★【 … 大 連発中 …】★
★【 … 大 連発中 …】★
★【 … 大 連発中 …】★
(さらに続く。)
地震マップ@eq_map·4時間

【M3.1】青森県西方沖 深さ21.3km 2021/03/21 01:09:47

 ===

【M2.5】青森県東部 深さ91.8km 2021/03/20 09:44:39

 ===

【M3.9】岩手県北東沖 深さ30.2km 2021/03/20 21:19:49
【M3.3】岩手県北東沖 深さ20.1km 2021/03/20 09:28:31

【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 48.5km 2021/03/20 09:26:26 JST[UTC+9]
  ↑
【M5.2】岩手県北東沖 深さ33.4km 2021/03/20 09:26:25

【M4.5】三陸東方はるか沖 深さ21.4km 2021/03/21 04:33:37

 ===

(※ 多過ぎる!(><;)! 【M2】以下省略~★★)
  ↓
【M3.8】金華山付近 深さ53.6km 2021/03/21 04:47:32
【M4.0】金華山付近 深さ53.2km 2021/03/21 00:36:57
【M3.3】金華山付近 深さ53.5km 2021/03/20 23:34:54
【M3.1】金華山付近 深さ53.2km 2021/03/20 22:08:59
【M3.6】金華山付近 深さ54.1km 2021/03/20 20:55:45
【M3.3】金華山付近 深さ53.5km 2021/03/20 20:45:45
【M3.0】金華山付近 深さ50.1km 2021/03/20 20:04:19
【M3.4】金華山付近 深さ55.0km 2021/03/20 20:02:15
【M4.0】金華山付近 深さ55.1km 2021/03/20 19:37:14
【M3.2】金華山付近 深さ53.1km 2021/03/20 19:29:49
【M3.6】金華山付近 深さ15.0km 2021/03/20 19:25:43
【M3.8】金華山付近 深さ54.0km 2021/03/20 19:22:18
【M3.6】金華山付近 深さ53.3km 2021/03/20 19:12:15
【M4.2】金華山付近 深さ53.3km 2021/03/20 18:34:58
【M3.4】金華山付近 深さ53.0km 2021/03/20 18:30:43
【M3.9】金華山付近 深さ53.6km 2021/03/20 18:29:27
【M4.3】金華山付近 深さ50.9km 2021/03/20 18:26:21
【M3.8】金華山付近 深さ54.0km 2021/03/20 18:22:13

 ===

【M3.8】宮城県東方沖 深さ39.8km 2021/03/21 04:35:46

【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 56.7km 2021/03/21 01:41:16 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.4】宮城県東方沖 深さ48.3km 2021/03/21 01:41:17

【M3.6】宮城県東方沖 深さ49.3km 2021/03/20 22:02:19
【M4.2】宮城県東方沖 深さ41.7km 2021/03/20 19:39:29
【M3.7】宮城県東方沖 深さ50.6km 2021/03/20 18:48:23

【M4.7】宮城県沖 深さ10km 2021/03/20 18:22:18
【M4.2】宮城県沖 深さ約60km 2021年3月20日18時18分頃
  ↑
【M5.0】宮城県沖 深さ【10km】 2021/03/20 18:18:39発生
【最大予測震度4】




Updated
★★【M7.0】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
【 54.0km 】2021/03/20 18:09:45 JST
  ↑
【最大震度5強】

【M7.2】宮城県沖 深さ約60km 2021年3月20日18時09分頃



【M2.9】宮城県東方沖 深さ48.6km 2021/03/20 14:12:44

 ===

【M2.7】福島県東方沖 深さ40.5km 2021/03/21 04:46:21
【M3.1】福島県東方沖 深さ59.8km 2021/03/20 16:29:54
【M2.5】福島県東方沖 深さ53.1km 2021/03/20 11:59:24
【M3.1】福島県東方沖 深さ48.3km 2021/03/20 11:28:32
【M2.8】福島県東方沖 深さ49.6km 2021/03/20 10:33:33

【M2.7】茨城県東方はるか沖 深さ18.2km 2021/03/21 03:11:13

【M2.8】銚子付近 深さ19.5km 2021/03/21 01:56:45

 ===

【M3.1】千葉県中部 深さ68.8km 2021/03/21 00:23:11

 ===

【M2.5】三宅島近海 深さ15.1km 2021/03/21 02:37:51

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日16:16

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·20時間

マグニチュードがデカい。津波注意報も出てる

震源は、
311とは違うけど、石巻市の沖合で、
311以降、よく地震が起こる場所だけど、

ここまで大きな地震(マグニチュード7.2)だと、
余震は気を付けた方が良さそう。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1373204530926473223

  ↑
Art, Design & Music@knockin_D·20時間
返信先: @TOHRU_HIRANOさん

NZ沖の地震から、丁度2週間ですね…

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月21日16:39

藤原直哉@naoyafujiwara·9時間

「車内が停電、怖かった」

相馬や新地で震度5弱 東北新幹線が一時立ち往生
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373395733743685633

宮城で震度5強、石巻などで9人けが M6.9、一時津波注意報
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373395189419569154


藤原直哉@naoyafujiwara·18時間

こういう動画を地震がない国の人が見ると
どんな惨状になっているかと思うでしょうね。

日本は不思議な国ですよ・・・。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373255105978396674

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·8時間

福島第一原発、地震のリスクあらわに

地震計の故障、建屋の劣化、ずれるタンク‥‥
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373404209064779777


藤原直哉@naoyafujiwara·9時間

月内に注水増量へ 水位低下の1号機格納容器―福島第1原発
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373394683909435392

最新のコメント

日記内を検索