★★【 M7.2】(JAPAN)★★/★【 M 6.1】★(AUS)/太陽風の磁場強度が強まっています。
★★【 M7.2】(JAPAN)★★/★【 M 6.1】★(AUS)/太陽風の磁場強度が強まっています。
★★【 M7.2】(JAPAN)★★/★【 M 6.1】★(AUS)/太陽風の磁場強度が強まっています。
宇宙天気ニュース@swnews

·19時間[記事]
太陽風の磁場強度が強まっています。
これから速度も高まるでしょう。

·3月19日[記事]
太陽風は310km/秒と低速です。
この後、高速太陽風が始まりそうです。
http://swnews.jp #swnews

https://twitter.com/halocme/status/1373295208318701569
https://twitter.com/halocme/status/1373199737386508297
https://twitter.com/halocme/status/1373179972727173121
===============
ウェザーニュース@wni_jp·10時間

20日(土)18時09分頃に発生した宮城県沖の地震に関して、気象庁は記者会見を行いました。地震発生から1週間程度は最大震度5強程度の強い揺れのおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
https://weathernews.jp/s/topics/202103/200245/
https://twitter.com/wni_jp/status/1373258814196178950


ウェザーニュース@wni_jp·13時間
【解除】

3月20日(土)18時11分に宮城県に発表されていた津波注意報は、19時30分に解除されました。

今後若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
https://twitter.com/wni_jp/status/1373221535691935744


ウェザーニュース@wni_jp·13時間
【津波注意報発表中】

津波注意報 宮城県 1m

気象庁が石巻市鮎川に設置している潮位計では、19時までには有意な海面変動は観測されていません。
津波注意報が解除されるまでは海岸に近づかないでください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1373219074709229569
https://twitter.com/wni_jp/status/1373201084177641479
 ===
https://twitter.com/wni_jp/status/1373201252880818179
https://twitter.com/wni_jp/status/1373200722867539971

===============
地震マップ@eq_map·5時間

【M5.8】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2021/03/20 10:49:18 JST[UTC+9]

 ===

【M4.2】EASTERN TURKEY 【10.5km】 2021/03/20 14:52:00JST

【M4.5】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『104.2km』 2021/03/20 16:43:07 JST[UTC+9]

【M5.2】WESTERN XIZANG 15.0km 2021/03/21 00:30:22JST

 ===

【M4.5】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2021/03/21 03:02:46 JST[UTC+9]
【M4.1】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2021/03/20 15:56:21 JST[UTC+9]
【M4.3】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 10.0km 2021/03/20 05:28:10 JST[UTC+9]

【M4.4】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 【10.0km】 2021/03/20 07:40:03 JST[UTC+9]

【M4.5】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 【10.0km】 2021/03/20 11:33:14 JST[UTC+9]

【M5.1】KURIL ISLANDS 【10.0km】 2021/03/21 00:26:41JST
【M4.9】KURIL ISLANDS 35.1km 2021/03/20 20:49:19JST

【M4.7】宗谷地方 深さ《 319.5 km 》2021/03/20 16:45:24

【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 48.5km 2021/03/20 09:26:26 JST[UTC+9]
  ↑
【M5.2】岩手県北東沖 深さ33.4km 2021/03/20 09:26:25

【M4.5】三陸東方はるか沖 深さ21.4km 2021/03/21 04:33:37

【M4.0】金華山付近 深さ53.2km 2021/03/21 00:36:57
【M4.0】金華山付近 深さ55.1km 2021/03/20 19:37:14
【M4.2】金華山付近 深さ53.3km 2021/03/20 18:34:58
【M4.3】金華山付近 深さ50.9km 2021/03/20 18:26:21

【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 56.7km 2021/03/21 01:41:16 JST[UTC+9]
【M4.2】宮城県東方沖 深さ41.7km 2021/03/20 19:39:29
【M4.7】宮城県沖 深さ10km 2021/03/20 18:22:18
【M4.2】宮城県沖 深さ約60km 2021年3月20日18時18分頃



Updated
★★【M7.0】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
【 54.0km 】2021/03/20 18:09:45 JST

  ↑
【最大震度5強】
【M7.2】宮城県沖 深さ約60km 2021年3月20日18時09分頃



 ===

【M4.9】KYUSHU, JAPAN 52.2km 2021/03/21 01:03:54JST

 ===

【M5.2】ANATAHAN REG., NORTHERN MARIANA ISLANDS 『177.8km』 2021/03/21 04:41:01 JST[UTC+9]

【M4.3】MARIANA ISLANDS REGION 146.2km 2021/03/20 11:43:09JST

 ===

【M5.3】MOLUCCA SEA 【10.0km】 2021/03/21 00:02:28JST

【M4.5】BANDA SEA 『104.9km』 2021/03/20 17:26:02JST

【M4.6】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2021/03/20 03:06:36 JST[UTC+9]

【M5.4】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 【10.0km】 2021/03/21 00:42:38 JST[UTC+9]

 ===

【M5.4】SOUTH OF TONGA 【10.0km】 2021/03/20 14:09:34JST

 ===

【M4.6】OFF EAST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 【10.0km】 2021/03/20 16:55:00 JST[UTC+9]

 ===


★【M6.1】WEST OF MACQUARIE ISLAND
★【10.0km】 2021/03/20 14:19:31JST



【M4.9】WEST OF MACQUARIE ISLAND 【10.0km】 2021/03/20 14:17:48JST

 ===

【M4.1】GULF OF ALASKA 【10.0km】 2021/03/20 19:24:41JST

【M5.7】GUERRERO, MEXICO 28.3km 2021/03/20 12:06:33JST

【M4.4】SOUTHERN PERU 『140.7km』 2021/03/20 19:50:27JST

【M4.6】ANTOFAGASTA, CHILE 52.7km 2021/03/20 09:09:16JST

===============
Halo CME@halocme·15時間

This animation shows daily locations of Parker Solar Probe and Solar Orbiter (on the ecliptic) with respect to the Sun-Earth line. We will get some ideas when will be good times for coordinated observations of the Sun with these missions.
https://twitter.com/halocme/status/1373185577210703873


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日15:05

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·18時間

3月になってから、大きめな地震が多くなってる。

2月13日の「福島沖:マグニチュード7.3:震度6強」以来、やや大きな地震が日本各地で多めになってる。数日前にもロシア沖で大きな地震が起こってるので、

北海道も警戒が必要。

まぁどこでも備えはしないと。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1373235511918129154

  ↑
だいたいの法則性?として。(^^;)

★私が地震の心配を完全に忘れてる時に限って来る!

★地震が来る来る!と騒いでせっせと食料備蓄!衝動買い…を続け、
 備蓄量と残金が補給限界線を超えてしまい、
 貧乏と置き場不足に敗けて、備蓄資財を食いつぶし始める…
 と、来る。

 今回も、もろにソレ。

 w(^へ^;)w

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日15:10

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·20時間

3月05日にニュージーランドで(マグニチュード8.1)の巨大地震が起こってるから。

ここで大きな地震が起こると、プレートの関係で、

その後、日本でも大きな地震が起こるパターンがあるんだよね。

311の時が、そのパターン。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1373208881371901952

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日20:16

宇宙天気ニュース@swnews·7時間
[記事]

太陽風磁場が南向きに大きく変化し、磁気圏活動を強めました。
太陽風は600km/秒の高速状態です。
http ://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1373481200438767616

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日20:43

https://www.youtube.com/watch?v=gcAEUuEq6iw
Stellaris - Complete Soundtrack OST + Tracklist

星りす??

最新のコメント

日記内を検索