★★★【 積丹 0.1 μ 】★★★/【 岩見沢 0.087 μ 】/【 共和町 0.083 μ 】/【 泊 村 0.076 μ 】…/【 札幌 0.053 μ 】(+ 6 ℃)。
★★★【 積丹 0.1 μ 】★★★/【 岩見沢 0.087 μ 】/【 共和町 0.083 μ 】/【 泊 村 0.076 μ 】…/【 札幌 0.053 μ 】(+ 6 ℃)。
★★★【 積丹 0.1 μ 】★★★/【 岩見沢 0.087 μ 】/【 共和町 0.083 μ 】/【 泊 村 0.076 μ 】…/【 札幌 0.053 μ 】(+ 6 ℃)。

おはよう過ぎですよう! ございます。

昨日に引き続き、05:30…で、ございます。

そして起きたのは04:00で、ございました…w


いや、昨夜はバイトがイロイロ…ございまして。(^^;)★

(というか、うちの職場は【一大クラスター】拠点となりました…爆笑)


変に疲れ果てていた上に、帰宅途中で雨!?
(カッパ着たので大して濡れませんでした)

まぁ疲れ果てたのでシャワってちょっと仮眠…のつもりで寝床に潜り込んだら。
目覚まし時計の針だけセットして、ボタンを上げ忘れる。
という定番のミスで… そのまま爆睡。

せっかく温めなおしていた夜食も食べず、歯も磨かず、
ストーブも点けっぱなし!(--;)!…で、6時間?

自然に(寒くて)目が覚めたのが、午前3時半…www

意図せず白姫様400wで点けっぱなしだったにもかかわらず、
室温+11℃…から下がり中でしたので…(@外気温+6℃)。

慌てて800wに上げて+15℃まで加温して。
そのまま、午前4時から活動再開…(^^;)。

昨日の分、「とりあえ図」だけ補遺ってありますので、読みたいかたはどうぞ…


で、さて…

===============
★更新停止が継続中★(8月13日~)★
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
===============
ダメっすね…★(--#)★


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日5:55

5:55!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日6:59

ウェザーニュース@wni_jp·20時間

今日4日(水)の日本付近は冬型の気圧配置で、上空には12月上旬並みの強い寒気が流れ込んでいます。

北海道の市街地や東北の山沿いでは雪が積もりました。

本州の日本海側は強い雨や落雷、アラレに注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/040085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1323803112994320384


ウェザーニュース@wni_jp22時間

【網走でも初雪観測】

 網走でも初雪の発表がありました。

これで本日4日(水)に発表があったのは、5地点目となります。
https://weathernews.jp/s/topics/202011/040005/

※はじめのツイートで曜日に誤りがありました。
4日(火)→4日(水)
https://twitter.com/wni_jp/status/1323770643305754626

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日7:41

地震マップ@eq_map·3時間

【M2.5】北海道北東沖 深さ16.8km 2020/11/05 03:37:00

 ===

【M2.5】積丹半島北西沖 深さ12.7km 2020/11/04 19:30:13

 ===

【M2.8】青森県東方沖 深さ30.1km 2020/11/04 09:13:07

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日7:42

6時間も(?)
爆睡したのに(??)

超絶激爆異様睡魔…(><p)…★★

寝てくる…★★★★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日13:48

  ↑
…コレのせい? らしい…??
  ↓

宇宙天気ニュース@swnews·4時間[速報]

C7.4 の小規模フレアが発生しました。

X線強度は、11月5日09:22 JST (5日00:22 UT) に最大に達しました
https://twitter.com/swnews/status/1324149218328539136


(そして、昨日+一昨日の「変な疲れ」は…

 コロナ【 気疲れ 】じゃなくて、【 被曝 超過 】のせいらしい…★★)

夜寝6時間+昼寝4時間半? 爆睡して起きたら…

 あら治った☆ ( ̄▽ ̄)ノ

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年11月5日16:59

influenzer@influenzer3·11月3日

→北海道と宮城県が患者急増している原因として寒冷化が議論され始めました。

換気は不十分になるし、絶対湿度が低下するので、

理論的にもそう想定すべきでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1323567640653168641

  ↑
…まだ全然、【寒い】ってほどじゃ、ない。けど…?

(※ 北から 目線 )www


influenzer@influenzer3·11月2日

北海道の患者急増は気候変化とは無関係なのか?

もう少しだけでいいから経過を見るべきではなかったか・・・?

ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時
https://twitter.com/influenzer3/status/1323221507821064192

  ↑
私が視るところ、【 レストラン 宅配 】の、貧窮した転職者たちが。

クシャミして、鼻を垂らしながら、…

寒くなりつつある屋外の不衛生な環境を、

自転車で!

食事、配達して…

(クシャミした鼻をこすった手指で!)

配達している…w(--#)w…★

というのが、大問題である… (><p)…★★★★


最新のコメント

日記内を検索