藤原直哉@naoyafujiwara·1時間
日本学術会議って何するところ?
前会員の大学教授
「日本学術会議は
あえて国の目の上のたんこぶになっているのです。
耳に痛いことをいうのが仕事で、そういう仕組みは必要ではないでしょうか。
かつて内閣法制局がそうでしたが、
それによって法解釈が守られてきたわけです」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1314050176030396422
↑
…四権分立…!(^w^)!
↓
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1313976625910874112
★(--#)★
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·7時間
国論二分する政策に
学術界から批判受け
人事に関与始める?
<学術会議任命拒否>
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1313968973835169792
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·16時間
「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1313825479602794497
藤原直哉@naoyafujiwara·20時間
菅首相のツイート、自民から苦言
「英文のレベル低すぎる」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1313775026580025344
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1時間
菅首相「法に基づいて対応」
弾圧批判封じの中国とそっくり
そうか、菅は中国共産党なんだ?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1314048910143352832
===============
そば茶@osoba_cha·14時間
返信先: @UN_NERVさん
原因はレジ袋有料化だろ
https://twitter.com/UN_NERV/status/1313739181365948416
↑
きらめくハート@BLOOD_6_6_6·12時間
レジ袋有料化の小泉進次郎効果で
コンビニ赤字ですか?やっぱり(/´△`\)
コメント
influenzer@influenzer3·17時間
→これは予想外でしたが、日本の景気動向指数は実は改善傾向と
8月も指数上昇で3か月連続の改善だそうです。
この後にGo Toが来ていますので、改善は続きそうです。
8月の景気動向指数 3か月連続改善 景気判断「下げ止まり」に
https://twitter.com/influenzer3/status/1313825611652059136
「解決策がわからないのではない。
問題がわかっていないのだ」
(ギルバート・ケイス・チェスタートン)
https://twitter.com/influenzer3/status/1313822763421888513
influenzer@influenzer3·17時間
2) 本日の全国の感染数・推移
神奈54人、
大阪51人、
千葉44人、
埼玉39人、
北海38人
沖縄27人、
兵庫16人、
愛知15人、
宮城12人
10月7日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
https://twitter.com/influenzer3/status/1313825600528764929
influenzer@influenzer3·17時間
→ワシントン大学医学部の日本の死亡予測数が下方修正
前回に続き、さらに下方修正されています。
現状維持の場合の来年1/1の1日死亡数の予測は
1490人(9/7)→532人(9/27)→434人(10/7)と変化。
https://twitter.com/influenzer3/status/1313825614932004864