変異株の影響・・・??
2021年3月30日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (3)influenzer@influenzer3·9時間
→全国の実効再生産数
全体で1.23
すでに32都道府県で1より大きい値となっています。
首都圏での再燃が先行すると思っていましたが、全国的にすでに増加傾向。
変異株の影響・・・??
https://covid.gutas.net/?c=4
https://twitter.com/influenzer3/status/1376508466676699137
コメント
3) 本日の全国の感染数・推移
大阪 213人、
千葉 110人、
埼玉 102人、
神奈川 93人、
宮城 80人、
兵庫 70人、
北海道 46人、
沖縄 42人、
愛知 39人、
3月29日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1376508449106718731
LINE利用、政府が統一指針
機密情報の扱い一時停止
ほぅ、LINEで機密情報をやり取りしていたんだ。
一時停止?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1376703841287176193
↑
YASU@YASU91115822·3月30日
返信先: @naoyafujiwaraさん
情報共有する為に敢えて使っているんですよね(笑)
↑
ぁぁなるほど! 私の【 でっかい ヒトリゴト 】作戦と一緒か…www
===============
YASU@YASU91115822·3月30日
ライフラインや情報管理など、せめて最低限の事は、
日本独自で構築、管理をして頂きたいものです
https://twitter.com/YASU91115822/status/1376723995484024839
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月30日
「個人情報吸い取られる」
デジタル改革法案に懸念の声
政府は反論、4月成立目指す
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1376702303663702016
↑
てんとう虫@da6doN8q8cGG5fP·3月30日
返信先: @naoyafujiwaraさん
政府の基盤クラウドはAmazonに発注
blue@eternal_blue_p·3月30日
返信先: @naoyafujiwaraさん
中国に国を売り渡すための法案ですかと。
わたな@aki_kia000·3月31日
返信先: @naoyafujiwaraさん
LINEはその懸念事項を実行してましたね。
そんなLINEを使っていた政府には、
先に考えないといけない情報保護の規定整理があると思いますね。
もう中国と「縁切れぬ」
華為に1兆円供給する日本企業
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1376701412072099852