【 旭川 0.043 μ 】/【 岩見沢 0.042 μ 】/【 蘭越 0.041 μ 】/( 札幌 0.037 μ )(+20℃)。
【 旭川 0.043 μ 】/【 岩見沢 0.042 μ 】/【 蘭越 0.041 μ 】/( 札幌 0.037 μ )(+20℃)。
【 旭川 0.043 μ 】/【 岩見沢 0.042 μ 】/【 蘭越 0.041 μ 】/( 札幌 0.037 μ )(+20℃)。
おそおはです。06:00ジャストです。
前々項以前を参照。昨日はソレやってて。
原稿と家事には、辿り着けませんでした。
(--;)
…すべて【デザイン破壊エッグ】が悪い…★

>2020年08月13日(木)【当日】
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html

復活してませんね…(--#)…★

気温+20℃。【W台風】はまだ遥か彼方だというのに狂乱風。
室温+24℃。窓は細めに開けて換気してます…砂塵は少なめ?

せっかくの【原稿11連休!】が…ほぼ無為に?過ぎてしまっていて。
残すところ、あとたった4日しか!(通常連休分しか)ありません…★
★(--#)★

…匍匐前進ッ! よ~そろ~ッ!!!!!!


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日6:41

ありゃ? ネット停まった…★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日7:46

ちらっと見た。(鑑賞する気分(社会情勢)じゃなかった★)
  ↓
https://twitter.com/naaatsuki0321/status/1301124722327920640

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日12:33

地震マップ@eq_map·12時間

【M2.5】根室半島沖 深さ47.4km 2020/09/02 20:15:12
【M4.9】HOKKAIDO, JAPAN REGION 55.9km 2020/09/02 19:35:44JST
  ↑
【M5.3】根室半島沖 深さ44.0km 2020/09/02 19:35:43

 ===

【M3.5】日高地方 深さ56.3km 2020/09/02 15:23:38

 ===

【M3.7】浦河南方沖 深さ62.1km 2020/09/02 18:07:23

【M2.9】青森県東方沖 深さ61.1km 2020/09/02 08:19:03

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日12:36

  ↑
アップするのも忘れて気絶寝オチしてた★

すでに『札幌に台風が接近中でもはや暴風圏に入った』と言われたほうが不自然でないほどの狂乱怒涛の暴風が吹き荒れていて、風でものが壊れる音とかして、農業施設やキッチンカーなんかに相当の被害が出てそうなんだけど。

これ、『台風8号崩れ』の熱低の残骸? はたまた9号の外縁風?

なんなの? これ…?!(><;)!

(頭痛が酷くて、眠れないし起きれないし、何も考えられないし…ッ!!)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日12:41

いや、『9号の外縁風』らしい…

この距離でコレ? …破壊力、ありすぎ…!!!!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日13:02

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日13:45

…ちょっとも~シャレにならない勢いの大暴風なんだが。
||||(--;)||||

天気予報?では『風速9m』とか書いてる…

そんなはずない。少なくとも『15~30m』は出てる…

凄い音がしてる。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日19:07

いつのまにか雨が降り始め…

本格的に、『台風の端っこ』突入してますね…www

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年9月3日19:13

これ変じゃね?(~”~#)
  ↓
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1599126600/1011-0010-101000-202009031850.gif
  ↑
一面に雲で、雨が降ってんだけど??
  ↓
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/chart_v2/1599120510/WM_ChartA_20200903-150000.jpg
  ↑
…すでに熱低サマに格落ちしてらっさいましたか…w

…それでも気圧が974て…||||(00;)||||…

いや、ムリ。

最新のコメント

日記内を検索