藤原直哉@naoyafujiwara·11月10日

ロシア、ナゴルノ・カラバフに平和維持部隊を派遣

何のことはない、
アルメニアとアゼルバイジャンの
係争地は
ロシア軍の管理下に。

しかもロシアはアルメニアの味方。

ロシアのやることは流暢だ。米国とはだーいぶ違う
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325979348411674624


藤原直哉@naoyafujiwar·11月10日

係争地、ナゴルノ停戦で首脳合意

アルメニア事実上の敗北
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325974861538160641

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·11月10日

トランプ政権、1月20日までにイランに大量の制裁
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325965071009247232

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·11月10日

米軍の星条旗新聞

バイデンが大統領になればドイツからの米軍撤退はなくなるだろう

だれがバイデンを大統領にしたいか丸見えだよね(大笑)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325938834257801217


藤原直哉@naoyafujiwara·11月10日

トランプがエスパー国防長官を解任して
代わりに据えたのが対テロ部門のトップ

やはりCIAは暴力に訴えるしかないのだろう。

トランプがなかなか辞任しないので民衆が騒ぎ出したとか言って。

それでトランプが対応したのでは?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325938239224508416

===============
藤原直哉@naoyafujiwara·11月10日

エチオピアで数百人死亡か

北部州戦闘、内戦危機続く
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325928588575535104

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月13日20:33

藤原直哉@naoyafujiwara·11月9日

今度は当時の改革派を支持した国々がクーデター派になっている

プーチンはいま、米国とその同盟国の様子を感慨深く見ているだろうよ。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325767492141133824
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325683301537914883

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·11月8日

アジア各国におけるトランプ大統領の支持率。

すごくわかりやすい。

中国共産党に悩まされている国ほど

トランプ支持率が高い。
https://statista.com/chart/23290/us-leadership-approval-asia/
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1325362868208857088

最新のコメント

日記内を検索