特務機関NERV@UN_NERV·7時間
【桜島 降灰予報(速報)】
1時間以内に鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県日置市まで予想されます。また、火口から南西方向およそ3kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1366025004454846464
↓
【桜島 噴火に関する火山観測報 2021年02月28日 22:50】
28日 22時47分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北西です。
28日 10時00分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は直上です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·6時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年02月28日 23:48】
28日 23時40分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
28日 22時29分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
28日 21時53分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
28日 20時36分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·7時間
【地震情報 2021年2月28日】
23時30分頃、種子島南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8、最大震度2を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1366033955498024962
【各地の震度 2021年2月28日】
震度2:[鹿児島県]中種子町野間、南種子町西之、南種子町中之上
https://twitter.com/UN_NERV/status/1366033956362014720
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間
【火山情報】
今日28日(日)13時40分、
鹿児島県の口永良部島の噴火警戒レベルが、
レベル2(火口周辺規制)から
レベル3(入山規制)に引き上げられました。
新岳火口から概ね2kmの範囲では
噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202102/280145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1365885575862091776
https://twitter.com/UN_NERV/status/1365884528988803076
https://twitter.com/UN_NERV/status/1365884541844344832
特務機関NERVさんがリツイート
気象庁防災情報@JMA_bousai·21時間
【口永良部島 解説情報(臨時)①】
口永良部島では火山活動が高まった状態となっていることから、
2月28日09時15分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
https://data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20210228091500_509.html
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://twitter.com/JMA_bousai/status/1365825332251516929
===============
コメント
【M2.8】日向灘 深さ25.0km 2021/02/28 17:38:44
===
【M3.1】薩摩半島付近 深さ『158.1km』 2021/02/28 16:15:13
【M4.7】KYUSHU, JAPAN 35.0km 2021/03/01 01:12:05JST
↑
【M4.3】奄美大島近海 深さ13.2km 2021/03/01 01:12:01
【M4.9】KYUSHU, JAPAN 32.2km 2021/02/28 23:30:16JST
↑
【M4.9】種子島東方沖 深さ20.3km 2021/02/28 23:30:13
水陸機動団の辺野古配備計画、名護市議会が特別委設置へ
事実関係を確認
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1365967132970815496