SHU@First_Lv0·11時間
返信先: @UN_NERVさん
スーパーで酒買って路上で集団で飲んでたら一緒やん
https://twitter.com/UN_NERV/status/1385531982566756354
スランプ@onlinenews80·13時間
返信先: @UN_NERVさん
飲食経営だけど、
バイトの子も生活があるし、来てくれてるのが嬉しいので、
20時以降も営業します!
罰金より利益が上回るし。
https://twitter.com/onlinenews80/status/1385503182151831552
===============
influenzer@influenzer3·11時間
→連休中の航空便予約は国内線110万人、国際線2万人
これからキャンセルが出るのか分かりませんが、
緊急事態宣言を出すタイミングが本当に最悪レベルになっています。
肝心の人流は、連休期間中にほぼ確実に増えるという事になるのでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1385562687183093770
===============
influenzer@influenzer3·12時間
<中国シノバックワクチンの有効率の低さについて>
「 ブラジルがすべてを賭けたこのワクチンは、
製造元の国(中国)にとってさえ失望であった」
(ワシントンポスト紙)
https://twitter.com/influenzer3/status/1385560893556097029
https://twitter.com/influenzer3/status/1385563143900856324
コメント
返信先: @naoyafujiwaraさん
中抜きされた作業員が
給料相当の
適当な作業をやったから。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1385793974758088704
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間
酒出せないなら「休業するしか」
2択迫られる飲食店
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1385793622805647362
↑
catscats@GApotty·4時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
時短協力金も振り込まれないと聞きますね
↑
↓
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間
「ラ・ボエム」のグローバルダイニング、休業要請応じず
東京など緊急事態宣言発令でも
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1385789943230853123
↑
Kao@Kao14517372·7時間
返信先: @naoyafujiwaraさん, @lilykichさん
しょせん要請、
違法なのは自治体の方ですからね。
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間
協力金は日額20万円「まったく話にならない」
休業要請で百貨店・SC困惑
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1385789270430912515
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12時間
大手旅行会社 “宣言”対象の4都府県発着ツアー 中止の動き
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1385715620658900995
芹澤 マクシム@MAXIM_SIPKO·23時間
原則無観客ってさ、人集めたくないもちろんだけど、
いきなり言われても、チケットのキャンセル手数料って凄いんだよ?
去年のツアーでもさ、しないから収益ゼロじゃなくて、
うん千万の赤字になるんだな。
キャンセル手数料、ハコ代、人件費、
ある程度の補填がないとどの業種も潰れてくんだぜ。
https://twitter.com/MAXIM_SIPKO/status/1385568790566506503
===============
micromedia311さんがリツイート
NUTS@nuts_p_nuts·9時間
本職パティシエなんですが
今回の緊急事態宣言が
急すぎるせいで
デパートとかに
卸すはずだったお菓子が
すごい勢いでキャンセルくらって
勿論、なま物だからキャンセルでも
腐るものは腐るわけで
とにかくまあ、やばいです。
死活問題です…
https://twitter.com/nuts_p_nuts/status/1385765783976878088
↑
シルヴィア sylvia_923@吸血鬼 時々殺戮神@sylvia_923·4時間
返信先: @nuts_p_nutsさん
デパートに卸すのがダメは、痛すぎる。
飲食関係、どこまで生き残れるのか。
===============
micromedia311さんがリツイート
やしろあずき@yashi09·9時間
ビッグサイト使用禁止、昨日決めて今日から発動なの
コミケだったら本作って前日搬入して諸々用意して
さあ明日が本番だ!ってなってる所を突然ハイ中止ー!
って言われる感じでしょ。
イベントは前日前々日から相当の物流が動くんだし
こればっかりはもう少し考えといたほうがと思ってしまう。
https://twitter.com/yashi09/status/1385782938562826243
micromedia311さんがリツイート
ぱねお@pane_paneo·10時間
勤めてる業界バレ覚悟で言うけど、
ビッグサイト使用禁止をこんな直前で言われて
どれだけの損害が出ると思ってるんだ。
関西拠点の業者さんは今日からの設営で
昨日の夜からトラック走らせてただろうし、
参加する企業の方は前入りなら
移動費宿泊費ももうペイ済みだろうに。
https://twitter.com/pane_paneo/status/1385760238914048005
$tina$@tinasuke·21時間
百貨店に入ってるお店の販売員さん、非正規やアルバイトだったら
いきなり明後日から5月11日まで無収入になるの?
あんまりじゃない?
https://twitter.com/tinasuke/status/1385588909917151240
↑
micromedia311さんがリツイート
ちえぞう@tchiezinha·21時間
私の友人がまさに「百貨店に入ってるお店の非正規販売員」で、
25日から5月15日まで休めと言われたそうです。
もちろん補償なんかありません。
AKIRA@akira560503·7時間
返信先: @tinasukeさん
そのために非正規労働者を「政策的に」増やしてきたんです。
自民党が。
その背後にいる経団連が。
===============
トリコロールサポーター男子@tricoloursuppo·9時間
返信先: @tinasukeさん
自分も緊急事態宣言で仕事全てキャンセルになりました。
しかも補償なし
#自粛と補償はセットだろ
よりよぉ~り@K_yori_happy·6時間
返信先: @tinasukeさん, @SZTKMCZさん
社員もかなりの減給になりますよ。
落語天@rakugoten·5時間
浅草はケツまくった。
https://twitter.com/rakugoten/status/1385830114315816960
↑
コトバの意味が逆www
↓
【 ハラ くくった! 】てのが正しい☆彡
===============
占いピュアローズ うぶ花@purerose_ubuka·4時間
では、百貨店も飲食店も映画館も 当然 無観客営業ですね(笑)
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1385808035021426691