C5.7 の小規模フレアが発生しました。
2020年11月9日 時事ニュースウェザーニュース@wni_jp·6時間【海外地震】
日本時間の11月8日(日)23時10分頃、
アメリカのマサチューセッツ州で
M4.0の地震がありました。
日本での震度3程度の揺れとみられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/090005/
この周辺は規模の大きな地震が発生することが稀で、
1800年以降でM4以上の地震はこれまでに2回しか記録されていません。
https://twitter.com/wni_jp/status/1325463534071853065
===============
宇宙天気ニュース@swnews·15時間
2781黒点群でC5.7の小規模フレアが発生しました。
SDO衛星AIA131の画像です。
中央部の下寄りで輝きが発生しています。
https://sdo.gsfc.nasa.gov/data/
https://twitter.com/swnews/status/1325320235142950913
こちらはGOES衛星のX線のグラフです。
C5.7フレアは最後の飛び出しです。
http://swnews.jp/rt/goes_xr.php?nd=1
https://twitter.com/swnews/status/1325321229671096320
宇宙天気ニュース@swnews·16時間[速報]
C5.7 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、11月8日14:18 JST (8日05:18 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes_xr.php #swnews
宇宙天気ニュース@swnews·18時間[記事]
2781群でCクラスのフレアが続いています。
太陽風は再び高速になりました。
宇宙天気ニュース@swnews·11月7日[記事]
2781黒点群は少し落ち着いています。
太陽風速度の高まりは終わりそうです。
宇宙天気ニュース@swnews·11月6日[記事]
C1~2の小規模フレアが続いています。
太陽風はやや高速になっています。
http://swnews.jp #swnews
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
【週刊地震情報】
7日(土)に小笠原諸島東方沖でM6.2の地震が発生しました。
震源が浅く、規模がやや大きかったことから、気象庁は「若干の海面変動の可能性あり」との情報を発表しましたが、目立った潮位の変動は観測されていません。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/070195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1325260898336866304
===============
コメント