【 桜島 1,600m 】/【 諏訪之瀬島 1000m 】
【 桜島 1,600m 】/【 諏訪之瀬島 1000m 】
【 桜島 1,600m 】/【 諏訪之瀬島 1000m 】
特務機関NERV@UN_NERV·4時間

【桜島 噴火に関する火山観測報 2021年03月09日 01:33】

09日 01時23分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は直上です。

===============
特務機関NERV@UN_NERV·4時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年03月09日 01:55】

09日 01時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は西です。

08日 15時41分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南です。

===============
特務機関NERV@UN_NERV·16時間

【噴火警報・予報 薩摩硫黄島 噴火警報(火口周辺) 2021年03月08日 14:01】

<薩摩硫黄島の火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を切替>
https://twitter.com/UN_NERV/status/1368788835677601795

薩摩硫黄島では噴火警戒レベルを改定し、レベル2における警戒が必要な範囲について、これまでの硫黄岳火口中心から概ね1kmを、中心から概ね0.5kmに変更します。

薩摩硫黄島では長期的には熱活動が高まった状態が続いていることから、引き続き、ごく小噴火に警戒してください。

<噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続>

===============
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1615236000/1011-0010-101000-202103090540.gif
(05:30~05:40)
===============

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年3月9日21:53

地震マップ@eq_map·17時間

【M3.2】天草諸島西方沖 深さ【 7.8 km】 2021/03/08 16:47:36

【M2.7】五島列島近海 深さ【 2.6 km】 2021/03/09 03:38:02

 ===

【M2.6】宮崎県北部 深さ『143.9km』 2021/03/08 17:03:52

最新のコメント

日記内を検索