★【 桜島 】( 噴煙 2,300 m / 火砕流 1,800 m )★/【 諏訪之瀬島 1,000 m 】/★【 熊本 5日連続で 夏日 】★
2021年4月25日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (2)ウェザーニュース@wni_jp·16時間
九州は今日も気温が上がり、熊本は5日連続で夏日になりました。
4月としては12年ぶりの長さです。明日も25℃を超える予想で、
さらに記録を更新する見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/240075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1385824713616748551
↑↓ 関係ある??
===============
特務機関NERVさんがリツイート
MBCニューズナウ@MBC_newsnow·3時間
気象庁は午前1時9分に桜島に噴火速報を発表しました。
噴煙の高さは2300mでしたが、火砕流が南岳山頂火口から南西に1.8キロ流れ下りたのが確認できたため、噴火速報を発表したということです。
活動は噴火警戒レベル3の範囲内で、鹿児島市役所に被害の情報は入っていません。
https://twitter.com/MBC_newsnow/status/1386008340048744449
↑
MBCニューズナウ@MBC_newsnow·1時間
返信先: @MBC_newsnowさん
気象庁は噴火警戒レベル3の入山規制を継続した上で、活動がさらに活発化するおそれがあるとして、「火口から約2キロ」としていた警戒範囲を、「火口から2キロを超えた居住地域近くまでの範囲」に拡大し、大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。桜島での火砕流発生は2018年6月以来です。
https://twitter.com/MBC_newsnow/status/1386041104642895885
https://twitter.com/K9aZvILm40NW8bi/status/1386010768299073539
↑
さくらい@akan_mint·3時間
返信先: @MBC_newsnowさん
南西は桜島の市街地があるけど、1.8キロだと
火口から市街地までの半分近くは到達した感じかな
特務機関NERV@UN_NERV·3時間
【噴火警報・予報 桜島 噴火警報(火口周辺) 2021年04月25日 02:40】
<桜島の火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を切替>
桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から2kmを超えた居住地域近くまでの範囲では、大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベル3(入山規制)が継続>
桜島の噴火警戒レベルに対応した規制範囲は次の画像のとおりです。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1386012109624856576
ウェザーニュース@wni_jp·4時間
<噴火速報 火砕流を考慮か>
福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は、4月25日(日)1時52分に、桜島を対象とした「噴火速報」を発表しました。
対象の噴火は43分も前の1時09分頃に発生した爆発についてで、火砕流が南岳山頂火口より南西側へ1800m流下したとされています。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/250005/
https://twitter.com/wni_jp/status/1386007540761341954
特務機関NERV@UN_NERV·4時間
【NHKニュース速報 01:55】
噴火速報[気象庁] 桜島(鹿児島)噴火
気象庁 詳しい状況を調査中
今後の情報に注意を
https://twitter.com/UN_NERV/status/1386000836229140484
https://twitter.com/UN_NERV/status/1386000789915660291
特務機関NERV@UN_NERV·4時間
【噴火速報 2021年04月25日 01:52】
桜島で、令和3年4月25日01時09分頃、噴火が発生しました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1386000218508779523
===============
特務機関NERV@UN_NERV·2時間
【桜島 噴火に関する火山観測報 2021年04月25日 03:00】
25日 02時54分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南西です。
特務機関NERV@UN_NERV·4時間
【桜島 降灰予報(速報)】
1時間以内に鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県鹿児島市まで予想されます。また、火口から南西方向およそ3kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1385995797754310656
↓
25日 01時09分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は直上です。
24日 10時30分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は西です。
24日 04時27分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は西です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·41分
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年04月25日 05:12】
25日 05時03分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南西です。
25日 04時59分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は西です。
24日 19時30分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は西です。
24日 16時23分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
24日 13時07分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
24日 11時40分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
コメント
【M2.5】天草諸島西方沖 深さ【 8.4 km】 2021/04/25 02:38:20
===
【M2.2】熊本県熊本地方 深さ【ごく浅い】 2021年4月24日05時39分頃
===
【M3.3】トカラ列島近海 深さ約20km 2021年4月24日11時40分頃
桜島で噴火、火砕流を確認
警戒範囲2.4キロに拡大
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1386088051059744768