【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
【 旭川 0.042 μ 】/【 岩見沢 0.041 μ 】/【 寿都≒泊原発 0.04 μ 】/( 札幌 0.037 μ )( + 8 ℃ )
おはようございます。やや出遅れ?めの05:19です。
昨夜は爆撃級睡魔で撃墜寝落ちして作業中途半端のまま。
朝ちょっとでも早めに着席してリカバリしようとしたら、
ツイッタの仕様限界(けしていじめではないw)で不可★
地震とコロナの情報量の洪水で、もう私もPCもパンク★

という現状です…
さて。急ぎます。

気温…+7℃。台風でもキテるのか?という狂乱風。晴天。
室温+15℃。をキープしちゃってた、白姫様400w…。
窓が開けられない強風のため、洗濯もの乾燥用でしたが★★

昨日のバイトは馬鹿で恥知らずの通販中毒キチガイジャンキーに

『私を洗脳して!騙してイイ気分にさせて!』という無理強要され★★
★★(--#)★★★
気色悪さと空腹(そのバカのせいで【昼休み残業】に突入)のせいで
アタマ働かず、対応がどんどんどつぼに悪化。

ちゃっかり盗聴(?)していやがったらしいドマツゲ妖怪に、
しっかりまた【 退職強要嫌がらせを再開させるネタ 】を、提供しちゃいました…★★★

(でも今もうドマツゲ以下数名しか敵勢力は残っていないので、
 とりあえずコロナが落ち着くまでは辞めれない~★★(--#)★★★)

さて!

===============
★更新停止が継続中★( 2020年 8月13日~)★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
==============
ダメっすね…★(--#)★

作業、急ぎます! 05:26★





コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年4月13日5:49

あと5分で!(?)5:55!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年4月13日6:34

特務機関NERV@UN_NERV·1時間

【北海道地方 気象情報 2021年04月13日 04:51】

日本海側北部では、13日夕方から夜遅くにかけて暴風に警戒してください。
また、北海道地方では、14日にかけて強風や高波に十分注意し、

融雪による土砂災害にも注意してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1381696415722659840


ウェザーニュース@wni_jp·15時間

【北海道で今年初の20℃超え】

今日の北海道は晴れて気温が上がり、今年初めての20℃超えとなっています。
東京や大阪と同じくらいの暖かさです。

この高温は長くは続かず、週中頃は寒さが戻ります。
https://weathernews.jp/s/topics/202104/120125/
https://twitter.com/wni_jp/status/1381485345187852290

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年4月13日21:06

ちょっくらべっくら嵐★(@@;)★

まぁコートのフードをかぶってダッシュで帰ってきたら、
靴とコートだけびしょ濡れで、明日は使えないな。
くらいの濡れ方。
帰宅・即・お風呂直行!…で、風邪の心配もナシ。

 ( ̄▽ ̄)ノ

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年4月13日21:26

地震マップ@eq_map·19時間

【M3.9】択捉島近海 深さ『127.2km』 2021/04/13 01:38:42

【M2.9】国後島近海 深さ『170.1km』 2021/04/12 23:43:16

 ===

【M2.9】網走地方 深さ『173.6km』 2021/04/12 11:29:54

【M2.6】根室地方 深さ78.5km 2021/04/12 13:15:52

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年4月17日21:35

藤原直哉@naoyafujiwara·4月13日

衆院北海道2区補選告示

擁立見送りの自民支持層の動向も焦点に

自民不戦敗
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1381731610500853760


  !(^◇^)!


https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1381616132268814336

最新のコメント

日記内を検索