TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·14時間
日本国内での製造が決まってる、AZ社製のコロナワクチン。
海外で接種後「血栓症で急死する人が多い」と報道がされ、
一時期、欧州で接種を中断したり、
高齢者のみに接種する方針に変更をしたりしてるワクチン
比較的、若い女性が
接種後に急死してる場合が多いというデータをBBCなどが報道してる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1379717347615776770
influenzer@influenzer3·9時間
mRNAワクチンの供給体制が整ってくれば、このワクチンは
少なくとも日本、欧米諸国ではもうじき不要となると考えます。
来年にはmRNAも冷蔵保存が可能になる見込みですので、
輸送面でのメリットもなくなります。
英 アストラゼネカのワクチン
17歳以下の臨床試験停止
https://twitter.com/influenzer3/status/1379792639122317318
===============
influenzer@influenzer3·9時間
●COVID-19の入院患者例における
高用量ビタミンDは無効
→二重盲検RCTで全く予後改善効果を証明できませんでした。
ビタミンDは自然免疫増強作用とRASを介した免疫調整作用が示されており、
メタ解析では上気道ウイルス感染症における予防効果が証明されています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1379792506808725504
残念な結果ですが、やはり投与時期の問題はあるかもしれません。
今回の対象は中等症以上の入院例で、しかも投与開始は発症から11日経過と時期としては過剰免疫のステージに入っています。
作用機序を考えると、感染・発症予防効果、
もしくは発症早期の軽症例での効果を検討すべきなのかもしれません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1379792508058705921
↑
日頃から、ちゃんと食べもので摂取して免疫力を上げておけ!
つぅ話で、
後から慌てて人工的に補給しても意味ナシ★(ー”ー;)★
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·14時間
従来型のコロナウイルスだと「会食時の飛沫感染」に重点が置かれてたけど、
変異ウイルスは感染力が強いから、空気中に残留してる、
僅かなウイルスでも(エアロゾル感染)してると言われてるから、
今までよりも厳重に注意しないとダメなんだよね
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1379711483873873922
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·15時間
4月07日 大阪:吉村知事の会見
「大阪で感染爆発してる『英国型の変異ウイルス(N501Y)』は、
比較的、若い人も重症化してる。重症化するまでが早い」
これは欧州でも報道されてる。
欧州は「小学生など子供の感染が増えてる」から、家庭内感染が急増してる。
変異株は今まで通りの感染対策では防げない
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1379708013892657154
===============
固定されたツイート
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·1月9日
新型コロナウイルスに感染した猫。
無症状でも長期間、肺にダメージが残る
これは人間でも同じでしょ。
感染し無症状でも、様々な後遺症が残ることが、世界中で報告されてるし、
WHOも無症状感染者でも後遺症が起こることを警告してる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1347580132307869697
↑
(…それは… 本当に… コロナ…?? …だけのせい…??)
↓
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·13時間
ちょっと考えるとわかる
「なんか、この数年、すい臓ガンで亡くなる著名人が多くない?
あと白血病も増えたよね?」と思ったり、
国が「日本人の2人に1人がガンになり、3人に1人がガンで死亡します」と、
あちこちで宣伝してる。
変だよね。
原発事故の前は、こんなに多くなかった。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1379728330480443393
↑
黒い桜@北海道停電支援時アイコン真っ黒@9696196chan·11時間
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
悪性リンパ腫と肺炎が普通に物凄く増えた。
歌手@amoshart·10時間
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
しかも。さらに汚染水を海に捨てようとしている…
===============
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202104080820083078/
コメント
アストラゼネカ ワクチン “接種後の血栓に関連性”
EU規制当局
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1379923121940045826
藤原直哉@naoyafujiwara·15時間
英 アストラゼネカのワクチン 17歳以下の臨床試験停止
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1379921844073984001
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·22時間
米ミシガン州で、完全にワクチンを接種した246人が
新型コロナに感染、3人が死亡。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1379811128453177345
===============
石動 隆彦@isurugi_m·8時間
ワクチンを接種して
半年後の保障が出来るのかを
市町村の関係者に問い正す必要があるだろう。
データが存在しないので、
半年後の保障ができるという人はいないはずである。
https://twitter.com/isurugi_m/status/1380003422712176641
102GO室@102goshitsu·2時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
免疫システムの問題なので5年は様子見しないとw
https://twitter.com/102goshitsu/status/1380112873511211010
XL1200X-369@ishidaT_T·11時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
ワクチンが効いたからといって罹患しないわけでもなし。
症状か軽くなると言われるがその間も感染リスクはある。
ワク○ンの副作用で高熱出たりするくらいなら、
罹患して抗体作った方がまだマシ。
血栓も出来るなら死者を増やすだけだよ。
ワクチンタヒ者と新コロタヒ者は合算して考えるべき。
https://twitter.com/ishidaT_T/status/1379972680082808834