★【 フランス 再 ロックダウン 】★
★【 フランス 再 ロックダウン 】★
★【 フランス 再 ロックダウン 】★
藤原直哉@naoyafujiwara·51分

仏、パリなどで再ロックダウン コロナ第3波で1カ月間
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373051392873566211


influenzer@influenzer3·12時間

→フランスがパリを含む一部地域で再ロックダウン

ロックダウンは回避すると宣言していましたが、やはり無理でした。
https://twitter.com/influenzer3/status/1372861655353233410


・パリなど16の地域で20日より最低4週間の外出制限

・薬局や衣料品店を除き、原則商店は休業
・散歩は自宅から半径10km以内のみ許可
・全土で午後7時からの夜間外出禁止令

仏、パリなどで再ロックダウン コロナ第3波で1カ月間
https://twitter.com/influenzer3/status/1372861656410124288

  ↑
経済は、ノックダウン…
===============
influenzer@influenzer3·13時間

●EMA:アストラゼネカのワクチンと血栓との関連はなしと発表

→先日出されたアストラゼネカのプレスリリース内のデータからは、当然、そういう結論になるでしょう。

これを受けて、フランス、ドイツ、イタリアは19日より接種再開。
https://twitter.com/influenzer3/status/1372860384651059206


他のEU加盟国がこれからどう動くかはまだ分かりません。

アストラゼネカ製ワクチン「安全性を確認」 EU当局
https://twitter.com/influenzer3/status/1372860385666105345

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·26分

兵隊だってワクチンは嫌だよね
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1373056455683674112

  ↑
虐待(人権侵害)でわ…?? ★(==#)★
===============
influenzer@influenzer3·13時間

●SARS-CoV-2は2019年10-11月に中国湖北省で出現した可能性

→サイエンス論文のようです。
原著未確認。

コロナ出現は19年10月か 中国湖北省で 米チームが分析
https://twitter.com/influenzer3/status/1372860499352641539


→WHOチームが2月に中国入りした時に、関係者の話として
 湖北省ですでに患者が発生していた可能性が報じられています。

2019年10月に湖北省に症状の類似した約90人が入院していたと。

今回の報告はこれを傍証するものとも言えそうです。
中国は反発しそうですが・・・
https://twitter.com/influenzer3/status/1372860500501880832


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月20日13:45

なにがあった?!
  ↓

Geiger@Geiger_Esp8266 ★【 スペイン 】★

·6時間 0.22 µSv/h
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1373026776897757190

·8時間 0.2 µSv/h
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1373011677285912581

·19時間 0.21 µSv/h
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1372845582805524480

·20時間 0.24 µSv/h
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1372830484410077184

·3月19日 0.2 µSv/h
https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1372664390344933379

===============

Radiation in Vilnius@radiationvln·16時間

【 リトアニア 】 0.13 μSv/h
https://twitter.com/radiationvln/status/1372880606149939207

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月20日13:46

下若@yQmQZcYlSjmGYIT·6時間

3月20日朝の三峡ダム

三峡ダムの水位は微増。

武漢長江のライブカメラありました。
https://m.yangshipin.cn

昨日の「川底砂漠化」記事は1月ですね。

16日午前7時 165.59m
17日午前7時 165.55m
18日午前7時 165.59m
19日午前7時 165.65m
20日午前7時 165.77m

#三峡ダム
http ://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1373038160783941632

最新のコメント

日記内を検索