★【 台風並み 】★/低気圧が日本海を北東に進みながら急発達します。
2020年10月23日 時事ニュース
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1603401600/1011-0010-101000-202010230620.gif
(06:10~06:20)
===============
===============
(06:10~06:20)
===============
緊急・被害状況
大雨と雷及び突風に関する全般気象情報【第3号】
情報の確認時間 2020年10月23日 5時04分
23日05:04、大雨と雷及び突風に関する全般気象情報(第3号)が発表されました。(気象庁発表)
西日本ではこれまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。23日昼前にかけて土砂災害に警戒・注意し、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒してください。
[気圧配置など]
日本海を低気圧が北東へ進んでおり、この低気圧からのびる前線が西日本を通過しています。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっている所があります。
[防災事項]
<大雨・雷・突風>
西日本では激しい雨の降っている所があり、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。
23日昼前にかけて、西日本や東日本では雷を伴った激しい雨が降り、局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
土砂災害に警戒・注意し、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報」は、本号をもって終了しますが、地元気象台の発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。
(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000010191930.html
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
低気圧が日本海を北東に進みながら急発達します。
明日23日(金)朝には台風並みとなり、
北海道を中心とした北日本は風雨が強まる見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202010/220145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1319174088942735361
===============
特務機関NERV@UN_NERV·16分
【台風第17号実況・予報 2020年10月23日 06:40】
強い台風第17号(ソウデル)は、南シナ海をゆっくりと北西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1319393160603136001
台風概況 台風17号
強い台風17号は、23日(金)午前3時現在、南シナ海にあって、ゆっくりと北北西に進んでいます。
中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルとなっており、暴風域を伴っています。
この台風は今後も南シナ海を西寄りに進み、26日(月)にはベトナムで熱帯低気圧に変わる見込みです。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
コメント