwaraさん
マヨネーズは簡単に手作りできますし、添加物の心配がないので
ぜひご家庭で作ってみたらどうでしょう。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1386807555926626304