★【 死亡者数 16 % 増加 】★/【 簡単に 感染 】/【 検査拡大へ 】流れが変わるか?/【 抗原検査 】キット間の性能差は大きいです。
2021年4月3日 情報はベクれトル…(~~;)★ コメント (2)藤原直哉@naoyafujiwara·9時間
無症状者の3割強が感染力強化型、
34.6%でマスクなしの会話や会食でも簡単に感染と報告!
世田谷区のPCR検査
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1377978972059836422
===============
influenzer@influenzer3·12時間
無症状者への検査拡大の方向へ流れが変わるか?
都 医療従事者と高齢者施設職員に定期検査
感染拡大の端緒把握
https://twitter.com/influenzer3/status/1377926346836348934
→抗原検査はもっと活用して良いと思います。
すでにPCRレベルの高感度・特異度のキットも登場している一方で、
キット間の性能差は大きいです。
性能の悪いキットを使用すると、感度も低いうえに偽陽性も続出する事になり、
かえって現場が混乱するでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1377926348082057221
現時点で26種の抗原検査が承認されています。
下記で感度、特異度のデータも参照可能。
新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報
https://twitter.com/influenzer3/status/1377926349248110598
===============
influenzer@influenzer3·12時間
●COVID-19は2020年の米国の総死亡者数を増加させた主要要因
→COVID-19陰謀論(?)の主張として、「PCR陽性死亡例がすべてCOVID-19が死因として扱われているため、リスクが過剰評価されている」というものがあります。
下記の米国からの報告は暫定報告ですが、これに反論する形になっていると思います。
https://twitter.com/influenzer3/status/1377925087685353473
この統計は死亡者の報告データをreviewして死因を正確に特定し、
例年は11か月後に公開されているもののようです。
結果は、COVID-19以外の原因による死亡数は不変ですが、
これに上乗せされる形でCOVID-19による死亡者数が増加。
2019年に比べ2020年は人口10万あたりの死亡者数が15.9%増加という結果。
https://twitter.com/influenzer3/status/1377925088805220356
その他の複数の国でも総死亡者の増加が報告されています。
上記の主張はこれで完全に退けられたと思いますが、
主張し続けるならこのデータへの反論から始めるべきかと。
Provisional Mortality Data — United States, 2020
https://twitter.com/influenzer3/status/1377925089937616898
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·14時間
玉串料訴訟記録、松山地裁で発見
特別保存へ、
従来は「廃棄済み」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1377903639730089985
コメント
返信先: @urumiru_rhさん
周りから「ウチは割とホワイト」という
ワードを刷り込まれ始めたら
ブラックの合図です
https://twitter.com/nisshi7/status/1377917637670264832
バイトですよ。ランサーズとかいう会社の。
https://twitter.com/rightreet1/status/1377646456480227331
micromedia311さんがリツイート
阿部 藹 Ai Niimi-Abe@aiaielk·4月1日
これぞ報道写真。
https://twitter.com/aiaielk/status/1377589914443735040