法政大学のサッカー部で20人/早稲田大学のアイスホッケー部で6人のクラスター発生中。
法政大学のサッカー部で20人/早稲田大学のアイスホッケー部で6人のクラスター発生中。
法政大学のサッカー部で20人/早稲田大学のアイスホッケー部で6人のクラスター発生中。
https://85358.diarynote.jp/202010250622201899
の続き。
===============
influenzer@influenzer3·10時間
→東京都の推移

東京都 新型コロナ 203人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012679031000.html
----
都内で新たに203人が新型コロナウイルスに感染
都の基準で集計した24日時点の重症の患者は、23日より2人増えて25人

105人はこれまでのところ感染経路が分かっていない
https://twitter.com/influenzer3/status/1319998797875793920

===============
influenzer@influenzer3·10時間

1) 感染者報告数

法政大学のサッカー部で20人

早稲田大学のアイスホッケー部で6人の

クラスター発生中
https://twitter.com/influenzer3/status/1319998803072614400

  ↑
… 脳 筋(菌?)どもめ…ッ!!!(--#)!!!!
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

JOC調査で
半数以上の五輪選手が「ウイルスが怖い」と回答!
7割で練習に制限

東京五輪の観戦チケットも11月から払い戻し
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1319951027114708994

===============
influenzer@influenzer3·9時間

しかし今後もこれを継続できる根拠などないはずです。

高齢化社会という観点からは

日本は世界でもっとも脆弱なのだ、という視点が欠落していないでしょうか?

首相、五輪開催は「コロナに勝った証しに」…準備の加速指示
https://twitter.com/influenzer3/status/1319998857875345409

===============
cmk2wl@cmk2wl·2013年12月24日
返信先: @cmk2wlさん

いま私たちおとなが子どもたちに対してしなくてはいけないことは、
「高い放射線量の中で気をつけながら生活すること」ではなく、

「とにかく線量の高いところから離れること」

「被曝からの避難」――

即ち《脱被曝》が急務です!
https://twitter.com/cmk2wl/status/415339986670469120

https://twitter.com/influenzer3/status/1319998856503808000
===============
Kikuhime Hanako Gojyogen@bXetta7EzIiZjDv·10月24日
返信先: @Xha95NSJ5N87eQyさん

横浜でも安売りが
https://twitter.com/bXetta7EzIiZjDv/status/1319778880022929409

  ↑
…まだ、関東に住んで、土地の売買(とくに新規購入?!)
(の批判?)なんかしてる人たちの、

感覚の麻痺っぷりのほうが、

私には、不可思議 です… w(--#)w …

(私は元・地元民だ! そこは弟(発病中)の元・勤務先エリアだ!)
(そこは【千葉の劣化ウラン火災】の煙をモロにかぶった風下…ッ★)
===============
micromedia311さんがリツイート
青木美希@aokiaoki1111·10月24日

「政府と東電はタンク増設に向けた検討を進めている。

 撤去した跡地に並べ方を工夫してタンクを新たに設置すると、

 約2年分にあたる容量が追加で確保できるという」

トリチウムの半減期は12年。長期保管の要望も上がっています。

政府は代替案の真摯な検討を。
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1319787221075914752


コメント

最新のコメント

日記内を検索